• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

辣板焼鶏腿麦満分

辣板焼鶏腿麦満分一昨日、昨日と日中は全く時間が取れず、写真も撮れずで残念でした。。。

今日は朝から気持ちよく散歩して、朝マックしてます!

大体がソーセージエッグマフィンとか日本にあるメニューだったのですが、「辣板焼鶏腿麦満分」と言う怪しさ満点のがあったので「鳥の鉄板焼きか?」と想像して頼んでみました。

写真ボケちゃって恐縮ですが、チキンステーキみたいなのが辛めの味付けになっていて、朝からこの辛さはどうかと思うものの、結構おいしかったです^o^
Posted at 2011/01/13 11:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2010年10月16日 イイね!

江ノ島・IL CHIANTI

江ノ島・IL CHIANTIチェーン店で家の近くにもあるんですが、江ノ島IL CHIANTIにおイタリアンをいただきにあがりました(=^▽^=)

相州牛って言うのをいただこうと思います(*^Q^*)
Posted at 2010/10/16 19:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | モブログ
2010年08月05日 イイね!

神戸長田本荘軒 海鮮ミックス塩焼きそば

神戸長田本荘軒 海鮮ミックス塩焼きそばいつも行列の神戸長田本荘軒の前を通ると、なんと待ちなし!!

いつもの「ぼっかけとろ玉焼きそば」を頼もうと思ったら、題名の通り塩のメニューを発見

そういえば最近来てなかったなあ…いつからあるんだろう?

と言うことですかさず注文

塩ベースながら、ぼっかけシリーズと同様の旨味成分の中に、エビ、ゲソ、アサリが「これでもかあ」と大量投入されていて、大変満足な一品でした。
Posted at 2010/08/05 20:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | モブログ
2010年07月03日 イイね!

讃岐うどん「彦江製麺所」

讃岐うどん「彦江製麺所」本来筑波戦なのですが事情によりキャンセルし、香川に来ています。
筑波戦、どーなったかな~~?

と言うことで、香川に来た以上讃岐うどんを喰う義務があるのですが、本当の名店は山奥であったり住宅街であったり、車かバイクが必須なのですが、飛行機で来てしまったためレンタカーをゲット!です。

で訪れたのは、香川県坂出市横津町の住宅街の超細い路地裏にある「彦江製麺所」。正直車で行ってちょっとひんしゅくでした。看板も出しておらず、客がうろうろしていなければ見つけられなかったかも知れません。

この店では、うどん小が140円、大(ダブル)が240円、特大(トリプル)が330円です。これに、温かいつゆか冷たいつゆを選んでかけてもらい、ネギを乗せて素うどんの完成です。トッピングは、油揚げ60円、天ぷら各種90円、ゲソとかきあげが110円でした。

私はダブルをベースに油揚げと、高野豆腐?の天ぷら、ゲソ、かきあげを乗せて冷たいのでいただきました。

口に付けた瞬間、「何これーーーー(; ̄Д ̄)」と、まずつゆに驚きます。おそらく煮干し系と思われるダシがすげー深く出ていて、結構材料費かけてるものと思われます。あと微妙な甘みがあり、関東では味わえない不思議でしかし美味しい味です。

麺は太く、湯からあがった後に一度水で洗うせいか、コシがあると言うかアルデンテと言うか、そもそも製麺所なので・・・とりあえず申し分ない感じです。

そして極めつけは「油あげ」・・・これは絶妙です。濃すぎない味が、油あげに深くしみ込んでいて、しかも食感自体がやわらかくてモチモチで、スーパーでは手に入らない油あげベースなので、至高のお味でございました。

いや~、いいものいただきました!また行きたいです。
Posted at 2010/07/03 16:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | モブログ
2010年06月23日 イイね!

ローソン イベリコ豚重

ローソン イベリコ豚重ローソンにイベリコ豚重の弁当が売っていたので喰いました。
ご、550円ですと!!??
おフランス料理屋の1/10以下のお値段で、味も1/10なのでしょうか??

比較的入手容易な東京Xとかの銘柄豚に比べると、イベリコ豚とか金華豚って肉屋で売ってなくないですか?しかもこの弁当に使われているのは、ドングリを中心に育って認定された、イベリコ豚の中でも最高の「ベジョータ」だそうです。なので、そこら辺で買って来て家で焼いて喰う、とは中々行かない銘柄のため、たまたまおフランス料理屋とかで喰った数少ない舌の記憶が比較になるかは分かりませんが、、、早速喰ってみると、、、

ん、んまい!!!ヽ(‘▽‘*)ノ


結構強めの味付けがしてあるのがマイナス要素(美味しい味付けですが、せっかくなので塩コショーで喰いたい位っす)で、若干赤みの本来の味わいがボヤけてしまっている感がありますが、脂身のぷにぷに感と舌触りはたまらないものがあります。

と言うか、「あたためますか?」「はい」の結果、

フタ開けた瞬間に既に幸せ(*´∀`*)


になれるこの弁当、私が行ったローソンでは数量限定とのことでしたが、見かけたら一度喰ってみても損はないっすよ〜(o´・ヮ・`o)♪
Posted at 2010/06/23 23:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記

プロフィール

「BSで噂されているRE-71RZ、名称的にこれまでタイヤ難民であったスープラRZサイズをラインナップしていることがバレバレですw」
何シテル?   10/22 00:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation