• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

2009年初走行はFドリ

2009年初走行はFドリ2009年、F1ドリーム平塚は

F.ドリーム平塚と改名


され、Fに色々な意味を込めて新たにスタートしました。写真は新たなFドリの門出を祝うかのような?湘南の某駅近くから見たキレイな富士です。

今日はそれを記念して、家族の一瞬のスキを突いて平塚にサクッと行って50分ほど?走りました~(記念と言う名の言い訳とも言う)。

で、グルパが入っていたものの意外とサクサクまわしてもらえ、×号車、△号車、○号車、の3回走行。

前々回練習走行に来たとき、スタッフさんにオネガイして何度も同じ車両に乗せてもらったんですが、最近浮き彫りになりつつある、色々な車体に対応し、理解するスピードの遅さ・・・それを何とか修正しようと言う狙いです。

到着するとtaka308さんとM田さんに遭遇。taka308さんは近いのにこんな時間までいると言う、実はテクニシャンなだけでなく練習熱心・・・クラスで一番頭いいヤツが勉強も熱心にやってる状態です。ただでさえ手が届かないのにどこまで行っちゃうんでしょう。。。早く東大合格して軟派サークル入って遊びほうけて欲しいものです。M田さんとは、結構深い話が出来てよかったです。

と言うことで走行に入ります。初めの×号車。これは、全体のバランスがよくエンジンもそこそこ、とても乗りやすいマシンでした。ベストは31.8秒。これが基準になります。

次に、結構いいよ!って薦められた△号車。エンジンはちょっと×号車よりいい感じ。しかし、フロントタイヤのグリップ感が薄く、かなりアンダーです。コレ!コレ!こう言う性格の違いへの速い対応がまさに課題なので絶好のチャンスです。とりあえずステア操作と姿勢をアンダーマシン対応に。すると、シャーシー特性と言うよりは、フロントタイヤが冷えてた要因が大きかったのか、2周位で温まってフロントが入るようになりました。

温まってビックリ、これはいいマシンに化けましたです。バランスがとてもよく、最終コーナーから1コーナーにかけてのラインもさっきの×号車より少しだけ距離を稼ぐラインに変更。姿勢もフロントを抜いてリアのトラクション重視でタイムは31.4秒。ちょっとだけ自己ベスト更新なのですが、アウトラップはかなりタイムが悪くやはりそのあたりの適応の遅さが課題として残る感じとなりました。

そして最後の○号車。これは12月に乗ったことがあり、絶好調だったマシンです。taka308さんにも、これ乗ってみた方がいいよ!って薦められ、期待して乗りますが・・・。

エンジンパワーは今日乗った中では一番感じました。しかし、その他が今日は12月より色々難しい。。。特に2回目に乗った△号車に比べてリアのグリップが若干甘く、ブレーキは全然ダメ。てか、ブレーキは普通で△号車がよすぎる感じでしょうか。

これにより、△号車で突っ込めた2コーナー、2ヘアあたりは丁寧に入るようにしますが、初めの数周は結構進入でケツが落ち着かない状況でした。パワーにものを言わせてストレートとか伸びる分、2コーナーのブレーキはとてもシビア。上級者用のマシンに感じました。私には扱いきれず、31.6秒。


と言うことで、新春初走行から色々なマシンで、色々なラインやアクセル・ブレーキ操作が練習でき、いきなりとても実り多い走行となりました(タイムはバラバラで全然揃いませんでしたが・・・^^;)。

今年は、レーシングは自分のマシンをもっと知る年としたく、レンタルは今日に引き続き、トライアンドエラーでエラー修正を続けつつ、エラー修正が経験となって色々なマシンにちょっとでも速く対応できるよう、才能がない分努力しようと思います。

各コースでお会いする方々には色々教えて攻撃するかも知れませんが、どうか見捨てずによろしくお願いします。
Posted at 2009/01/02 22:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation