• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

決断

決断 昨日の記事の続編です。


家に帰って嫁とも相談し、今後のライフスタイルや個人的欲望(笑)も踏まえ、あらゆる選択肢を考えました。

選択肢は

① プレを修理して、車検を通し乗り続ける。
② プレの修理をせず、新車に買い替える。
③ プレの修理をせず、中古車に買い替える。
④ プレの修理をせず、嫁が乗ってるスイフトを私が乗り、嫁は別のクルマ(軽)を買う。


となりました。

この中から熟考した結果・・・




















①のプレを修理して車検を通すことにしました。


②は、今『すごく欲しいクルマ』がないこと。

強いて挙げるならC-HR(ハイブリッド)かアクセラ22XDですが、未だどちらも試乗した事がありません。(他グレードは試乗済)
C-HRはまだ発売されたばかりの人気車種で、納期が遅れるのが明らかな事。
アクセラ22XDは、同じマツダなので納車までの代車の貸出等の融通は利かせてくれそうですが、自分の中で『すごく欲しいクルマ』かと言われると…ってところで踏ん切りがつきませんでした。

ま、一番の要因は『新車を買うだけの金がない』ですけどね(爆)


③となると、②より妥協して他車種を選ぶ余地が広がりますが、プレを修理&車検に要する費用と同等もしくはそれ以上のお金を出してでも『欲しい』と思えるクルマは今の私には見つかりませんでした。


④が①の次の候補でした。
ただ、まだプレ程度の広さ(大人5人+荷物が載せられる程度)のクルマは必要じゃないかという嫁の意見にも納得し、娘がまだ小学生なので、今後の我が家のライフスタイルを考えると、そこまでダウンサイジングするのは適当ではないと私も思いました。


という訳で①になりました。

上記以外にも①を選んだ理由として

◆これから子ども達に金がかかる。(特に息子が私立高校に通うようになると…)
◆今まで手塩にかけたプレへの愛着。←コレ結構私の中でポイント高かった

も大きな要因です。


という事で早速Dに依頼して、代車が手配できる日を確認したところ明日なら良いとの事。


更に!
できるだけ修理代を安くするため、夏用に温存しておいたAutoexeのバンパーをフルシーズン使う事にして、ノーマルバンパー交換に伴う部品・塗装代を削ります。
結果論ですが、エクゼのバンパーをオクで落としておいてよかったです(笑)

フェンダーについた若干のキズも磨く程度で済ませます。
傷ついたノーマルホイール1本も、歪みさえなければスタッドレス用なのでそのまま使います。

これだけで10万以上は安くなりました。


という訳で、明日からプレは修理&車検のためDへ入院します。

復活を焦らず慌てず待ちたいと思います。

そして、プレ乗り(特にCR乗り)の皆様、今後ともよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2017/01/20 21:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

2017年1月20日 22:20
やはりこの決断でしょかねーA^^;)
まぁ、愛着のある車を乗り換えるのはですし・・・
出費は痛いですね( ´・ω・`) ショボーン
コメントへの返答
2017年1月20日 22:57
もうちょっと考える時間があれば結論は変わっていたかもしれませんが、現時点ではこれが一番お金がかからず、カーライフを楽しめると思いました。
修理代+車検代は痛いですが、車検代が積立していた金額より安く済みそうなのが幸いです。
でも、修理代の分イジリに使えたら…と思うとやっぱり痛いですな(沈)
2017年1月21日 0:30
EXEのバンパーが思わぬタイミングで活躍ですね〜
先日のブログからちょっと心配しておりました。でも乗り続ける決断をされたみたいで安心しました。
走行部分に関してはしっかり直してもらって、それ以外は多少妥協はありだと思います。(フェンダーのところとか)

私のプレはそういうのたくさんありますw
傷だらけです。でも走って止まって曲がって人乗せて荷物運べてってなるとやっぱりプレマシーが最適なんですよね。

あずたけさんのプレマシー愛を感じました!
私も早くスタビボルト直します。
(先日の発見以来自重することなく乗り続けておりますw)
コメントへの返答
2017年1月21日 23:03
こんな事になるとは思ってもいませんでしたが、結果的に去年Exeのバンパーを落札したのは正解だったようです(苦笑)
足回り部分は大事なところなので、しっかり直してもらいます。

プレは走るし、人も乗せられるし、荷物も載せられるし、程よい大きさだし、ちょうどいいクルマですよね。

プレへの愛情は納車時から同じです(笑)
2017年1月21日 4:06
たぶん自分が同じ状況になったら、同じ選択をしたと思います。

あずたけさんのプレは誰が見ても、愛情持って大事に乗ってるとわかります♪

やんばるも雪国住まいなので、道路の凍結&積雪には十分気をつけなくてはっ!

修理が早く終えるとイイですね♪
コメントへの返答
2017年1月21日 23:08
悩みましたが、一番お金がかからないのと、プレへの愛着がまだあったので、これで手放すのは寂しいなとおもったのが大きな要因ですね。

みんカラやってる皆さんは自分のクルマに愛情を注いでいると思いますよ。
私は特別でしょうか?(汗)

まだまだ降雪&凍結の時期なのでくれぐれもお気を付けください。
私も今回を教訓に今まで以上に気を付けたいと思います。

代車で現行デミオを借りたので、しばらくは乗り回したいので、ちょっとくらいは修理に時間がかかっても良いと思ってます(笑)
2017年1月21日 5:00
車検のタイミングとか自分のときと状況が似てますが全く違うのが走行距離、自分以上に究極の決断だったと思います。

次のクルマも考えましたが修理屋さんの「直せる」という言葉と、何よりこんな事で自分のプレマシーライフを終えるのは絶対にイヤだという気持ちで修理しました。
もう動かなくなるまで乗り続けますよ!

しばらくプレには会えませんが復活したらまた可愛がってあげて下さい(^ω^ )
コメントへの返答
2017年1月21日 23:09
kuromaさんの方が私よりダメージが大きかった(と思われる)ので、私の時より悩んだと思いますよ。

私もまだプレに愛着があったので、これで手放すのは寂しいと思ったのも修理を決めた大きな要因です。

戻ってきたらプレにスリスリします(笑)
2017年1月21日 7:04
続投の報告にワタクシまで嬉しく思います
噂では義兄弟プリウスに乗換えとの
あくまで「噂」がありましたが(・∀・)ニヤニヤ

あずたけさんにはオーナーに似て
人相の悪いプレマシーがお似合いです
何より違う車から降りて来た時
「恥めますてー」って言いづらい…かな?

またイバラッキー遊びに来てね〜♪(^^)v
コメントへの返答
2017年1月21日 23:12
CR乗りの先輩として今後ともよろしくお願いします。
( ゚д゚)ポカーン…そんな噂ありましたっけ?(謎)

Exeのバンパーで厳つくなりますが、ドライバーは良心の塊でできたような人間です(笑)

またイバラッキー行きますよ~

信州にもまたお越しくださいね♪
2017年1月21日 13:33
あずたけさんご自身にお怪我がなくて不幸中の幸いでした

でも、もしかしたらオーロラプレを降りてしまうのかも…?という一抹の不安も、
修理+車検という選択に、嬉しく思う自分がいるのも此処だけの話で(;^ω^)ホッ

マイプレも今度の3月で4回目の車検です、自分も買い換えたくなるようなクルマが現状見当たらないので、車検通して乗り続けます♪

これからもオーロラプレを末永く乗り続けていきましょう~(*^^)vヨロシクデス
コメントへの返答
2017年1月21日 23:15
本当に他人(他車)に被害を出さなかったのが幸いでした。

希少なオーロラブルーですからね。
未だに飽きない良い色です。
できる事なら長く乗っていたいです。
でも、9年10万キロですから今後のトラブルがちょっと心配です。

これからもオーロラプレ同士、よろしくお願いします♪
2017年1月22日 8:46
ワタシは新車間もない頃に同様の事態に。
今、③の選択をするとCR後期も候補のうちにσ^_^;
コメントへの返答
2017年1月22日 21:19
新車間もない頃だと私は修理前提で考えますね。
修理代金にもよりますが(汗)
今回仮に③を選択した場合は何を選ぶかな…。
ただ、CR後期やCWを選ぶことはないと思います。
スライドドアの必要性が徐々になくなってきているので、もうちょっと背が低くて走って楽しいクルマを探すと思います。

プロフィール

2008年3月、プレマシー購入を機に、みんカラ登録。 2018年3月、クラウンアスリートハイブリッドに乗り換え。 皆さんのドレスアップを参考に、懐具合と相談...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 21:59:00
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:02:02

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ...
スズキ スイフト 高級銀迅速 (スズキ スイフト)
嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation