• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

桶川練習走行090104

桶川練習走行090104今日はちょっと色々やることがあり、半日だけですが桶川スポーツランドで新春の走り初め(レーシング)をして来ました~。

【1本目】
午前中はバイクと交代交代で、走行時間帯が6本あるんですが、先日交換したラジエータがサイドカウルと干渉することが判明、1本目はその対応作業で走れませんでしたToT。

記事の初めの写真でエビゾリ~♪なラウンドラジエータが、なぜかちょっと不自然に高い位置にあるの分かります?笑 左サイドカウルと当たるので、避けるためにちょっと持ち上げました。後日もちっと後ろ&下方向に移動させよう♪



今日も空から人がたくさん降って来ます^o^

【2本目】

とりあえずブレーキ一式を付けたばかりなので、タッチを確認しながらの走行です。でも、温まると前に比べて左右に振られることもなく、効きもリニアでコントローラブル、いい感じです。^^

エンジンも調子いいし、走り初めと言うことで肩肘張らず、楽しんで走るようにしようとしますが・・・

走行3周目位で、金属性の音がして、視界右側で何かが飛ぶのを視認。チェーン?でもアクセルにリアタイヤが応えてくれます。安全なところに停めて色々チェックをしますが、特に紛失している部品が見当たらず。。。結局、見てた人の話だと、

「何かを踏んだだけかも?」


とのことで、時間もったいね~!続けて走ろうとしますがチェッカ~。終了です。



カート走行が終わると、ミニバイク、大型バイクの走行時間帯があります。バイクもカート同様、10歳位~50歳位の方々が一緒に走ってますがレーシングスーツ着るとその年齢差は全く感じません。笑

【3本目】

10周位走り、ノッて来たところで1コーナーで右側のグラベルに何か大きなものが飛んできました。。。以前、新東京で自分のリアタイヤに抜かされたシーンが脳裏をよぎり、2コーナーを回ったところで停止。タイヤを確認しますが付いているようです。一瞬ビビりましたが、あれ?後ろを走ってた人がいない??

真冬の心霊現象??


しかし巻き上がる土煙が消えるとそこに後ろを走ってた人がいました。どうやらグラベルに飛び出したのは、自分の部品じゃなかったようです。

またこれでタイヤも冷え、時間ロス~。

【4~6本目】

この3回は、全くトラブルもなく気持ちよく走れました。水温と相談して、ラジエータは60%くらいはガムテでカバーです。

今回の課題は、最終コーナーの1つ手前の左ヘアピン、1コーナー、3コーナー、S字。て言うかほとんどのコーナーが課題じゃねぇか!!

タイムアップと言う観点からは左ヘアピンなんですが、3コーナーだけ妙にグリップ感が低いのにコーナーリングスピードを合わせられないとか、S字の全然リズムよくまとめられないとか、突き詰める以前に基本が問題あり過ぎでした。ベストは38秒3、恐らく37秒台には入ると思いますが、36秒台は遠そうです・・・。まぁ地道に頑張ります。

ただ、1コーナーだけは最後の最後にかなり気合で突っ込めるようになり、またそのときの挙動が勉強できたのは大きな収穫です。以下、色々まだまだだな~と考えさせられる動画です。次回は修正します!


(高画質バージョンはこちら)


さて、走行も終わり、帰って昼飯を喰おうかと考えながら携帯を見ると、奥さんからのメールが。

原文:「昼はケンタッキー食べたよ。今○○ちゃんが来てビデオ見てるよ」

翻訳:「家での昼食時間は既に終了しています。尚現在取り込み中なので食事の用意の意思は全くありません。外で適当に喰って来るように。」


とのお達しがあり、仕方ないので

1人でラーメンでも喰うことに^Q^




最近、走行後に糖分が超欲しくなる(いや、いつもか?)ので最近はピーナッチュー (*  ̄)( ̄ *) ♪チョコを一袋喰うのが恒例となっていましたが、いつまでもソレでは成長しないので、今日はふ菓子を購入して、喰いながらラーメン屋に向かいます。ちなみにふ菓子はもちろん、しきしまのふ~ちゃんです。このふ~ちゃんは、一般的なふ菓子より黒砂糖コーティングが厚めで、真ん中の2/3を抜いた短いほとんど両端だけ?のような、ふ菓子の端っこマニアにはたまらない仕様です。





そして、個人的には川越で一番美味しいと思っているラーメン"旬"へ。店主は、以前ラーメン"弁慶"の門前仲町店で見かけた店長?で、旬オープン時はベースに弁慶の味を色濃く感じましたが、最近は独自に進化している気がします。弁慶と違って、銀杏軒の細麺を使っているので、スープの絡みが多く、美味しい~です。背油系こってりが好きな方、あと味が濃いので濃いのが平気な方は是非一度。写真は「大盛りこってり」です。

と言うことで走って喰って、満足な半日でした^^
Posted at 2009/01/04 19:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2009年01月04日 イイね!

新春初レーシングカートは桶川で(=^▽^=)

新春初レーシングカートは桶川で(=^▽^=)年末年始の関東の天気は、本当に最高でしたね(*^-^)b

今日はチラッと午前中だけ桶川スポーツランドに来ていますが今日はレースの日?って位大盛況です!

バイク、カート合わせて100台は居そうです~。モリモリ盛り上がっててたのしい~o(^▽^)o
Posted at 2009/01/04 11:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | レーシングカート | モブログ

プロフィール

「暑いけど超絶気持ち良い😍」
何シテル?   07/21 10:42
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation