• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ミラーシールド

ミラーシールド今、マイ・カートがひぃ~~って感じです。

来週末は某所、再来週末はFestikaで走りたいと思っているのですが、エンジンかかりませんT_T

と言うことでエンジンのプロに見てもらうことに。結果、CDIマグネットが不良なようで、テスターによるチャージコイルの規定抵抗値が出ていないようです。と言うことで、プラグはパチパチ言ってるものの、十分な発電が得られず点火が弱いと。

以前から使っていたマイ・テスターは紛失^^;;してしまっているので今後の診断とかどうしようと考えながら今日フリマに行ったら偶然格安テスターが。笑 思わずゲットしました。

あとはブレーキがまた怪しくなって来ました。昨日エア抜きしたんですが・・・ぬぅ~~、既にエア噛んでます。T_T てか走ってないんですが~~ToT

お金もないことだし、今日はクリアシールドを適当に車用のウィンドウフィルムでミラーシールドにすることに。ウィンドウフィルムはそもそもガラス用の接着剤が付いてると思うので、プラスチック系のシールドにも付いちゃう強い接着剤のフィルムを発見したいところです。

あと、以前は普通に見かけたブルー、レッド等のミラーがほとんどカー用品店で見かけなくなりました。ので、とりあえずノーマルな感じのシルバーミラーです。

4輪用のミラーシールドキャラコートでもFMVでも普通 1万円以上はすると思いますが、このウィンドウフィルムはリア用の16cm×6mの長さで、約1200円。今回 1枚貼るのに40cm弱使ったと言うことは、15~16枚は取れる計算なので、1枚あたり 80円。安っ!!

まぁ、耐久性とか色々あるとは思いますが、コストパフォーマンス的によしとしましょう。笑

てか、明らかに今後 15~16枚も貼るわけはないので、お会いする予定のある方で必要な方は事前に声かけてくだされば40cm切って持ってきますので。お金のある方はFMVをオススメしますが。。。笑

・・・なんだかおこづかいかーたーのタイトルは貧乏かーたーに変えろと聞こえてきそうですが( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2008/09/29 01:11:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | おこづかい節約 | 日記
2008年09月26日 イイね!

LiveTiming

LiveTimingシンガポールGPのプラクティス2回目が日本時間22時30分から始まっています。多分現地も夜だと思います。ナイトレース、一体どんなんでしょうね~。既に映像見ましたか?

プラクティス1はマクラーレンとフェラーリが上位を占めるまぁ順当な感じでした。プラクティス2はウィリアムズがいきなり飛び出し、結構好調そうに見えます。トヨタがプラクティス1から調子が出ていないのが気になります。NICOが絶好調です・・・が、上位陣は45秒台に入れて来そうですがそこには届かない感じ・・・と思ったら今スーパーラップが出ました!46秒1まで出てます。ライコネンとウェーバーが全然ピットから出られないでいます。

状況は、結構見てる方も多いと思いますが、私はライブタイミングで見てます。Sector毎の全体のベストとか、自己ベストとかよく分かりますし、F1の解説者も多分コレ見てるんでは、と思っているのですが・・・。

パソコン触ってるときは、画像のようなウィンドウを1つ立ち上げておくと、おっ!一貴 Sector3かなり速いじゃん!とか僅か数秒遅れのほぼリアルタイムな状況が見られて楽しいですので、興味のある方いらっしゃったら一度試してみてください。
Posted at 2008/09/26 22:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1・フォーミュラー | 日記
2008年09月26日 イイね!

10/8外苑GPでベッテル・ブルデーに挑戦!

私は行けないのですが、10/8(水)に、

RedBull外苑グランプリ


が開催されるそうです。

会場は明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前 特設会場で、9時から整理券を500枚配布し、抽選で96名を選び、

4人組で3周の予選
→勝者は8人組で10周の準決勝
→上位8人にベッテルとブルデーが合流し、10台で決勝勝負!

って感じらしいです。勝ったら日本GPペアチケットらしいっすよ!

参加資格が微妙で、主なものだと20歳以上で普通自動車運転免許、身長150cm以上が必要です。
マシンはよく分かりませんがWebpageの写真そのものであれば、レーシングじゃないっぽいフレームにエンジンは4スト200ccと書いてありますが上面のカバーがEX21っぽいような・・・?

水曜休めるレンタルカーターの皆様、ここは一発ひと花咲かせましょう!!
一般のRedBullファンも多いでしょうから、いつものレーシングスーツにSK-5で

浮きまくり間違いなし!!


多分インタビューされるので

カートへの情熱を小一時間


語っちゃってください!琢磨レプリカ持ってる方は是非優勝かっさらってアピールして来てください。→今日ちょっと残念なニュースも流れてましたが・・・

詳しくはFlashなのでうまく行けるか分かりませんがこちらの直接リンクで!もしダメだったらレッドブルのページから、"Red Bull外苑グランプリ 挑戦者求む" をクリックしてみてください。

いやー行ける人うらやましいっす!!
Posted at 2008/09/26 02:23:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年09月23日 イイね!

わくPカート大会最終戦

わくPカート大会最終戦 初めにこの記事の写真ですが、今日わくPカート大会(アップルフォーミュラーランド)の帰りに、牛久大仏に寄ってきました。圏央道からとてつもなくでかく見える世界一の大仏・・・平成4年に出来たので、教科書で習わなかった120mの大仏を一度見たいと思っていました。

 以前テレビで松潤かな・・・嵐の誰かだったような気がするんですが、大仏の目から下界を眺め、「スゲーーーー!!!」とか言ってたのを見たんですが、芸能人でなく一般人の私は大仏の胸の位置(85m)まで登らせて貰えました!眺めは胸の位置でも十分に高さを感じるものでした。

 で、写真のでかい顔は、本物の1/1000の大きさの顔で高さ1.5m位?で、その左側に写っている全身が、実は高さ120mの本物です。いやーカイデーでした。


   ◇   ◇   ◇   ◇


 それで本題のわくPなのですが、またもやマシントラブってしまいました。前回アップルのレースでは1周目でエンジンが終了し、今回は練習兼予選走行中にフロントの17mmスピンドルが折れてしまい、バッテリーが上がっている怪しいマシンに・・・。初めのうちは、ベストタイム35秒前半のメンバーを持ってしても37秒台とか、かなりヤバい状態で、最後の最後に一発36秒6が出て予選は6番手。でも、前回に比べたら、本番前にトラブってくれたことに感謝です。

 で、レースです。スタンディングスタートで、今回スタートドライバーを担当しました。結構いいタイミングでスタートできたものの、7位スタートのふじそんさんに1コーナーまでに抜かれ、逆に2コーナーから3コーナーにかけて5位スタートの方の前に出られたので3コーナーの時点で6位、4コーナークロスラインでその時点で5位だった道楽の方のインに入れると思ったんですが、思ったほど伸びなくて6位キープ。

 ・・・以上で私としてはレースが終わりました。笑

 その後、やはり5位スタートの方のプッシュに2コーナー無理してアウトで粘って3コーナークロスで抜かれ、7位のままずるずると離されて行き、スタートから順位ひとつ落としてセカンドドライバーに渡しました。

 スタートからずるずると離されていくまでの情けない動画を貼っておきます~。



 しかし、セカンドドライバーが安定したドライビングで頑張ってくれて、6位に戻してくれました。

 実は今回、4位以内でシリーズ優勝確定、5位でもかなりの確率で優勝、6位だとわからないと言う状況だったので、何としても 5位が必要だったのですが3番手の強力なメンバー、4番手のもぐ蔵さんと言うスーパースプリンターを持ってしても5位に追いつくどころかむしろ 5位のチームからは離されて行ってしまう状況でした。

 しかし最後にもぐ蔵さんのナイスな空気読めてる攻撃があったこともあり、終わってみたら6位だったものの、結局シリーズランキングは3チームが同ポイントで並ぶと言う超混戦状況。しかし参加回数に助けられて優勝をいただいてしまいました。他の同ポイントのチームの皆様、済みませんでした。

 ところで、ある理由があって、今回そのシリーズ同ポイントの3チームのメンバー全員の体重をその場で測ると言う面白い試みがありました。「あの人あんなタイム出すけど体重一体どの位なの??」ってことで3チーム以外の人も含めてみんな興味津々で針を覗き込みます^o^。

 結果、装備重量で40kg~70kg。。。同じコースを同じようなタイムで一緒に走っていても結構幅のあるものですね!70kgの方は、出すタイムからはとても70kgとは思えないような方ですし、40kgの方はテクとあわせてやはりブッチ切りのタイムですし、皆さんフムフム、なるほど~~って感じでした。私は装備66kg??あれーそこまで軽いか?先日デカいラーメンを喰ってもうちょっとあると思ってました。じゃぁもうちょっとアイスとか食べよっと。

 アップルでいつもお世話になってる皆様、道楽関係の皆様、平塚から来た速い人たち軍団の皆様、今日は一日ありがとうございました&お疲れ様でした!!

 さてこれで、今シーズンのシリーズ目標 1/3達成です!残り2つも何とか年内に結果出せるよう頑張って、来年につなげたいと思います ^_^
Posted at 2008/09/23 22:48:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年09月22日 イイね!

ラーメンなんて嫌いです

ラーメンなんて嫌いです正直、ラーメンなんてもう見たくもありません -"-;
明日1日位、ラーメンなんて大嫌いで食べたくないと思います。
明後日には食べたくなるとは思いますが・・・^_-☆

右の器は全部喰えましたが、左の皿のいい気になって追加したチャーシューがちょっと残ってしまいました。。。ラーメン完食できなかったの初めてです。
ごめんなさい・・・m(T_T)m >お店の人@ジャンクガレッジ

ごめんなさい、体重1kg増えました>明日23日レースで同じチームの方々
Posted at 2008/09/22 00:03:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 23 4 5 6
789 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation