
先月2/13~14の土日で、欲しかったものを何やらポイントがたくさん付くみたいなので、めったに使わないYahooショッピングでめずらしく買い物をしました。
しかし購入してもポイントはちょっとしか増えず、あれあれー、と良く読むと2週間後とかに付与されることを知りました。
ふーん、そうなんだー。と直ぐには増えないことを理解し、でも4000円分位増えるはずなので気長に待ってました。で、1か月以上経った今日、もう増えているだろうと思ってさっきポイントを確認してみると。。。
1500円しか増えてない~~~
(ノД`)・゜・。
何で~?とっくに付与される予定日は過ぎてるはずなのに!
と思って利用履歴を見てみると、4000円付与後、14日~17日位?で全て失効し、なぜか調整と言って500円程戻って来て、1500円だけ増えていることを理解。2500円は無かったことに。な、なんだこれーー。きっと良く読むだけじゃなくて超良く読めば書いてあったのかも知れないけど、
付与されるのは遅く、失効するのは早いシステムw
と言うことをようやく理解w
なるほど~。毎日のようにショッピングしてる玄人ならいいけど、たまにしかしない素人にとっては全く扱い切れないポイントシステムでしたw
今回の場合だと、2回の購入で延べ6種類のポイントが付与され、それぞれ即日、即日、2/25, 3/1, 3/4, 3/10にバラバラに付与。
3/10~3/12の3日間でピークを迎えることを把握し、その中で買わないと次々に失効して行く仕組み。
たったの2日の買い物でそうですから、もっと頻度高く買う人だと、ポイント変動ウェーブが凄いことになってそう。
で、そのピークで買ってしまうと、その購入で付与されたポイントの次のピークが来たときにまたポイントを使わざるを得ないので、また買って・・・の繰り返しなんですね。しかも見かけのポイントは5倍だなんだーと景気がいいけど実際は失効サイクルが早いので失効率も高く、それを見込んでの計算なのでしょう。
これ、皆様は扱い切れているのでしょうか?
ポイントたくさん貰って良かった!また買おう!!
と言うよりも、
ポイントたくさん失効して損した!ヤフーショッピングは自分には扱い切れない!他で買おう!
としか思わなかったのでした。損するのはイヤだし、損しないよう把握するのは複雑過ぎて超めんどくさ!
さらばヤフーショッピング!!
Posted at 2016/03/29 01:40:47 | |
トラックバック(0) |
怪しいもの・ヘンなもの | 日記