• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

タイヤ・路面温度に非接触型赤外線温度計

タイヤ・路面温度に非接触型赤外線温度計総務課長やじやじさんの所有グッズで、赤外線照射による非接触型の温度計がありました。写真とは違いますが、スピードガンを小型にしたような?ガングリップ型でかっこいいやつ。

これは便利~。

今まで、温度に関する走行時の記録は、温度計で

気温。以上。

でした。しかし、同じ気温でも晴れのときと曇りのとき、風の状況などで路面温度は違うはずだし、よってタイヤの発熱、適切な空気圧も違うはず・・・

と、言うことでセッティングデータはやじやじさんにならって路面、タイヤの表面温度を記録することにしました。

それで色々探した結果、Amazonで写真の温度計を買いました
写真の赤いボタンを押した瞬間に、左側の先から赤外線が照射され、離れて先にあるものの温度がすぐ分かります。結構便利です。

サーキットに行かなくても、家で例えばヤカンで湯を沸かしているときに、ポチッ。60度。何だ、結構量多いからな、まだまだだ、とか、口の中にポチッ。36度。ゲッ、熱あるかも(体の表面は、体温よりちょっと低めに出ます)、体温計でちゃんと測ってみよう!とか。。。

これが、送料込み

たったの1,979円で。

本来、キッチン用で、冷凍庫の氷点下の温度から、揚げ物の180度まで計測可能です!安くないですか?財布のさびしいお小遣いカーターにはぴったりです^^ (真っ赤なブレーキローターとかは無理ですね。カートのローターなら行けるかも??)

Amazon以外でも、他にもっと安いところあるかも知れませんので、興味のある方は探してみてください~。
Posted at 2010/02/23 00:44:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2010年02月21日 イイね!

レンタルカートフェスティバル

レンタルカートフェスティバル2/20はレンタルカートフェスティバルに行ってきました~。

通常のレースは、厳しく定められたレギュレーションの範囲内でなら何をやってもOK。その中でマシンをセットアップして、ドライバーが速ければ勝ち!ってことですよね。

しかし、このレースはレギュレーションの範囲内であっても、速さを追求してはいけない・・・。決められた燃料内で戦わなければならない・・・すると、速くしてはいけない?適切なパワーにしなければならない。。。

いやーなんて言うか、通常のレースの概念と、世界中で行われているような燃費レースの中間・・・のような?変わったレースですね。

もてぎ北のコースはとても面白く、特に3~4コーナーは楽しいのですが、最後まで攻めきれなかった感じでした。今後も機会があれば、楽しく攻略を重ねたいと思います。

レースは・・・カズキ@kartさん、もぐ蔵さん、総務課長やじやじさん、K京くん、と5人で参加。結果としては15位/51台でしたが、、、3回給油だとガソリン足りず、4回給油だと余りまくりで、ちょっと中途半端でした。。。

ところでレース中のマナーはイマイチでした。マナー怪しい割合がちょっと普通より高いような。

例えば、給油回数オーバーでペナルティになった某チームの激速マシンが2コーナー後のストレートで追い付きつつあり、3コーナーで射程距離に無かったのですが、念のためイン側1台分ライン開けて入っているにも関わらず、凄い勢いで突っ込んで来て体当たり&アウト側のサンドトラップに凄い勢いで押し出されたりとか~~。

ただ単にヘタなら仕方ないですが、明らかなオーバースピードで当たること前提で突っ込むのはやめて欲しいですね。

しかし結果で惜しかったのは、CooL GReeNさんとあとよろさん・・・Safety Firstとか早い段階で?惜しい!と言うチームもあったけど、この2チームは、最後の最後まで行けそうだったので、本当に惜しかったっす!



さてさて、私はこのレースをもって、レンタルカートのガチバトルレースは卒業します。今後は、ガチバトルレースでも、出場するとしたらお遊び気分で場を荒らしに行く感じになると思います。最後にレンタルカートの最高峰レースに参加でき、幸せでした。

お遊びレースでお会いする皆さま、今後もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2010/02/22 00:24:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2010年02月20日 イイね!

レンタルカートフェスティバルに来ています(^-^)/

レンタルカートフェスティバルに来ています(^-^)/もてぎ北は朝から大盛況ですo(^▽^)o

セーフティーカーのドライバーは塚越選手でした!(=^▽^=)
Posted at 2010/02/20 09:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ
2010年02月19日 イイね!

もてぎに

もてぎに仕事で遅くなったのでそのまま来ちゃいました(=^▽^=)

来る方、路面濡れてるとこは滑るのでお気をつけて!

では、おやすみなさい(*v_v*)zzZ
Posted at 2010/02/19 05:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | モブログ
2010年02月18日 イイね!

ぐっ…… 駅で

ぐっ…… 駅でレンタルカートのレースが近いのでプチダイエット中。

今、仕事の移動で普段は使わない駅で階段に挑戦状を叩きつけられました。

もちろん私は……(^ε^;;)
Posted at 2010/02/18 14:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイエット | モブログ

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910 1112 13
14 151617 18 19 20
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation