• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます!&年末年始

明けましておめでとうございます!&年末年始大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

昨年お世話になった皆様、今年はもっとお世話になりますので遊んでやってください(^_-)-☆

年末は仕事が終わって一眠りしてスキーに旅立ち、帰って来て実家帰りして、スキを見て子供を置いてオモチャ屋さんに自分のオモチャを見に行ったりしてました。

その辺ダラダラと振り返ってみたいと思います。



●2015年12月30日
朝、スキーに出発!



行先はゲレンデ前の宿が取れたので新潟の石打丸山スキー場。関越トンネルを抜けるとそこは一面の雪景色!



少し渋滞もあり、到着して回数券で少し滑りました。



子供は初めて乗るスノーモービルに興味津々!私は以前、宿のご主人が所有するスノーモービルを「乗って来ていいよ~~」とか言われたので喜んで借り、スキーそっちのけでかなり長時間ドリフトの練習をしました。スノーモービルドリはめっちゃハイスピードでキケンで、確か転倒した気もするけど楽しかったなぁー(*´▽`*)

去年スキーに行かなかったので、子供は滑り方をすっかり忘れていてボーゲンを一からやり直し(*_*;

初日の晩飯は白身魚のフライとチキン。



●2015年12月31日大晦日

この日は朝から超~~~~~いい天気!!
夜圧雪車がうるさくて寝られなかったけど、朝一のゲレンデはおかげで最高のコンディション!


犬も子どもも大きな子供(私)も、喜んで遊び、滑ってましたよ~。


そしてこの日は子供を置いて1人で山頂まで。


宿の方向に降りるゲレンデは、眺めが最高!!心が洗われました~~(*´Д`)

下界の平野部に見える線は、多分上越線、上越新幹線、三国街道、関越自動車道です。
ただ、斜度はソコソコあるけどコブがもうちょっと高いとよいのになぁ~、とか心では思ったものの、ほぼノンストップで下界まで降りたらモモ筋がプルプルしてました(;^ω^)

二日目の晩飯は、サーモンとローストビーフ。更には年越しそばでした~。



●2016年1月1日元日
 この日は残念ながら元旦から吹雪気味の降雪。
 
 でもリフト6~7本は乗って昼にゲレンデを後にします。3日間停めてたエルグランドのサードシートの窓がまさかのオープン!!とかあったけど、

 心としては濡れたシートとかどうでも良くて、脳内は既に越後ラーメン「維新」w

 こちらで天一的なポタージュに近いこってりラーメンをいただきました。

 いやでも天一よりは多少あっさりでスープもラーメンらしく、麺も味自体が美味しくてとてもオススメな店でした。
 自宅に帰ってからはスキー&フルで運転&多少睡眠不足でちょっと寝ちゃった元日でした。

●2016年1月2日
 
 この日は1日子供が太鼓の演奏。近所のショッピングセンターみたいなところの広場で叩きました。

 そして、そのスキをついて、去年家の近所のホビーショップでお買い上げ毎にくれる新年の抽選券を貯めに貯めたのを握りしめ、その店へGo!!! www


 ・・・と、ところが!!!抽選は1月1日から始まっていたのですが、初日に殺到したヤツらにハズレくじをガンガン引かせ、私は1月2日に余裕で特賞のエアガンをゲット!!!の予定が、、、

 なんか既に特賞とか出ちゃってるんですが・・・(・。・;

 抽選のガラガラを回すこと二十数回、

 最高位が五等(^O^)/ イエーィイエーィイエーィイエーィイエーィ

取りあえず治まりがつかないので大好きな44オートマグの子供用を購入ww


●2016年1月3日~
 
 都内の実家に帰省。親戚が集まり、夜は日本橋浜町の公園に犬の散歩に行ったはずが、シーソに乗ってのライトセーバーバトルに(;'∀')

 でも新年の静かな都内、大好きです。写真では伝わらないと思いますが、隅田川の水面に映る光にうっとり。

 晩飯は、学生の頃は本八幡とか津田沼までわざわざ喰いに行っていた「なりたけ」のラーメンが5年前位か?錦糸町にオープンしたので行きました。


・・・が、あっさり撃沈www 年始の休業で、やむを得ず「野郎ラーメン」に。

注文してから、ブラックカードならぬブタックカードと言うのを配布していることを知る。

チャーシューメン系を1か月以内に4回食べると、永久に使える凄いサービス券をくれると言う。これ凄いなー、毎回600円分位のオプションが付く感じです。まぁ大盛りとか半ライスとかそんなコドモみたいな行為は私は興味ないのでチャレンジしませんでしたが。。。

そして翌日は名古屋のエアガン・ミリタリーショップが東京(池袋)に出店したと言うFORTRESSに。

そんなに広いわけじゃないんですが、品ぞろえが凄かったっす~。

中でも、ちょっと今探しているのがスコープで、スコープだけでもショーウィンドウ一杯に飾られ、

もちろん頼めば手に取ってみることも出来てすげぇ~、って感じの店でした。一つ、買おうかと思って見せて貰いましたが高さがイマイチで断念。

あと水転写のプリントカスタムが色々あり、


何だか楽しそうな感じでした。

しかし軍用無線機のレプリカが、

何と3980円で売ってました。
勝ち組の私はセカオワのドラゲナイバージョンを399円で買っており、内心ガッツポーズ(*'▽')o!


ちなみにこの商品、無線機ではなくて無線機のカバーです(;´Д`)
後ろがパカっと開いて、普通のハンディ機なら中に入れることが出来るので、マイク付きのヘッドセットとつなげれば何となくソレ風になりますww

後はこれを付けるタクティカルベストを買わねば。。。
タイトル画像にも載せましたが、ビール6本が常時携帯できるこれが気になっているのですが。。。


・・・と言う感じで年始の仕事初めを迎えたのでした。
さ、今年も頑張ろっと!!
Posted at 2016/01/06 00:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation