• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

手動タイヤチェンジャー

手動タイヤチェンジャーネットで売っている怪しげなタイヤチェンジャー。
普通、100萬位するタイヤチェンジャーも、何と、手動のこのチェンジャーは 15,000円!












楽天の某店の場合、宣伝文句は以下。

-----------------------------------------
手動タイヤチェンジャーです。
電気不要。簡単にタイヤ交換ができます。
簡単ですが多少のノウハウが必要です。
昔ながらのいわゆる”手組”が出来る方など、 お近くにいると良いかと思います。
最高記録では19インチを組みました。
器用な方ならもっと大きなタイヤも可能です。
電気いらず。これはエコです。手動タイヤチェンジャー!!

レース場、プライベートガレージなどで
タイヤ交換が 出来ます。
-----------------------------------------


絶対に19インチ、組めないですカラ!!!笑


簡単って。。。笑
多少のノウハウって!笑
手組み出来る人なんて普通お近くにいませんカラ!!笑
Posted at 2009/10/18 02:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 怪しいもの・ヘンなもの | 日記
2009年08月22日 イイね!

パチもんヘルメット王国

パチもんヘルメット王国一昨日オークションで見つけたパチもんヘルメット。ひょっとしたら世界的に組織的犯行が行われているのでは?笑

などと軽く気になり、探してみたら、普通にありました。

パチもんメット王国


みたいなサイトが。。。笑
しかも、普通に展示用であり、ヘルメットとしての能力が無いことが明記されています。。。なんていさぎよい。。。笑

しかしそれでもお値段的にボリまくりだったら通報したくもなりますが、

それなりに安い


ところがかわいいっす。笑

ヨーロッパGPフリー走行5位記念に・・・写真の中嶋モデルは$550、多くのメットが$499=47000円くらい?で、日本だったら、この金額では一般的には塗装代金だけでもこれ以上かかるところが多いでしょう。

ロゴとかがステッカーを使っていて上からクリアを吹いていますが、塗装自体は結構ちゃんとしてます。・・・ってことは普通にベースをAraiやシューベルトにすればちゃんと儲かるんでは・・・笑

トゥルーリのBELL帽体、メッキ塗装まで再現しています。中々の技術力です。

帽体はAraiやシューベルトの現行に近い型以外にも、例えばジル・ヴィルヌーブなど昔の型もあり、結構手が込んでます。しかし内装はGP-5とは全く異なる、ホームセンターで3980円で売ってるメットっぽい感じです。ある意味、外から見えない中は抑えて、外装に真剣に気合を入れて製作されているところから、

本気のパチもん


を感じました。笑
Posted at 2009/08/22 01:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 怪しいもの・ヘンなもの | 日記
2009年08月20日 イイね!

最近似てるもの。

最近似てるもの。某オークションで発見したんですが、これ、かなり似てません?GP-5に・・・。パチもんですが、余りGP-5のパチもんって見かけないので、レース前の車検とかでも先入観で普通に通ってしまいそうです。。。笑

今出品されてますので、いくらで売ってるの?とか気になる人は某オクを探してみてください。新品なので、GP-5だったら破格の値段ですが。。。

しかしこれでハンガリーでも走った日には、命が危ないので気をつけてください。




さて、秋のシーズン入口で早速入院&手術ダイエット!で36時間の飲まず食わずにチャレンジしたと言うかさせられたわけですが、その結果!!!入院前に比べて体重 -500g・・・まぁ1日半じゃそんなもんか・・・日ごろの節制の大切さが分かりました。

手術の方は無事終わりましたので、2週間後位から活動開始です!今回も全マで、落ちる瞬間にぜってぇ落ちねえ!!!とか思ってたところ、前回よりは一瞬長持ちしたんですが、視界の画像がドラクエのルーラだかワープポイントみたいな感じになって、気づいたら術後でした。。。まだまだ修行が足りないようです。次はもう少し粘ります。
2009年04月05日 イイね!

南新宿に来ています

南新宿に来ていますが、不勉強でこの標識の意味がわかりません(ノ_・。)

詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
(もちろんネタも歓迎)
Posted at 2009/04/05 14:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怪しいもの・ヘンなもの | モブログ
2008年12月04日 イイね!

タイヤ新品1本500円!中古から中華へ?

タイヤ新品1本500円!中古から中華へ?最近、イノーバと言う中国ブランドのカートタイヤが、某オークションにて新品4本2000円で落札されています。

調べたところ、レンタル用のようなのですが、中古タイヤと同じような値段で新品が買えるって凄いことですよね。

ドライなのに雨の練習ができる!?予測できない動きへの対応が身につく!?一度試しに履いてみたい。。。

意外と豊富なサイズバリエーション
Posted at 2008/12/04 00:49:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 怪しいもの・ヘンなもの | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation