
行きたい行きたいと思っているヨーロッパツーリングですが、とにもかくにも準備その1は、「行く!」と決めること。
まずは、行くのだ!と決めないことには何も進みません。
で、決めました。
5月中旬に、行って来ます!
行くことは決めたので、次に考え方を決めようと思います。
今回は、改めて参加者募って行く前段としての下見?と言うか多分1人になるので、1人でなければ出来ない旅・・・。
と言うことで、タイトルの通り、
「ヨーロッパ行き当たりばったりツーリング」
としたいと思います。多人数だと流石に、宿位は取らないとまずいでしょうからね~。
なので、予め予約するものは、往復の格安航空券、到着日、出発日前日あたりの宿。バイクツーリング中の宿は一切予約せず、当日行きたいところ、行けるところまで行って良さげな宿を探し、価格交渉して泊まる!
正直、どちらかと言うと計画・準備はする派で、京都ですら宿の予約をせずに泊りで行くのはイヤですw
でも、異国の地で、バイクで旅をして、その日その日に感じたまま、思ったまま見たいものは見て、行きたいところに行って、休みたいときは休んで、感性の趣くままに行動しようかな?と。
色々トラブルとかあると思うし、言葉も通じない国もあると思うけど、絶対にめげずにやり通してやる!
想定しなければ想定外のことは無しo(^_^;
。。。この年になって何ですが、計画派の私も、動的対応力的にもしかすると一皮むけて成長出来るかも?と思っています。
あと、これから考えますが、、、実は高いところが好きで。
世界一の高層ビル、最低限見たいっす。。。可能であれば、登りたい!!
高さ1km超えになると言われている
キングダムタワー、まだ建設中ですよね?するとアラブ首長国連邦はドバイの برج خليفة (ブルジュ・ハリファ)が206階建て、828m。
2年前位まで、38Fで仕事してた時ですら日によっては雲の中だったのに、206階とは?笑
一般人はそんなに高い階には登れないようですが、これ、めっちゃ興味あります。ちょっとアラブ首長国連邦に寄り道して、ブルジュハリファ登って、、、あと先日中華製AK-47のエアガン買ったのに一度もシューティングレンジ行ってないので、ホンモノに勝るものは無し!!と言うことで、ついでにAK47撃てるところがあったらちょっと撃って来たいと思ってます(*‘∀‘)
流石にアサルトライフルは中々撃たせて貰えないか??
それから鉄分の補給!
バイクだけじゃなくて鉄道の旅行も大好きなのですが、最近は短時間の上海のリニア位しか乗っておらず、久々にユーロスターか、乗ったことのないTGVとか乗ってみたいっす。
バイク借りる前か、返してからちょっと乗って出かけたいな~。
完全無計画で行くわけではないです。せっかくの旅行が無駄にならないよう知りたいことは調べて、ただ必要以上に調べすぎてガチガチに予定を固めるようなことはないよう。大体こんなルートで~、とか、「ここは見たい!」はあって良いと思いますので少し調べよう~~~。
取りあえず格安航空券、格安航空券、っと。。。
Posted at 2016/04/04 00:44:02 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記