• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

2014年新型JAFライセンス

2014年新型JAFライセンスJAFライお持ちの皆様、もう2014年の更新しました?届いた方、開けてビックリしませんでした?
最近2014年のライセンスが届いたので、今年は何色かなー?って思って開封すると、うをを!?あらビックリ!!

何か今年は思いっきりデザインが変わり、ある意味新鮮、ある意味レンタルカートの会員証チックなライセンスへと変貌を遂げてました。

毎年ほぼ色と年度の表記が変わるだけだったのが、今年はバックグラウンドにたなびくJAFチェッカーフラッグ!!笑
あと、KARTのライセンスなのか、四輪のライセンスなのか「KART」って字がバカでかくなって分かりやすくなりました^^
ちなみに四輪の方は何て書いてあるんだろう。。。これまで通り「COMPETTITION」??(長っ!
四輪ライセンス持ってる方、教えてくださいm(__)m

ちなみに写真で同じ年度が2枚あるように見える年は四輪とKARTです。2011年に、もう四輪のライセンスの必要性、ほぼないだろう。。。と思って2012年以降はライセンスを切り、以降はカートのみですが失敗した。。。新デザインの四輪ライセンス、ゲットしてからにすればよかった。笑

しかし1963年設立のJAF、2013年のライセンスが50周年記念のスペシャルロゴになったのは永久保存版だと思ってます。最近は仕事etcで余りレースに出られてませんが、体に気を付けて49年後の100周年記念のスペシャルロゴまでライセンスを維持する位の気持ちで引き続き楽しみたいと思います。笑

Posted at 2014/03/30 14:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年03月26日 イイね!

2014年のフォーミュラーサウンド

2014年のF1の音、、、開幕戦で聞かれた方も多いと思いますが、いかがでしたか?

官能的な音とは。


とか言うと、音が人間の脳に与える刺激について科学的、学術的な観点での研究がされてますが、そんなカタい話ではなく単純に

・(音色・音程として)回転数・音が低い
・(音質として)こもっている
・(音量として)静か


と言う印象でした。正直自身の体内の血が沸きあがる感じからは程遠かったです。

ハイブリッドな仕組みや燃料制限によるエコへの取り組みなど、単なるレースではなくて最先端のレースであるからこその車社会へのフィードバックを想定したレギュレーションであることによる結果であり、一種の弊害なのかも知れませんが、ファンあっての興行なので、大丈夫かなー?個人的には盛り上がり度ダウンでした。2013年と2014年のルノーエンジンでの比較は以下。

http://www.youtube.com/watch?v=wbiBPfj-F5k

官能と言うか、これまでのF1エンジンは一種の咆哮であり、悲鳴であり、更に昔であれば20,000rpmとかおバカ過ぎて人間の能力を超えそうなメカをギリギリのところで人間が扱う究極のテクニックを競い合う感?的なところが凄かったと思います。

2014年のV6ターボは、そう言った凄さが全く認識できず、実際にはF1ドライバーはこれまで以上の凄いトルクを操っているのに、何かおとなしい子を普通にラクに手なずけてるかのような誤解を持ってしまいます。。。

一方、昨日公開された?トゥルーリがFormula Eに乗ってのテストドライブをする動画は以下。
Formula Eは今年 9月から始まる予定のシリーズで、正直動画を見るまではそれこそプリウスとかリーフが「サーー」って通り過ぎて行くような?のを想像してたのですが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=IptBVdys-mo

全然違いますね、これ。むしろ戦闘機??音だけなら、

宇宙の戦い


のような未来的なバトルが楽しめそうです。電気モーターなのに、ジェットエンジンであるかのような高く昂ぶる音。V6ターボのF1よりは、はるかに盛り上がる感じがしました。開幕が楽しみですー^^

F1も、音の観点から色々見直す動きはあるので今後に期待です。
Posted at 2014/03/26 14:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1・フォーミュラー | 日記
2014年03月23日 イイね!

春のタイヤ交換

春のタイヤ交換用事があって出かけていましたが、帰宅したところで来週の天気予報を見ると木曜日以外最高気温20度オーバー。早まると3月でも降雪はあるので春はタイミング難しいですが、これはもうスタッドレスをノーマルタイヤに履き替えるしかない!

ってことでこれからエヴリィとエルグランドのタイヤ交換します。

結構、夕方からの8本はキツいのですが、昔ランドローバーディスカバリーのスタッドレスがバカデカくてしかも鉄チンだったこと・・・あれは1本20kg位あったんじゃないだろうか・・・とかマンションに住んでた頃、ベランダから室内を通って廊下を転がしてエレベータ乗って・・・みたいな辛かった頃を思い出すと、今は幸せなことに1F保管なので何とかイケます!

まだスタッドレスの皆様!関東はそろそろノーマルがよさげですよー。
Posted at 2014/03/23 16:07:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年03月10日 イイね!

緊急用2stオイル

緊急用2stオイルこの間見かけたチューブに125cc入りの2stオイル。緊急用にいいな!と思ったけど「タウン」と言うグレードがさすがにどうか・・・と思って躊躇していたら売り切れ続出らしい。。。買っておけばよかったかな?
Posted at 2014/03/10 21:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月09日 イイね!

レカロSR-ZERO導入

レカロSR-ZERO導入乗用車で走っていた頃は、、、とても貧乏でした。

シートは、純正ではさすがに無理でしたが、交換すると言ってもいつもコスパ最優先でシートはSPARCOだった(と言うか、当時は路面状況がダイレクトに伝えてくれるよう、固けりゃ何でもいいと思ってた)私も、ついに憧れのレカロを人生初購入しました♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ ♪!

・・・と言ってもSR-ZEROの中古ですが( ゚∀゚)。

と言ってもカート以外は現在の所有車はエルグランドとエブリィ。どっちも純正シートで満足・・・ではないけど妥協出来ています。

するとどこに・・・?

決まってるじゃないですか、車のゲーム用です。爆
もちろんグランツーリスモですね。

今まで使っていたシートは、PlaySeatってやつでEvolutionと言ったか?初期のモデル。
これをずっと使ってたけど、付属のシートがビニールレザーで、毎年春〜秋は、背中〜尻がかなり蒸れる!!耐久レースなんてやろうものなら、もうビチョビチョの世界確定なので、仕方なく背もたれはTシャツをかぶせて、座面にはクッション敷いたりしてドライブ!

でもやはり背中〜尻はファブリックならそんなに蒸れないのにな。。。と思っていたところ、近所の中古部品屋で手頃なレカロがあったので購入〜。手頃なSP-Gもあって迷いましたが、このSR-ZEROはSR-3のサイドがレザー仕様で落ち着いててお茶の間には合いそう(お茶の間にフルバケ・・・はちょっとどうなんでしょう。笑)、あと今のPlaySeatが底止めなので小加工で付きそう。と思ってSR-ZEROにしました。

いや、、、と言うかですね、自分の世代って、レカロはLX派とかでなければ、基本的にSR-3のあの形に憧れていたはずです。何て言うか、コーラのボトルのデザインが、無意識のうちにとても気に入っているように、レカロと言えばSR-3の、あの形なんです。自分だけかも知れませんが、何ででしょうね、不思議ですー。

と言うことで取り付け。さすがにボルトオンとは行きませんでしたが、特にアダプターみたいなの作らなくても、穴2個開けるだけで簡単装着できちゃいました〜^o^

PlaySeatよりホールド性能は全然上!これならゲーム中にどんな横Gがかかっても大丈夫そうです。一応安全のため前の車で使っていた4点式のシートベルトも取りあえず付けて置きましたので、安心してアクセルを踏むことができるでしょう!

若干、フルバケのPlaySeatに比べると座面が高い感じがありますが、いずれ慣れるでしょう^^
夏場のレースが楽しみです〜。

多分1分あたり0.1秒はタイム上がっちゃいます。いつもオンライン対戦してくださってる皆様、申し訳ない(○`艸´)∵ ぷぷぷぷぷぷ

シートベルトの色の赤がちょっと、、、しかも実車で使ってたシートベルトなのでちょっと汚い。うちのお茶の間は緑が多いので、TAKATAとかお手頃なのが売ってないかな。。。
Posted at 2014/03/09 18:58:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | レーシングゲーム | 日記

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation