• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

秩父 安田屋(リベンジ)

秩父 安田屋(リベンジ)秩父でリベンジングです!ウマー(゜Д゜
Posted at 2011/11/23 15:01:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2011年11月23日 イイね!

小鹿野 安田屋

小鹿野 安田屋小鹿野のわらじカツ屋に来ました( TДT)
Posted at 2011/11/23 14:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン&飲食物 | 日記
2011年11月14日 イイね!

リンドバーグが閉店

リンドバーグが閉店昨日、世田谷のリンドバーグが閉店とのことです。

リンドバーグは多くの方がご存知だと思いますが、車やバイク専門の書店で、整備書や超マイナーな本が在庫されるそのラインナップは車・バイクのファンにとってはたまらないものでした。

私は世田谷に行くことのないまま、当時住んでた江東区の東雲のスーパーオートバックスに出店されたため、地元の徘徊コースとして、晴海のオートウェーブ、東雲のスーパーオートバックスは定番コースで(特にオートウェーブのゲームセンターは時間をかけて徘徊)、東雲スーパーオートバックスの2回に上がったときの、車・バイクの本ばかりに囲まれたときのあの何とも言えない安堵感?はたまらないものでした。

しかし、別に出店していた京都、東雲のスーパーオートバックスについては昨年残念ながら閉店、続いてついに、世田谷の本店を閉店。。。代官山蔦屋に別の形で出店するそうですが、ホント残念です。

3年前位に閉店した晴海のオートウェーブに続き、平日夜、週末の相当の時間を過ごした場所、そして大本営までも。。。故郷を失ったような悲しさです。

時代の変化は理解しますが、マイナーな情報は、提供する側も多岐に渡り、それらの情報が集積されて一元的に取り出せる時代はもう少し先になると個人的に思っています。その意味で、これまでこう言う専門書店はマイナー情報の集積、またその迅速な取り出しの観点からはハブとしての大変大きな役割を担って来たと思います。

アマゾンと違った点は、店舗型と言うことで、目的とする情報か内容が確認できること。店舗在庫があればすぐ取り出せること。もう少し先の時代まで少しその辺りが時代が退化する感さえあります。

代官山の新しい蔦屋+リンドバーグが、どのような形態の提供となるのか知りませんが、その辺りも含めて検討された結果として、超期待しちゃいます。
Posted at 2011/11/14 07:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation