• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

秋ヶ瀬12/21 X'Mas耐久

秋ヶ瀬12/21 X'Mas耐久昨日はサーキット秋ヶ瀬のクリスマス耐久に参加してきました~。

このレースはお楽しみレースではありますが、コースで超速い方々やプロレーサーの方々と走れるので超楽しみにしていました。

チームのドライバー数は2人か3人、と決められている120分耐久で、ピットインのときにクイック羽生のうまい棒選手権を極悪にしたようなイベントがあり、(自分は当たってないのですがタイヤ交換とかカップラーメン一気とかがあると言う噂を・・・^^;;)2人だと運転でヘトヘトになってる人か、これから長時間走る人のどちらかがそのイベントをこなさなければならず、また、そもそもこのコースで2時間中1時間走ると言うのは相当疲れるので、出ようとしているチームメイト(総務課長やじやじさん)と、もう1人のドライバーを探しました。

しかし、ドライバーいないいない!年の瀬の忙しい時期なので仕方ないですが、ライセンス持ってそうな色々な人にあたったものの参加してくれる人がみつからず、結局2人で出ることになりました。

それで120分耐久なのですが、集合は朝8時、表彰式は15:30とだけ聞いていて、拘束7時間半?

120分耐久なのになぜそんなに長いんだ(^・ω・^)?


と思っていると何と

練習走行も120分あることが発覚(⌒▽⌒;)


一言言わせていただければ、そんなに走れません~(~д~*)。。。あと、タイヤが5部山位?なので、そんなに持ちません~笑

まーとりあえず練習走行開始です!秋ヶ瀬はYZでは今年少し走っているのですが、KTでは走行経験が少ないのでちょっと分からないことだらけなんですが、アルファノで目視確認できた範囲では自己ベストで29.3秒でした。155kg積んで中古タイヤであることを考えると、私としては実力以上に頑張ったラインだと思います。

とりあえず参加者は強力で、ホームで速い軍団はもちろん、元F1ドライバー、元インディードライバー、現役Fポンドライバー、GTドライバー、全日本カートチャンピオンが2人?・・・とかなりの顔ぶれです。お忍びなのか、エントリーリストにいないプロの方も。練習走行からも色々学ぼうとガン見します。見た範囲での練習走行ファステストは28.4秒、全日本チャンプでした。0.9遅れると言うことはサシの勝負だったらお話にならないのですが、参加者全員がそんなに速いと言うわけでもないだろうし、とりあえずトップレベルの方に抜かれても、1~2周は走りが見学できるかな~?と研究モードです。

と言うことで、練習走行を楽しみ、終わってみると、17台中 5番グリッドをゲット!!実力がモノを言う世界で、

クジ運がモノを言いました。


しかし、練習走行終わったらフレッシュタイヤにするチーム多数・・・こんなお楽しみレースで、フレッシュ行っちゃうところが、マジメに遊ぶというか、ある意味

見習わなければならない男気


を感じました。

カップラーメン一気に備えて抜くかどうか迷った末の昼飯を喰った後、早速午後イチから決勝です!

スタートドライバーになったので、グリッドに並ぶと、とりあえず幸せ過ぎてワクワクしちゃいました。前には全日本クラスの方やOpenMastersとかのJrくん、右後ろには現役Fポンドライバー、後ろには全日本チャンプ、そんな中で一緒に走らせてもらえるなんて、幸せを通り越して感動に近いものがありました。

で、ローリングスタート。全然隊列が決まらず、3周してスタート!とりあえずどうみても激しそうな方々なので、可能な限りインに入りますが、コーナーの進入の直前!!!

インベタの冷えたタイヤってどんなもん?(・・。)


経験不足によりちょっと抑えて入ったらあっさり6位転落。しかし2コーナーで持ち直し、3コーナーで踏ん張って5位復帰。しかし後ろからチャンプのプッシュを受けます。

最終コーナーで少しミスった人を2周目ストレートでパスし、4位になりかけたところで、やはり全日本チャンプに1コーナーでインに並ばれてしまいます。アウトから併走して頑張りますが、3コーナーでかわされてまた5位に。

その後、グリップが低いタイヤ(YRA)のクラスのカートを抜きあぐねているところで抜くのがうまい方々に抜かれます。Fポンドライバーは、カート的に来られないみたい、、、と思っていると、3週目の右ヘアピン立ち上がりで、

テポドンJr被弾!!


カート運転中に足をカートに踏まれた


のは初めてでした。右足だったので、いきなりアクセル全開!!何事かと思いました~。

何とかコース復帰できたのですが、(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・ブレーキが踏めない~~!乗り上げられた時にゼッケンパネルを大きく左に曲げられ、ステーが邪魔してブレーキレス車に!

手でぐいぐい何とか戻したのですが、この瞬間、3周目にして最下位転落です。あとはミスなく、ペナルティなく、坦々と走ります。

スタートからテポドン被弾までの動画を下に貼ります~。(高画質バージョンはこちら)



ちなみにこの動画に出てくる2007年チャンプじゃなくて、もう1人のチャンプ(Dくん)の来年が気になりますが、「今検討中です~」とのことでした。まぁ教えてもらっちゃっても書けないですが。。。笑

やはり耐久ですから各チーム色々なトラブルやペナルティ、ハードなピットインイベントなどがあり、最終的には中段グループ?位まで上がっている雰囲気です。で、残りあと10分、突然

「ドーーーーーン!!!」Σ( ̄□ ̄


とチームメイトの総務課長やじやじさんが最終コーナーで離陸してクラッシュパッドの結構高い位置に激しく激突!!

猛ダッシュで10秒後にはカートスタンド持って現着、なんと体は無傷でカートもブレーキ系が平気なので、再スタートします。そして10分後、感動のチェッカー!!

いや~疲れました。。。結果、11位/17位です。

右フロントは激突でタイロッドが曲がってアライメントが狂い、最終的にやはり0部山になったタイヤも凄いことになってました。この記事の写真は、走行後のタイヤです。


この時期の夕方の秋ヶ瀬は、晴れていると森の向こうの夕焼けがとてもきれいです。


今日のレースでは、オーバーテイクされながらちょっと学んだことがありました。今後の色々なシーンで応用できるよう、引き続き勉強します^^
Posted at 2008/12/22 00:44:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2008年12月21日 イイね!

カートレースに来ています

カートレースに来ています初めて全日本チャンプの後ろを走りました!

しっかし皆さん…

ニュータイヤ履きすぎ!
お遊びレースですってば!笑
Posted at 2008/12/21 11:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | モブログ
2008年12月20日 イイね!

安っ!\(゜□゜)/

安っ!\(゜□゜)/安すぎます!ハイオク満タン!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

こんなもんでしたっけ?皆様の地域ではいかがですか?
Posted at 2008/12/20 21:09:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2008年12月20日 イイね!

F1ドリーム平塚私設N35スーパーバトル

F1ドリーム平塚私設N35スーパーバトル今日は、ナガセルさん主催の朝8:45集合!と言うN35スーパ早起きバトル?が行われ、参加して来ました!場所はF1ドリーム平塚です。

写真は現地8:30頃の様子で、とてもよい天気に恵まれ、コンディショングッドでした^^

早速練習走行を始めます。自分たちのチームは、アップルを主に走られている北○さんがリーダー、けんしさん、シティーカートを主に走られているTさん、and 私の4人でした。結構速いチームなんじゃないかな??

と言うことで終わってみると、コーウェ○くんが練習1周だけだったと言うラッキーにも助けられ、チームのリーダーがなんとトップタイムをゲット!!

よーし、昨日電車の中で寝ずに考えた予選の作戦につなげます!!と思ったら、今の練習走行が練習兼予選で、この結果が決勝グリッドになるとのこと・・・がーーん、前回同様の予選だったら・・・と残念でしたが、予選ポールゲットです、頑張るしかありません。

スタートドライバーはけんしさんが担当。オープニングラップの2コーナーの突っ込み方を確認して、スタート!平塚最速のコーウェ○くんを3周位ブロックできると言う素晴らしい走りで、2位をキープします。

他にスターティングドライバーで速そうな人としては、くわっちさんとタマちゃんさんがいましたが、イマイチタイムが上がらない様子。この時点で、車両にも恵まれてることを確信。他にftkさんのような速い人にも当たりマシンは行かなかったようで、くっくっく、しめしめです。

以下、少しスティントをまとめて書きますが、2番手のTさんは、初めてといいつつS字の切り返えしとかすんげーするどい走りで、みるみるタイムを縮めます。他にも違うチームでは、総務課長やじやじさん、某アップルスプリントのトップランカーな方々、某CCFのトップランカーなshaoさんなど、初コースなのに31秒台・・・もしくはサクッと32秒台、みなさん凄いセンスです。

そして3番手の私は、ムッキーさん、taka308さん、hi_nojimaさん、専修大学さんなどの強豪とご一緒です。そしてコースインすると、前にNべさん!ちょうど素晴らしいニンジンさんです!頑張って付いてくぞ~と思ったらピットイン、残念でした。

しかしtaka308さん、ムッキーさんとはバトルを楽しみます。もちろんちょっと後ろで見れば分かりますが、この方々は・・・かなりの達人です。しかし残念ながら、私のように素人がマシンに連れて行ってもらってる楽しい世界とは違い、玄人が苦労と我慢の世界にいるようでした。

と言うことで、で~う~では負けているはずなのに、どうもマシンが前の車に勝手に追いついてくれ、まぁ私設の楽しいレースと言うことで人のラインにずかずかノーズを入れさせていただき、バトルを楽しみ放題楽しませていただきました。

そして前が開けた瞬間、自己ベストを目指して限界まで攻めました・・・が、S字出口でギリで行けるかどうかの右リアをこすってしまった瞬間スピン!前くわっちさんがS字出口でスピンしたって聞いて驚いたんですが、右リアをギリで攻めるとこうなるってことでしょうか・・・後続のムッキーさん達に迷惑かけちゃいました。華麗に避けてくださった皆様、ありがとうございました。また、チームの皆様、Enjoyレースとは言え、終わってみれば表彰台2位獲得!!しかもトップに僅差!!個人でタイムアタックとかしてる場合じゃありませんでした。申し訳ない~~。

同じチームでは、リーダーのK野さんは30.9秒!凄い記録です。そしてけんしさんは31.1秒!自己ベスト更新おめでとうございます。そして私は31.5秒!まだまだK野さんやけんしさんに比べると走りを見直さなければなりませんが、自己ベスト更新で、また何回も出せたことで自分なりには今日は満足でした。

   ◇   ◇   ◇   ◇

レース後は、taka308さんがラーメンとチャーハンが美味しい店に連れてってくれると言うので是非とも!と言うことで連れていってもらいました。閑静な住宅街にあるその店は、老夫婦が頑固に昔の味を守っている感じのする、小さくて小奇麗な店でした。

特にチャーハンが、と聞いていたんですが、ラーメンもスープがうまいことうまいこと。いわゆる「中華そば」っぽい感じで、ナルトが標準装備、チャーシューとシナチクは中華街のそれのように赤く染まります。そして、それぞれが極めて薄い味付けの中、たとえばチャーシューであれば肉のうまみが噛めば噛むだけにじみ出てくる感じで、大変おいしくいただきました。

そしてチャーハン。まず、食う以前に、適当なラーメン屋に行ってたとえば「半チャンラーメン」とか頼むと、店の都合ではいお待ち、とまぁ一緒くらいのタイミングで出てくるのが普通だと思うのですが、ここはラーメンを食べ終わったか、位のタイミングで、チャーハンを出してきます。心遣いを感じ、

食う前から既においしい


ことが分かります。笑

で、そして、ビジュアルが基本ピンク!チャーシューとかの色が移っているんだと思いますが、ピンクのライスは結構インパクトのある色です。そしてパクッと食べると・・・むぅ~、自然な味・・・個人的には、この店のラーメンの、特にチャーシューと同じ方針を感じました。コショウや醤油をほとんど使わず、基本塩で味付けしていて、チャーシュー、卵などの他の素材のひとつひとつの味をしっかり際立たせてくれます。いや~、んまい!

またFドリの帰りに、走って満足、食って満足したいと思います。

参加された皆様、お疲れ様でした!一部の人は年内のレースもご一緒しますが、また来年もあるならよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/20 14:11:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2008年12月19日 イイね!

読めた!平塚私設SBの予選走行!

読めた!平塚私設SBの予選走行!前回のF1ドリーム平塚のナガセルさん主催の私設SBの予選走行は10人中くらい?の3位。その走行を振り返ってみると・・・2コーナーから3コーナーにかけてのクロスラインにミスがありました。

そしてその原因を考えてみると・・・そうか!!!N35の比じゃないんだ!!

明日同じチームになった方、私に予選のスタートドライバー・・・じゃなかったスタートランナー?を任せてください!

さーて明日に向けて体重調整のケーキケーキっと♪
Posted at 2008/12/19 23:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「@kame@103kg その時は最高てしたが今は日焼け止め無しの代償として皮がむけて痒くて痒くて😂」
何シテル?   10/12 22:37
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
78 9 10 111213
1415 1617 18 19 20
21 22232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation