
2/20はレンタルカートフェスティバルに行ってきました~。
通常のレースは、厳しく定められたレギュレーションの範囲内でなら何をやってもOK。その中でマシンをセットアップして、ドライバーが速ければ勝ち!ってことですよね。
しかし、このレースはレギュレーションの範囲内であっても、速さを追求してはいけない・・・。決められた燃料内で戦わなければならない・・・すると、速くしてはいけない?適切なパワーにしなければならない。。。
いやーなんて言うか、通常のレースの概念と、世界中で行われているような燃費レースの中間・・・のような?変わったレースですね。
もてぎ北のコースはとても面白く、特に3~4コーナーは楽しいのですが、最後まで攻めきれなかった感じでした。今後も機会があれば、楽しく攻略を重ねたいと思います。
レースは・・・カズキ@kartさん、もぐ蔵さん、総務課長やじやじさん、K京くん、と5人で参加。結果としては15位/51台でしたが、、、3回給油だとガソリン足りず、4回給油だと余りまくりで、ちょっと中途半端でした。。。
ところでレース中のマナーはイマイチでした。マナー怪しい割合がちょっと普通より高いような。
例えば、給油回数オーバーでペナルティになった某チームの激速マシンが2コーナー後のストレートで追い付きつつあり、3コーナーで射程距離に無かったのですが、念のためイン側1台分ライン開けて入っているにも関わらず、凄い勢いで突っ込んで来て体当たり&アウト側のサンドトラップに凄い勢いで押し出されたりとか~~。
ただ単にヘタなら仕方ないですが、明らかなオーバースピードで当たること前提で突っ込むのはやめて欲しいですね。
しかし結果で惜しかったのは、CooL GReeNさんとあとよろさん・・・Safety Firstとか早い段階で?惜しい!と言うチームもあったけど、この2チームは、最後の最後まで行けそうだったので、本当に惜しかったっす!
さてさて、私はこのレースをもって、レンタルカートのガチバトルレースは卒業します。今後は、ガチバトルレースでも、出場するとしたらお遊び気分で場を荒らしに行く感じになると思います。最後にレンタルカートの最高峰レースに参加でき、幸せでした。
お遊びレースでお会いする皆さま、今後もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/22 00:24:01 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | 日記