• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

先週末は筑波、今週末は海

先週末は筑波、今週末は海先週土曜日は、TC1000の会員走行に行って来ました。
梅雨明けしたばかりですが、うだるような暑さ!!
まさに夏のシーズン、耐久レースとかが過酷な時期になってきました。

受付で走行を申し込みます。前回筑千職人GPの賞典を提出、あれ、えーっと、、、お金は一銭も払わずに走行券とトランスポンダーをゲット(^^♪

いや、実に助かります(/_;)

走行は、コップではなくタイヤハウスに水を入れてこぼさないように走る

と言う、イニシャルDレベルのトレーニングをしながら走るま○さんに余裕で張り付かれながら必死に走りました( ;∀;)
※○つさん、もし読んでたら。。。追走動画ありがとうございました。あれってYouTubeとかにアップしても良いですか?もしくは上げていただいても。。。

コース全域大変滑りやすく、特にタイトコーナーでリアを出さないようにすると、ボトムが冬の体感5km/hマイナスとか、我慢のマシンと化してました。
比較的リアが出にくい高速コーナーでも、進入でリアを出さないようにするには、前車とかに比べても相当抑え気味なイメージになってしまっています。もちろんリアタイヤのグリップとかウイングにも頼ることは考えるものの、やっぱりベースのアライメントとしてトーインをもう少し付けないとダメか・・・(現在伝達ミスにより希望値の半分しか付いていない)。
ご一緒させていただいた、夏でも雨でもタイム落ちが少ないこもりんさんの走りとかも参考にさせていただこう。。。

冬のベスト39.6秒に対し、今のタイヤに履き替えたときに1秒落ちたのと、気温34度の気圧1015hPaで1秒落ちとして、41.6秒あたりが妥当に思いますが、結果42.2秒しか出ませんでした。

フロントに履いているRE-71RSですが、減りがめっちゃ遅く、耐久性高くないですか?コスパ良いなぁ~~。


リアに履いているPilot Cup2ですが、減りが遅いと感じる71RSに対し、こちらは減ったのが分からないレベルw


さーてタイムも出ないしエア入れて帰りますか。
・・・って、えっ? 待って?


エア抜き忘れた~~~~(T_T)


リアは30扁平で段差とかでリム打ちやすいので、通常3.0位入れているのですが、走行後しばらく経って帰ろうとした時点で3.2・・・。走行時は3.5~4.0とかだったかも。

コース全域滑りやすいのにタイヤの空気圧を疑う発想が出なかったのが残念なの10%、もっと速く走れる可能性があるヨロコビ90%で気分よく帰り支度を進めるのでしたwww

念のため指差し確認の大御所に聞いた、指差確認項目について覚書しておきます。
壱、空気圧ヨーシ!
弐、減衰ヨーシ!!
参、シューズヨーシ!!!
四、カメラヨーシ!!!!

ちなみにこの日、TC1000には珍しい車が。

超~~かっこ良かったっす。

ハイテク装備満載なので、今度お会いしたらスーパーMAX・トランポポジションチェンジャーとかもオススメしてみようかな。

また、TC1000で初めてポルシェの992を見ました!

走るのかなー?と思っていたらオーナーさんはいない様子。1000に車を停めて、TC2000のイベントに行っていたのでしょうか。

2000には、お友達のばぁさんがいるようで、走行後探しに行きましたが見当たらず。。。

まぁまたそのうち会えるでしょう(*'▽')

と言う先週末でした。

今週末はめっちゃ魅力的なBBQ的な話もありがたくいただいたのですが、伊豆の海に家族で行く調整が出来たため、結局久々にボディーボーダーとなります。
砂浜でファットバイク遊びもしたい!!が家族行動的に難しいか??

昼は海でビッグウェーブを捉えてスピンからのエルロロをキメ、夜は部屋のTVでオリンピックで日本を超~~~応援するぜ!!!とか思ってます(*´▽`*)
Posted at 2021/07/22 02:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「BSで噂されているRE-71RZ、名称的にこれまでタイヤ難民であったスープラRZサイズをラインナップしていることがバレバレですw」
何シテル?   10/22 00:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/7 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation