• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデママ & 銀色のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

キャンプ 続き

二日目はキャンプ場目の前にある公園で、
フリスビー、キックボードなどで遊ぶ。。






ボールにフリスビーがハマって土星みたい。。。


どこもかしこも南欧風だから気分がいい♪








こちらが海。
釣りをする方はこちらと、あとは海に繋がる湖?で
竿をたらしてました。


歩いたら気持ち良さそう。


裸足でキックボードに乗る王子。



ランチはBBQです。
持ち物軽めにしたので、簡単セッティング。



10年使ったコンロを新しくしました(*´∇`*)


食べちゃって写真があまり無いですが…
現地で仕入れた大アサリ♪

すごく美味です!


そして今日。
帰る日は昆虫の博物館に行きました。




なんと、王子の大好きな虹色クワガタがいました♪


図鑑でしか見たことありませんでしたが、
本物はものすごくキレイ!!


こちらは、ヘラクレス大カブト。
いや~デカイです。


館内には標本も沢山あります。






最後は1回500円で2匹持ち帰れる
カブト虫の幼虫探しに挑戦~。


深く掘ると白いのが!!


オスとメスの二匹を選んで持ち帰ってきました。


幼虫探しができて楽しいところです(^^)


またここのキャンプ、来たいと思います。

オデママ

Posted at 2013/04/29 20:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年04月28日 イイね!

今シーズン 初キャンプ~★

今シーズン   初キャンプ~★GW初日がスタートした我が家。

前半は半年前に予約したキャンプ場に来てます。

朝は4時起床、5時出発!!
それでも子供たちは元気元気♪



まず向かったのは浜松フルーツパーク。
リニューアルオープンしたばかりのため、
狩り物が出来ません。


でも遊具が充実してます。
フルーツをモチーフにした遊具が沢山♪






子供たちはそりゃ大はしゃぎ(*^^*)






こちらはバナナの型のロープターザン。



9時に着いてから午前中いっぱい遊び、今回の宿となるキャンプ場に向けて出発!!

今回お世話になっているのが、
『竜洋海洋公園キャンプ場』です。

海が目の前にある為、万が一津波が来たらすぐ逃げられるように、テントサイトではなく、コテージを選択。

普段は温暖で風もあまり無いそうですが、
土曜から風がものすごく強くて、
キャンパーのテントが吹き飛ばされそうになってます。


こちらはキャンプ場の受付。



どこもかしこも南欧風で、素敵~(*´∇`*)

こちらはオートサイト。
一区画一区画区切られ、プライバシーが守られてます。


ここはペットは禁止です。
連れてきたい方には残念ですがね。

昔、他のキャンプ場で、犬同士の吠えまくりや、
深夜の遠吠え…を体験したことがあって、
あまりにもうるさくて眠れなかったので、
犬居なくて良いかも。。

静かなキャンプ場です。


こちらが宿泊棟のコテージ。
す、ステキ♪


室内も8名入れるようで、我が家には十分。



ここはフリーサイト。
芝生がすごーく気持ち良かった♪



お散歩中の区画サイト。



気持ち良さそう!!


ウェルカムイベントの輪投げに挑戦中~。


トイレも南欧風。 キレイでした。


テントサイトの炊事場。



流しもキレイ。


キャンプ場内の公園でも沢山遊びました。


夕飯は風が強かったので、部屋でパスタを食べました。


夕暮れのサイトもいい雰囲気です。


海が近くなんで、遠投げで釣りが出来ますよ。

オデママでした。
続く…


→むねぞうさん すみません、操作ミスでコメント消えちゃいました(汗)


コメ返信↓
昨日はパスタ、今日は昼にBBQで、夜は そうめん!!
油っこい物ばかりだときついので、さっぱりしたそうめんが美味しかったです。

津波が来たら絶対アウトなキャンプ場な ので、 荷物少な目にしたコテージにしてみまし たが、テントサイトもいいなぁ、と思い ました。

Posted at 2013/04/28 18:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年04月22日 イイね!

寒い中( >_<)

寒い中( &gt;_&lt;)週末、季節外れの寒気の影響で
めちゃくちゃ寒かったですね

そんな中、小技の作業をやりました。
本当は他にもいろいろやりたかったのに
この寒さじゃ断念。

とりあえずリトラが上がりながらライトオンです。

あとはGWかな~

GWみたいな過ごしやすい季節に
オフ会とかないのかな?

エキサイティングカーショーダウンの時は嵐だったし。

天候に恵まれないな~

銀色
Posted at 2013/04/22 07:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月17日 イイね!

小枝 じゃなくて小技

小枝 じゃなくて小技みんカラを徘徊してたら、リトラの小技を発見!

配線二本でリトラが上がりながら
ライトオンするらしい

週末に取り付けてみま~す

銀色
Posted at 2013/04/17 06:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月13日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換ステップワゴンの燃費がイマイチなので
プラグ交換しました。

作業手順はぷりゅうさんの整備手帳を
参考にしました。

いつもありがとうございます(笑)

これで燃費が向上するといいな~

銀色
Posted at 2013/04/13 10:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「昨日は沼津港におでけけ」
何シテル?   02/19 07:47
はじめまして。 夫婦でブログを書いておりますが、ほとんどオデママが書いてます。 趣味、育児、ペット、日々の出来事を書いていきたいと思います♪ 【オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
789101112 13
141516 17181920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

車検~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 21:12:59
3日土曜日、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 15:32:10
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 20:47:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ターボ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クルスピです。 ママカーです。 戻さなくても車検に通る!がモ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H24年1月27日納車されたステップワゴンスパーダです。 無限のデイライトに一目ぼれし ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
オデママが社会人になって初めて買った車。 なぜかツアラーを選択し、色々言われたっけ(苦笑 ...
日産 180SX エイ蔵 (日産 180SX)
銀色の車 H10年式
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation