
今日は午前中はピアノを弾き、昼頃から半日カートの整備をしました~。
前回走行後、エンジンが何故かかからなくなってしまったのですが、ちょっと思うところありもう一度試してみよう、と。
しかしエンジンは一回降ろしてしまっていたので面倒!
KTの頃と比べると、シフトリンケージ、クラッチワイヤー、電気系配線(各種接続、アーシング)、ラジエータ冷却水、ミッションオイル、、、とエンジンかけるまでに色々やることがあります。時間がかかる~~ToT
で、試してみたかったことを試してみると・・・全然エンジンかかる気配がありません。。。キャブまでガスは来ていて、プラグの火花飛んでいて、圧縮も普通にあって、、、ん~~~。
ちなみに先日買った抵抗入りプラグ、抵抗無しプラグに比べて心なしか火花が弱いような・・・?大丈夫なのでしょうか。笑
しかも左フロントブレーキが抜けているのを発見し、かつラジエータのロアマウントのステーが折れてるのも見つけ(いつから折れてたんだ??)、と言うことで再度エンジンは降ろし、ホームセンターにステーを買いに行きがてら、仕方ないのでラーメン屋に筋トレしに行きました。
行った店は、東大宮にあるジャンクガレッジ。正直、ここの店のまぜそばはヤバいです。とにかくハイカロリー!油多目!!塩分多目!!!体に悪いこと間違いありません。が、行きます。笑
で、注文したのは写真の「特製まぜそば」。
普通、「ラーメン」に対して「特製ラーメン」って言うと、例えば味玉、チャーシュー増し、その他その店のトッピングが追加で入っていることが多いですよね。ここジャンクガレッジでは、ノーマルの「まぜそば」に加えて、
「エビマヨ」「ベビースター」「辛味」が入ります。
そう来ると、こちらとしてもキッチリ答える必要があります。今回は追加のトッピングで
「ニンニク」「チーズ」で対抗した(してどうする笑)のが写真の状態です。
ひとつも食べ物に見えません!
と言う方も100人中83人位はいそうですが、その通り、食べる前に、
ここからが筋トレのスタート
です!レース目的の筋トレとしては体重が激増する危険があるので注意が必要ですが、まぜそばなので、写真の状態からまずは混ぜる必要があります。しかし、先日のハッスルラーメンに続いて、ここも浅草開化楼の極太麺を使っており、さらには90W-140位のマヨネーズ系のフリクション・ロスもあり、
とにかく重い
です。普通だったら「うまそ~^Q^」とか言うタイミングで、「重い~@_@;」とか言いながら必死でかき混ぜ、
食べる前から血圧がハイブースト
です。ラジエータキャップを1.3k位にしないと汗が噴出してしまいそうです。
が、しかし!喰い始めてしまえばそんな苦労も吹き飛びます^^ んま~~い!開化楼の本物の麺にベビースター。一瞬笑いそうになりますが、味はともかく?最高の食感を狙ったその組み合わせ絶妙です。
ニンニクは・・・私大好きなので金曜夜~日曜日は必ず入れますが、ちょっとエビマヨの微妙な味わいに対して強すぎちゃうかも?でした。
次はまぜそばではなく、
普通のラーメン
を食べようと思います。^_^
Posted at 2008/09/15 02:00:22 | |
トラックバック(0) |
ラーメン&飲食物 | 日記