• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

大人はダメですか?

井出有治選手の無料カート体験教室。

もう7回目とのことで知ってる方も多いのかも知れませんが、まだ募集してるみたいなのでお知り合いの小学生がいたら教えてあげてください^^

今回はお台場で10/4, 5に開催されるようです。
小学生になりたい~。
Posted at 2008/09/11 12:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年09月07日 イイね!

アップルFL HondaCup 第4戦

9/6土曜日は、HondaCup90分耐久レースの第4戦に参加して来ました!
昼間っから油そばなど食べ、悠長にblog書いたりしていたら到着が集合30分前!とりあえず久々なので1回練習します。

そろそろ秋の気配も感じる位、気温も下がってきているため、ひょっとしたら自己ベストを上回る35秒台中盤が突然出ちゃったりして?何て甘い期待は37秒フラットと言う36秒台にすら入らないタイムであっさり否定されてしまいました。

練習走行では、チームのメンバー3人で20分を分担します。徐々に徐々に慣れてきて、チーム3人ともベストは36秒3~6位?まで入ったところで終了、予選をチーム最速クンに任せます。

最後の最後までもつれましたが、結局36秒2まで削り取り、10チーム中2番手とまずますの結果。。。であるならば、、、と大したものではないですが、3番手以内の場合の作戦を取る事にしました。

このレースは、エンジョイクラスと言う楽しんで出るクラスですが、一応今年シリーズの結果を残して来年ステップアップしたいと考えているため、一応マジメにやってます。

ポールスタートは、兄弟チームのGAOよしはるさんです。2番手スタートのウチらは、一瞬スタートがよく、1コーナーでGAOよしはるさんにぴったり並んで右側と言うよいポジションを取ることができ、一気にトップに立って2コーナー、3コーナーに突入!!





あれ、あれ?ホームストレートに帰って来ない・・・
(;_; )おろおろ ( ;_;)おろおろ

えっ?1周目でエンジン壊れました?w( ̄▽ ̄;)w

はい、終了~。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

レース結果を出すと言う行為は終了ですが、後はレースを楽しむのみ!!速攻乗り換えです!!!

「代車はフェラーリありますか?」
「ありません」

結構スムーズにコースに復帰!しましたが、1周目にして3LAPの周回遅れ???になってしまいました。これはさすがに初体験です。

しかし!過去3戦のリザルトからして、3LAP差なら、Sgrさんとか速い人達のチームは置いといて、もしかしてもしかすると代車が調子よければ、クラス内ではそこそこ行ける可能性もあります!よし来い!スーパー絶好調代車!!!

はい!全員コンマ5落ち~(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」

いやマジで辛かったです。速いマシンが36秒台前半でコンスタントにLAPを重ねる中、私は一発のタイムで36秒8、36秒9が数回、後は37秒台と言う状況でかな~りフラストしましたが、2コーナーの進入やトリプルの切り替えしなどを色々試して勉強していました。

結果、最後の最後で1チームだけには追いついて、ブービーで終了!余りにドタバタ過ぎて写真すら撮れませんでしたが、終わってみればいい勉強になりました。でも次はちょっと恵まれて欲しいと思う今日この頃です。~o~

参加されたGAOよしはるさん、Sgrさん、その他の皆様、お疲れ様でした~。
Posted at 2008/09/07 19:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年08月24日 イイね!

F1ドリーム平塚練習走行 8/23

F1ドリーム平塚練習走行 8/23昨日はF1ドリーム平塚に練習走行に行って来ました!

予報では結構な降水確率で、伸び悩んでいる平塚のタイム向上を目指し、雨の走行経験を積んで次回のドライにつなげるべく、フルウェット装備持参で気合を入れます。

思えば2年前にグループパックか?何かで1度楽しく走ったこともあるのですが、今年の4月から頻度は低いですがまじめに走り方をちゃんと意識して走り始め、3回の練習走行と、2回のレースに出ています。

練習走行とタイムの履歴、講師の先生は以下の通りです。

日付  タイム 講師
4/20  32秒4  ナガセル先生
7/13  32秒3  夫妻先生
8/23  32秒2  M崎先生

そう、今回1人で練習しに行ったのですが、同様に「ウェットの練習をしておこうと思って」と1人で来ていたM崎先生と偶然お会いし、ほとんどマンツーマン状態で教えていただくと言うかなりの幸運に見舞われました。写真はM崎先生の美しいラインと車体姿勢です。

2ヘア立ち上がり後ストレートに向けてのここの姿勢は、ストレートスピードを決定づける重要なポイントですが、車速をキープしつつ、向きがきちんと変わっているところがさすがです。夫妻さんの後ろを走ったときもこう言う感じでした。車速を意識しすぎると、ステアがもう少しまっすぐになってしまい、この姿勢に持っていけないのです。

M崎先生とは、平塚の走り方はもちろん、新東京、秋ヶ瀬のレーシングのコース攻略に関する話までさせていただき、本当にためになる半日でした。平塚に関しては、シケイン(S字?)のブレーキとアクセルについて、また同じヘアピンとはいえ1ヘアと2ヘアのターンインの違いなどについて講義いただき、またもやコンマ1タイムアップです^^

特にこれまで良くなかったと考えているのは、2ヘア直前の、6?7コーナー?右のゆるいコーナーで、テールが自然に左に流れようとするので、そのヨーをステアまっすぐのまま修正せずに2ヘア進入の姿勢に滑らかに持ってってたつもりだったのが、意識的にきちんとコントロールするようにしたこと。まだまだおぼつかないですが、安定しない2ヘアの進入が、今後少しずつ安定していけばと思っています。

後は、1ヘアのブレーキミスをリカバリーするテク不足。ブレーキが僅かに遅れると、すぐ1ヘアのクリップが平気で50cmとか外れます。明らかにタイムダウンするので、経験積まないと・・・

今回は3回乗車したのですが、1回目に適当に乗った後、調子いいよ~と言われた2台はあえて避け、3回とも同じマシンに乗らせていただいたので、色々チャレンジした結果がタイムで比較しやすくてよかったです。

ただ残念だったのは、結局わずかな小雨はあったものの、終始ほぼドライだったため、ウェットでの車体制御の練習ができなかったことです。

と言うことで、また機会があれば雨での練習も積み、冬には31秒台に入れたい('o')と思う今日この頃です。
Posted at 2008/08/24 11:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年08月23日 イイね!

もうすぐ到着

もうすぐ到着もうすぐ到着します♪

が、くもりでこのままだとドライになりそうです(*´Д`)=з

雨~(^人^)
Posted at 2008/08/23 09:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ
2008年08月23日 イイね!

雨ならば・・・

元々の走行予定があっての雨。
それはどこのコースでもよいけれど、
元々の降雨予報があっての走行。
どこに行くべきですかね?

1. 一番力を入れていて、もっと速く走れるようになりたいコース。
2. ドライを走ってコースは覚えたけれども、ウェットの経験・挙動体験が少ないコース。
3. 重くて遅くて曲がりにくい、ごまかしの効かないマシンで走れるコース。


人それぞれ、そんなコースがあると思うけれども、自分の場合はシリーズのクラスチャンピオンを目指して戦っているのが1.でアップルか?

でも、2.と3.は別のコースを指しているような気がします。。。
Posted at 2008/08/23 00:31:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「@debiru え!関西にもあるんですか!?
私もココの池袋店をピアノの個人練習で使ってます😃」
何シテル?   08/31 13:26
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation