• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

トニーカート・ポータブル

トニーカート・ポータブルGAME BOY アドバンスSPと言う携帯ゲームの、コンパクトさに惹かれ、以来NINTENDO系な私は、携帯ゲームは携帯電話とiPod以外では DSのみを所有していました。

しかし、通勤電車で自分のオンボード映像とかで走行の復習をしたりする私としては、DSでは動画再生できず、クラッシックな iPodでは画面が小さいのが難点だったので、大画面のPSPには惹かれていたのですが、昨日、ついうっかり購入してしまいました。色はパールホワイトです。


そして、その美しいパールホワイトをガードし、永久保存するために、さきほど深夜12時頃、おもむろにパソコンで作業開始。









で、格闘すること2時間、不器用な私は切るのが大変でしたが出来ました!!





トニーカート・ポータブル(笑)







サーキットで、走行の待ち時間にPSPで動画を見てるオヤジがでいたらどう考えても怪しいですが、これならただのカート馬鹿なオヤジと思われそうで安心です^^

しかし今後、カートのメーカーを替えると、例えばビレルに乗り換えたらPSPも赤いのに買い換えてビレルバージョンで作り直さなくてはならない?と言う不思議な事態になってしまいました。

一応紫外線と水に強い屋外用耐候性シートを使ってみましたが、長持ちするといいなぁ・・・あ、カットしたラインとかアップで見ないようにお願いします。笑
Posted at 2009/01/24 02:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2009年01月23日 イイね!

F1&MotoGP雪上カート大会

F1&MotoGP雪上カート大会DUCATI MotoGPチームとFerrari F1チームの合同記者発表会であるWroom。今年もイタリアの某雪山で先週開催されました。冒頭の写真は、マッサです。





同時開催されるお楽しみの走り系イベント。去年って確かFIAT500で、シューマッハも含めたドライバー達がおバカな走りをして大爆笑でした。


(再生できない場合、上の "おバカな走り"をクリックしてください)


が、今年は何とカート!?

Ferrari F1チームからはマッサとテストドライバーのバドエル、DUCATI MotoGPチームからはストーナー、ヘイデン、テストライダーのグアレスキーが参戦でレース、走りのフォームも写真の通りやはりカッコイイマッサとバドエルを抑え、何とストーナーが優勝しました!


バドエル。最年少国際F3000王者はマッサと同じフルカウンターの舵角でもフォームが安定してる感じです。

てか、バドエルってイタリア人ですよね?なぜ彼のシューベルトはドイツカラーなのかご存知の方いらっしゃったらご教示くださいm(__)m




ストーナー。ロッシもそうですが、やはり二輪の頂点ライダーはお尻センサーの発達が著しく、四輪でも素晴らしい走りをしますね!写真一枚ではなんとも言えないですが、このリアのスライドを抑えたカウンター舵角は、めちゃくちゃ速そうです。


ところで気になったのがトニーのシャーシー。これ、2009年モデルのRacerEVRにSuperROKを積んでいる、多分KF2仕様に近い鬼マシンで、ドライでもどこ飛んでくか分からないと言うのに雪上ですか!!??

ラジエータシャッターも

ほとんど空冷状態


まで閉められ、さらに驚くのが車高。不整地に合わせたその高い車高は、RVならぬRK?リクリエーショナルカート?のようです。気のせいか、シート位置も高めのセットに見えます。


で、雪上でこのスーパーハイパワーマシンで走れる秘密はこのタイヤ。しかも後輪に注目すると、

間違って前輪付けてる



のではなく、スパイクがあるため WRCのように細くして面圧を上げる方向です。また、フロントはハブではなくベアリング仕様です。いや~、こんなので走ってみたい!ですね^o^

って言うかホイールとタイヤさえ入手できたとすれば、ほぼ自分のマシンでも出来るのか!?笑

以前遊びまくったスノーモービルコースに頼んで持ち込みしたくなります。笑
Posted at 2009/01/23 01:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2009年01月19日 イイね!

ウォンカチョコ

ウォンカチョコえーと最近ラーメン喰いすぎてブログで書ききれない状況なんですが、

とりあえずウォンカチョコを買ってきてデザートに喰ってます。「チャーリーとチョコレート工場」のチョコなので、3年前位に流行ったらしい?んですが、当時全然知らずに喰ったことがありませんでした。

味は濃厚で、キャラメルホイップのような物に米のクリスプの食感をアクセントに加え、多分嫌いな方も多いと思うんですがいわゆる典型的な海外の甘~いチョコにくるまれています。

ネットで検索すると、この1枚で 4,000Kcalと言う説と 1,000Kcalと言う説がヒットしますが、毎週チョコを相当喰ってる私の舌的には多分 1,000Kcalが正しいような気がしますね・・・と自分に都合のいい判断のもと、バクバク食べちゃいます。

毎日チョコレートコーティングがあるアイスを食べてますが、今日はガリガリッチくんのミルク&ミルクにしておきます^^
Posted at 2009/01/19 23:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2009年01月19日 イイね!

ハイグリップ諭吉ライン

ハイグリップ諭吉ライン昨日のFestika走行中、イエローの振動が出ました。

カートコースって結構見渡せるコースが多いので、一応イエローもどこで何が起きたか把握しようとするのですが、昨日はその先特にトラブっている様子どころかカートの姿すらないのです。

4コーナーを回りながら、じゃぁ最終コーナーで何かある(高低差とクラッシュパッドにより見えない)のかな?ブラインドだから気をつけないと・・・

なんて思いながら5コーナーにさしかかると!!

そこは日本銀行券の嵐


でした。恐らく誰か財布を落としたのだと思いますが、凄い枚数です!どんだけ金持ちなのかと・・・笑 いや、走ってると札に見えるただの紙とか各種メンバーズカードとかも含まれてたかも知れませんが。

もし自分がリッチで

練習でもハイグリップ


を履ける人間であれば、「諭吉ライン」を通ることで強烈なグリップで更にリッチになれたかも知れませんが、中古のSLタイヤでは貧乏は貧乏のままでした。



そこで思い出したのが、冒頭の写真のマイ携帯。先週の平塚で走行中にポケットから落ちてしまいした。たまたま誰にも迷惑をかけることなく本当によかったのですが、写真の通り無残な姿になってしまいました。機能的には何も壊れなかったようです。

auで「安心サポート」に入ってるので、聞いたところ5250円以下の費用で外装交換してくれるとのこと。

1. 外装新品交換
2. DIY&モディファイ
3. このまま使う


DIYの場合、スムージングした後は、防水ケータイなので画面とカメラレンズ位マスキングして一気に色吹いちゃうのもアホっぽくていいかも?

悩ましいですね~~。
Posted at 2009/01/19 01:11:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2009年01月18日 イイね!

festika練習走行 1/17

festika練習走行 1/17今日はFestikaで練習走行をしてきました~。

9時からの走行枠を目指し、気合を入れて5時半に起きますが、何だかんだで到着したのが9時半。笑 諦めて 11時からの走行枠目指してのんびりセットアップします。

そして走ったのですが、いやー滑ります!タイムは前回シェイクダウンで32秒フラットだったので、今日は31秒台に入れる!と思っていたのに何と32秒3がベストでした。何かおかしい。。。大きな違いはなく、タイヤの残り山が減った位?なんですが、今日は32秒台で走るKTの方が3~4台もいたので、これでは負けてしまいそうです!

とりあえずリアが滑るので車高は置いといて、チェーンを2リンク短くしてエンジン位置を思い切って後ろに15mm位下げますが、フロントの接地感が減ったマイナス方向の結果は感じられるのに、プラス方向は大きくは変化が感じられず。。。タイムもほとんど変わらず・・・う~~む。


(高画質バージョンはこちら)
特に最終コーナーが前回より踏めなかった感じです。高速コーナーのコーナーリングスピードを上げるようなセットを目指さねば・・・。

かくなる上は思い切って車高を変えてみましょ~!!と次に課題を残しつつ、そろそろ2/8、筑波の地方選手権を皮切りに2009年シリーズが始まりそうです。

私はレース資金の関係上、どうせ全部は出られないので、2/8の参加については識者と相談の上、まずはレースの流れとか勉強すべきとのご意見を受け、見学に行こうと思っています。
Posted at 2009/01/18 00:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

「@kame@103kg その時は最高てしたが今は日焼け止め無しの代償として皮がむけて痒くて痒くて😂」
何シテル?   10/12 22:37
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation