テクノプロスピリッツからの飲み会からのナンバーフレーム取り付け
最近、タイヤサイズについて色々思うところあり。。。










おやまで朝練!
昨日は飲み会で、寝たのが1時過ぎだったにもかかわらず、4時半に起きてしまった。今まで子供が起きる前に、たまにグランツーリスモで朝練していたけど、実車もあることだし、ちょっと実車でも朝練したいなぁー思っていたので、体内時計が目を覚まさせてくれた??








トントン拍子で現状把握ができそう♪
来月、
家に帰ったら新しい中古タイヤが届いてました。
一昨日は、POTENZAなミーティングに参加して家に帰ったらPOTENZAなタイヤが届いてたのですが、昨日家に帰ったら、またPOTENZAなタイヤが届いてましたw


ちょっとナナメったけど、半分にすると、まぁ225幅?
RE11の205/50R16。

太っ!!
表記よりワンサイズ・・・10mm位は太いのもあると思うけど、これはヘタすると2サイズ太い~。私は全く違う世界にいましたが、これが発売された頃は、きっと話題になったんだろうな~。
しかし驚くのがサイドウォール剛性。
RE01Rは711の頃と同様、Sタイヤ並の剛性を感じるけど、RE11は扁平率が5%大きいとは言えかなりしなやか。一昨日見た71Rはホイールにハマってて分からなかったけど、最近のハイグリップは進化したコンパウンドで横に耐えて、サイドウォールはトラクション重視?
RE01Rは、8年落ちで硬化してるだけかも?
・・・って思ったことは心の奥にそっとしまっておこう。笑
ドリフトの頃に買ったり貰ったりしてたタイヤよりは、きっとグリップする、うん、間違いない。笑
とりあえず10部山の01Rをリヤ、7部山の11をフロントに履いて、どヘタなアンダードライビングでちょうど同時に履きつぶせるかな(*´ω`*)
それまでにはボディやタイヤ&ホイールサイズを決めて、次は最近のハイグリップラジアル行ってみたいと思います。
先日のインタークーラーその後
先日、フラッと立ち寄った車の中古パーツ屋で、偶然見つけたインタークーラー。
|
神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/29 16:49:18 |
![]() |
|
225/45R16を履くために カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/06 23:17:41 |
![]() |
|
K20Aのカム切り替えの謎 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/13 10:15:36 |
![]() |
![]() |
トヨタ スープラ サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ... |
![]() |
ホンダ ADV150 近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ... |
![]() |
大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア) 【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ... |
![]() |
すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ) エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ... |