• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

ビミョ~な青木目調(?)塗装( ̄▽ ̄;)

ずっと前に真っ二つになっていた発砲塩ビ製のデッキパネルも
作り直さなきゃ・・・と思いつつも面倒くさくて放置していたものの、
AJMも近づき、皆さんに見られるのはさすがに恥ずかしい( ̄▽ ̄;)と思い
ヘタレなスキルで今度はMDFを切って削って
デッキパネルをつくり直しました。

以前から今度はイメチェンで純正の茶木目調→青木目調にしてみたいなぁ(* ̄∇ ̄*)
と妄想していましたので、
先行で練習がてらデッキパネルでしてみました。


先人さんたちに従い、黒く塗ってから水の入った容器にシルバーの塗料を入れて
油性ニスを1滴垂らしてハジかせ模様を作って転写して・・・


キャンディーブルーで塗ってみたものの・・・
なんかビミョ~ですil||li_| ̄|○ il||liイメージと違う
※フラッシュの光で薄く見えますが実際はもっと濃くなってます(TロT

なにがイメージと違うのかといいますと・・・
なんて言うのでしょうか・・・?模様がどうこうじゃなくて
色彩がハッキリしすぎている?青と黒の境目がハッキリというのでしょうか?

欲したイメージは青味の中にボンヤリとした模様というのを想像していまして・・・

キャンディーブルーを塗ってみる。
・・・色味的にうすいねぇ。まだ境目がハッキリしてるなぁ( ̄. ̄;)

さらに塗ってみる。
・・・さっきより青味濃くなったけど
あんまりボンヤリしてないのですけど( ̄▽ ̄;)!!
それに思ってた感じの青味じゃないし・・・もういっちょ塗ってみる?


・・・さらにもう一度塗ってみる。
ちょw結局好みの色味にならないし
色濃すぎるワリに模様も全然ぼやけないジャンっ!∑(TロT!!だーっ!

・・・まだクリアー塗ってませんがなにやら失敗な予感です(ToT)/

エンジンカバーを塗ろうとしたらものすごくしつこいハジキが出てお手上げ状態ですし
※サフでようやく止まったと思い、色塗ったら、
サフから滲みでたのか全域ハジキ発生il||li_| ̄|○ il||li

グリル塗り直しして最後の網部分のマスキング剥がしの際、
マスキング持ったままグリルを滑らして落としてしまった際、∑(T□T;)!!あっ!
落ちた勢いでビリィィ~!とマスキングに塗膜をもってかれてしまい、
剥げてはいけないところ、それも目立つ部分がズル剥けになって
周りの部分もミミズ腫れのように剥離してしまい
実質最初からやり直し状態になったりil||li_| ̄|○ il||liマジっすか・・・

なんか苦労して栽培したリンゴが収穫直前にゲリラ台風でみんな落ちて
売り物にならなくなったような時の気持ちが分かったような気分です(TロT

最近やってることが全部裏目に出てる感じでせっかくONになりかかった
やる気スイッチがまたOFFになりそうな予感です(TロTトホホ・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/06/08 02:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 21:22
こんばんは~♪

DIYは上手くいってる時は楽しいですが、
そうで無いときが辛いですよねー。

あ!そおいえばガトリングってどうなりました?
コメントへの返答
2009年6月10日 1:03
少々うまくいかないのでしたら
ともかく連チャンで失敗しますと
さすがに凹みますね(TロT

ガトリングは物理的に寸法キツイと思い
ヤフオクにドナドナしました(^^;)1.5倍で売れました
2009年6月8日 22:01
やっちまたなぁ~
漢はだまって… やり直し。

こうなったらMDFなんて使ってないで無垢の木を切り出して天然木目というのはどう?

スイッチは押してあげましょう。
ぽちっとナ
コメントへの返答
2009年6月10日 1:13
やっちまいました(TロT
お金払って板金屋にでも出さないと
誰もやってくれないので
泣きいれながらグリル塗り直します(TロTトホホ

うちもホンモノの木を考えて
勢いでバーズアイメープルという木の薄いスライスを注文してみました(^^;)

・・・問題はカッティングシートを
まともに貼った事ないヤツが出来るのか?というところが・・・( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[整備] #CX-5 (DPF再生距離対策)インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/8330335/note.aspx
何シテル?   08/13 07:33
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークマニホールド脱着清掃(インマニ カーボン除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:44
応急でヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:52:50
[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation