• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

最近のアップデート、冬に向けての準備

最近のアップデート、冬に向けての準備全然Blog書けていませんが、8月から今日10/1までで、冬に向けて地道に冬の準備を進めていました~。







  1. 車高調・GTウイング取り付け
  2. アライメント調整
  3. TC1000走行
  4. 筑千職人ゲット
  5. ホイール追加購入
  6. Fフェンダー購入・塗装


1. 車高調、GTウイング取り付け
 GTウイングはまだ効果の分かるようなコースを走っていないですが、ひとまず自身の目指す姿になりました。色々な形があり、効果や人によって好みはまちまちだと思いますが、保安基準範囲内を前提として、自分に取っては一番良き形に出来ました。

 車高調はHKSのHyperMAX IV SPの吊るしの状態から、リアのみスプリングを18K→26Kに変更。正直前のカレラの20Kよりもとても乗り心地良く(良いと言っても普通には悪いかも?)、二日酔いのときとかでなければ街乗りも全然大丈夫な乗り心地も確保出来ました。HKS立派っすね。

2. アライメント
 アライメントは、リアが思ったよりキャンバーが付かずに途方にくれました。ひとまず4度位にして走って見たかったんですが、MAX2度半しか付きませんでした。

車検対応の範囲内でもっとキャンバー付ける方法無いかなぁ~。

3. そしてTC1000走行
 アライメントがまだ希望値になっていないとは言え、ノーマルレベルのレートの脚から車高調になり、どんだけタイムが上がるか???
 とワクワクしながら走ったんですが、アライメント・車高調入れる前とほとんどタイムが変わりませんでした💦
 この日はここ数年で一番打ちひしがれました。リア26Kとか入れてもタイヤがミシュランパイロットスーパースポーツでは全然マッチせず役不足なのもありますが、それにしてもここまでタイム予測を外したことがあったか?と言う位全くタイムが出ず。ロガーで少しヒントを得たもののしばらくタイム出ないかもです。。

4. そんな中筑千職人ゲット
 ポルシェで中々ゲットできなかった筑千職人を、めっちゃふがいないタイムながら、同クラスのkazutoさんとしょこさんが前回入賞のハンデがあったおかげで職人ゲットでした。

これは恥ずかしすぎる💦
しかし走行券3枚とか賞品とか嬉しすぎます。kazutoさんしょこさんゴメンナサイ!

5. ホイール追加
 購入時に付いてきたホイールがF9J R10Jだったもの、Fは最低275幅を履きたいと思い、2本追加。単純に10J通しにせずに、将来を考えて10.5Jにしてみました。
一体どうなることやら。。。



6. Fフェンダー購入・塗装
 リアにGTウイングを付けたので、F側の空力も改善したいと思い、気休め程度ですがFRPフェンダーを購入してフロントのタイヤハウジングのエアを抜くことにしました。一番良いかな、と思ったings製品にしました。

商品は黒ゲルで届きました(上の写真は足付け済みの状態)。できるだけさりげなくにしたいのでカーボンとか入れずにオールFRP製として、今日塗装ブースを借りてボディ同色塗装しました。

1週間揮発させて来週末コンパウンドで仕上げます。

後はタイヤと、トレッドの微調整のためにスペーサーとスペーサーに対応したホイールボルトを買う位で、もう一息でほぼ冬仕様になりますので来月は遠征含めそこそこ走る予定です。

またコースでお会いする皆様、どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2023/10/01 17:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「昨日から富士に泊まりでBBQ&WEC観戦中!」
何シテル?   09/28 12:14
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation