こちらはKameさんの何シテル画像へのリンクです。
焼肉の座敷ブースを貸し切りで肉をたくさんいただき、その後ホテルの多目的室で2次会。K●meさんがサーキット以外でも速い話とか、面白かったなぁーw
2次会は12時半か1時位に、ホテルの方から消灯なので、、、とお開き。
2日目は、午前にTC1000で会員走行枠があり、走る人と酔いつぶれている人がいるので自由解散に。
予報では9時の時点で6度&1006hPaと、気温はボチボチですが気圧がダメダメで期待薄。私も門前GPには参加せず、まぁ余裕を持って開門前には行ったのですが、何と門前8位。
ピットまで取れてしまいました。
今日は、86祭りから長かった!!ようやくTOPAのガッキー尊師が復活してのシェイクダウン!
順調そうで何よりでした。
また、OXさん、かずやんさん、Kameさん、まつさん、あすろんさん、あおたまさん、大佐さん、ikuji-さん、ひらりんさん、チンキチさん、こもりんさん、Kさん、keiさんその他の皆様、色々お話していただきありがとうございました。
(まつさん、写真ありがとうございました!)
結果としては、右Fのグリップ感が無いものの何とベスト更新!結構台数が多くどこかしら引っかかってしまったのですが、何とか完全クリアを作って計測8周目でフルアタック!
・・・と言ってもこれまで38.9秒だったのが38.8秒になっただけですがw
ピットに戻ってエアをチェックすると、3本OKで、右Fのみ何故か目標空気圧に0.2も届いていない!!急遽エアを足して再アタック!!
したのですがフロントの12Dが大き目のカスをピックアップしてしまい、あえなく終了。。
一応タイムは記録しましたが39.4秒と振るわずで、もうこの後は何をやってもタイムは出ないので時間はまだありますが終了としました。
1006hPaとイマイチな条件でベストを更新出来た理由ですが、ロガー的には結構基本に忠実に走れた感じでした。
例えばパワーあると2コーナーが難しいんですが結構1コーナーからボトムを上げ気味にしてセンターを使い、最短距離を使わず2コーナーのRを少し大きめに取ったり、2ヘア(左複合)は自分の車の特性では比較的V字&少しでも早いアクセルオープンを目指しているんですが、今回比較的早めに開けられ、2つ目のクリップで67km/h位にできていました。
と言うことで必死に片づけて、皆さんで昼飯を喰いにドラサロへ。
昨日のAttackでは長蛇の列でドラサロ喰えなかったため、多くの人がドラサロのお口になっていたようですw
いつものおいしいモツ定をいただいて帰ったのでした。
ご一緒した皆様、ありがとうございました。
神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/29 16:49:18 |
![]() |
225/45R16を履くために カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/06 23:17:41 |
![]() |
K20Aのカム切り替えの謎 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/13 10:15:36 |
![]() |
![]() |
トヨタ スープラ サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ... |
![]() |
ホンダ ADV150 近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ... |
![]() |
大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア) 【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ... |
![]() |
すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ) エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ... |