• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

ダブルクォーターパウンダー・チーズ

ダブルクォーターパウンダー・チーズ早朝5時の渋谷センター街。

眠らない街が、遊び疲れて僅かに落ち着く一瞬。

昼間の雑踏が想像できない空間の中、カラス達だけが逆に活動を開始して飲食店のゴミ袋に群がる。


そこにこの時間帯では珍しい男の姿。カラス達に一瞬の緊張感が走る。

峠デビューのマシン購入を夢見る16歳の高校生は、早朝からのバイトのため警戒するカラス達を横目に見ながら、今日もマクドナルドに向かう。。。


   ◇   ◇   ◇


えーと懐かしいですが上は高校の頃の話です。その当時焼いていて、不人気のため廃番になってしまったマクドナルドの「クォーターパウンダー」が復活しました!

今は焼き方も全然違うと思いますが、当時はハンバーガーの肉が一列で 6枚同時に焼けるのに対し、クォーターパウンダーの肉はデカいため同時に 5枚しか焼けないと言う、大きくて厚い肉が特徴の商品でした!

海外のマックにはありそうですが、自分が行った範囲では見たことがなく、これがまた喰えるとは~~。20年ぶりくらいじゃないでしょうか!

ちょっと画像は肉がずれてしまっていて、実際よりも大きく見えちゃってるかも知れませんが、今回発売となったクォーターパウンダーのフラッグシップモデル、「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」です。

で、昼間っから喰って見ました。

おおっ!!味が!!!

ダブルチーズバーガーと余り変わりません!爆

但し、オニオンのカットサイズが大きく、そして生っぽい感じが強く、これは好印象。もちろん、肉の厚み感も凄いものがあります。

また、パンからはみ出る肉は、食べる以前に凄くそそられていい感じです。
ラーメンどんぶりからはみ出るチャーシューを思い出してラーメン食べたくなってる時点でたまにはラーメンのこと忘れろよ>自分 とも思いましたが。

結論としては、ダブルチーズバーガー約2個分の値段(490円)で、カロリーも約2倍、味も大きく変わらない・・・

と言うことは、その位食べたいときなら、味に変化を持たせるためダブルチーズバーガーとビッグマック、とか違う種類を頼んだ方が楽しいかな?とも思いました。

しかし、本当に懐かしいこの大きくて厚い肉を食えて感激でした!また、いつか会社で社長にでもなったら、イクラ:ごはん=1:1 のイクラ丼を喰いたいと考えている私としては、肉:パンの肉の割合がかなり高い点がポイント高かったです。

最後にカロリーですが・・・

最近のデカいシリーズの中では、中間的な位置づけで、相対的にはフツーでちっとも大したことありません。

メガテリヤキ:903Kcal
メガたまご:846Kcal
ダブルクォーターパウンダー・チーズ:830Kcal
メガマック:768Kcal
朝メガ(メガマフィン):695kcal

・・・んー、絶対的には大したことありそうですが・・・。

今回、セットにして付けたポテトのMサイズは454Kcal。合計1300Kcal弱、おいしくいただきました~。今日は夜もガッツリ喰う予定なんで、太るだろうなぁ~^○^
Posted at 2008/12/02 12:54:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記

プロフィール

「@debiru え!関西にもあるんですか!?
私もココの池袋店をピアノの個人練習で使ってます😃」
何シテル?   08/31 13:26
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10 111213
1415 1617 18 19 20
21 22232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation