• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

新世代ボクサーエンジン

新世代ボクサーエンジン昨秋発表された第4世代のインプレッサに向けて全面新設計となった新世代ボクサーエンジンですが、他社同様、とても環境性能を意識して、パワーはボチボチ燃費がよいスペックとなっています。商品コンセプトの1つに「軽快で気持ちのいい走り」とあり、ぬぅ~、スバルよ、おまえもか!のような気はしますが、もはや止められない流れであることを実感しました。

スポーツはしたいけど燃費が悪いのはNo、と言うのは、環境に配慮したメーカーの姿勢もあるかも知れませんが、結局多くのユーザーが求めている形である、と言うことなんですよね。
先日発表になった新成人が欲しい車ランキングも、
1位キューブ 2位プリウス 3位パッソ 4位タント 5位マーチ、ですからね。
スバル最高峰のボクサーも、もはや最高出力は二の次と言うことですね。

ホンダにいたっては、NSXのコンセプトでさえもニュースリリースによると「NSXコンセプトは、軽量なボディに次世代V型6気筒 VTEC直噴エンジンをミッドシップレイアウトで配置し、走りと燃費性能を両立した高効率・高出力のハイブリッドシステム「Sport Hybrid SH-AWD(R)(Super Handling All Wheel Drive)」を搭載した新しい価値を提案するスーパースポーツモデルです。」とあります。

新しい価値なのか・・・?これまでNSXに価値を感じていた人の価値観と合ってるのかな?

とか、ホント色々心配になるご時世となりました。

しかし本日、たまたま見たその新世代ボクサーのカットモデル。そんな環境性能とかどうでもよくなる位、美しく、まさに芸術品でした。もはや、


乗るより飾りたい。
Posted at 2012/01/24 21:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

雪が降った日に届いたもの

雪が降った日に届いたもの雪が降った日、注文していたスタッドレスが届きましたToT
BS REVO2, 155/65R14, 22500円です。もちろん4本ですが、安くないですか?

軽自動車は今のエヴリィが初めてで、軽サイズのスタッドレス購入も初めてなのですが、年間3~4カ月しか履かないし、BS REVO2なら多分ずーっと柔らかいし少なくとも5~6年は持つんじゃないかな・・・いやー、安いっす!オサイフに優しい~^^
Posted at 2012/01/21 08:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年01月15日 イイね!

珍しくエヴリィ作業など。

珍しくエヴリィ作業など。先日、知り合いからH4のHIDキットをいただいてしまったのですが、丁度エヴリィのハロゲンが片側球切れとなり、いいタイミングなので取り付けました。

ハヤブサ用は1円で落札したりとか、人からもらったりとか、HIDには何かツイてる気がします。笑

前回ハヤブサに付けたのより、更にバラストが小型化されていて驚きました。カード15枚分位の感じでしょうか?とりあえず点灯OKですが、中華製なので少しでも長く持つことを祈ります。。。

作業はまぁミッドシップなのでライト周りの空間も十分にあり簡単・・・なはずが、バッテリーがリアにあったりして面倒でした。+の配線を長々と引き回すとなると、十分な保護をしなくてはならないですが、根がいい加減な私としては面倒で面倒で・・・笑

ヒューズはもちろん入れてますが、フロアマットの下にギボシ接続部を作り、何かあったときはいつでも手で配線を抜けるようにしました。昔だったらダッシュボードまで引き回してキルスイッチを付けてたかも。笑 以前のセリカでは、秋葉原でバーチャファイターのアーケード機のパンチボタンを買ってきて、押すと 7秒間スクランブルブーストがかかるスイッチにしてたのを思い出しました。また何か面白いスイッチ付けたいですね~。
Posted at 2012/01/15 15:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 計画・製作・作業 | 日記
2012年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。昨年は、色々な方にお世話になりました。
お世話したつもりの方、本当にお世話になりました。お世話したつもりの無い方でも、こちらとしては色々な話を聞いてためになったり、一緒に走られた方はその走りを勉強させていただいたり、感謝していたりすると思います。ありがとうございました。

今年は、筑波のレースでもう少し気持ちのよい走りをしたく、レース開始までにはマシンのコンディションを整えたいと思います。まずは、昨年最後の2戦はブレーキで振られる感じがしたので、ブレーキのO/Hとか、基本をきっちり抑えたいです。

その上で、ウェットコンディションでもう少しペースが上げられるよう、マシンなのか、ドライビングなのか、向上させたいと思います。ウェットに特に苦手意識はないと言うか、むしろ好き?なんですが、昨年は、ドライに比べてウェットの成績は悲惨なものがありました。

年末年始は流浪の民となっており、元旦までは家内の親戚宅(神奈川県藤沢市)、本日1/2は私の実家(東京都江東区)で過ごしました。藤沢では、辻堂(テラスモール湘南)、平塚あたりをうろつきました。いつも駐車場激混みの湘南モールがかなり駐車場に空きがあり、びっくりでした。F.ドリーム平塚は休業だったようですね。平塚のオフハウスで激安の古着があり、思わずゲットしてしまいました。

写真は私の妹、息子、犬2匹、妹の犬 2匹です。汚い実家の何でもない写真で申し訳ないのですが、犬は食卓の食べ物にガブリ付きです。笑
Posted at 2012/01/02 23:24:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation