• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

秋ヶ瀬練習2/1

秋ヶ瀬練習2/1みんカラのお友達の某Kさんがマイ・カートを購入したので、今度走るとき誘ってくれ、と言われたのが昨日。で、

早速今日。


誘って走ってきました。笑

ちなみに写真は秋ヶ瀬近くの羽根倉橋から見た美しい富士。昨日、本来だったら平塚近くの馬入橋から見えるはずの美しい富士は水遊び用の雨雲で全く見えなかったので、今日は晴れてラッキーでした。なぜかこの形、ココロが落ち着くのは日本人だからでしょうか。

今日はORCで道楽杯があり、非常に魅力的だったのですが、2日連続の朝イチからの遠征は家族の目もあり自粛し、午後から近所の桶川を走ろうと言うことになったのですが、色々想定外の出来事があり、

1. コースが秋ヶ瀬に変更になった
2. 私のマシンは自分自身見ることも走ることもできなかった。(なんでやねん)


ので、シェイク・ダウンのKさん号を借りての走行です。Kさん号はとてもキレイな青ビレルで、う~ん、何て素晴らしいスーパーウィンフォース・・・って思ったら
またしても想定外、

3. ミッションフレームだった!

さりげなくKTを積んでいますが、スーパー付かないウィンフォースで、驚きでした。KTを極めたら、一緒にYZとかWRで遊びましょう!>Kさん

とりあえずMONZAを除きビレルのレーシングフレームは08モデルしか乗ったことがなかったのですが、07モデルもいいですね!リアの踏ん張りと言うかしなりと言うか、メカニカルグリップが非常に高い印象を受けました。しかしブレーキが奥でじわ~~っと効く自分のマシンと真逆で、足先ストローク20mm位?結構直ぐに最大減速G、即ロックで扱いが難しく、2回もスピンしてしまいました。あとスタビ取ったら少し鈍感になりましたがフロントが超敏感!慣れたらいいかも知れません。

タイムはボチボチな07タイヤで自己ベストに1秒以上及ばず、マシンが違うとは言えこの差は結構ショックでした。コーナーの感じはよいので、トレッドとスタビを詰めつつ、キャブをもう少し?何かしたいですね。ウェイト積んでない少し軽い車体なのに、最終コーナーで2m位後ろにいた人に1コーナー前に行かれる感じでした。

とてもポテンシャルを感じさせるマシンでした。かなりの伸びシロがありそうで、今後が楽しみです。
Posted at 2009/02/01 23:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

「BSで噂されているRE-71RZ、名称的にこれまでタイヤ難民であったスープラRZサイズをラインナップしていることがバレバレですw」
何シテル?   10/22 00:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 34 56 7
8 9 10111213 14
1516171819 20 21
222324 25 26 2728

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation