• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

寄る年波には勝てず(TロT

この前の日記ではジョークが入ったのですが
今回はちょっち本気です・・・。

ここ最近、ポロポロとトラブル発生でディアの調子があまりよろしくない状態で
近い内にとはいかないものの、買い替えを検討しています・・・(TロT

今出ている不調部分は・・・

・助手席の水漏れ
劣化している&劣化しそうな箇所、過去にバッ直して水が浸入しそうな怪しい箇所を
しらみつぶしに潰して、ある程度は改善したものの完全には直らず。
バケツの水をひっくり返しても漏れないクセして、シトシトと長時間雨が降ると
漏れ出してくるという状態で、ちょっとお手上げ状態┐(TдT)┌ギブアップ


・助手席ウインドウゴム劣化による雨漏り
   ウインドウゴム劣化によってシケのような強い雨&風が吹くと
                 ポトポトと雨がしたたります(TロT


・天井クリア層の変色
ポツポツとクリア層の変色を発見。近いうちに塗装がハゲそうな予感・・・(TロT


・ロアアーム&タイロッドエンドのガタ
    空気圧は正常なのにステア操作がやたら重い、
ハンドリングが一段とモッサリ感UPなど漠然と足回りに不調を感じていたところに加え
フロントタイヤの内減りが急激に進行している事が発覚。
タイロッドエンドのガタでアライメントが狂い、
ロアアームのガタがハンドリングの悪化の様な予感・・・?
※現在DIYにて苦戦しながら交換中(TロTボルトがやたら固着して外れません



・ラジエターファンモーター不調
タイミングベルト交換時に整備士さんが発見(TロT
時折作動しなかったりと怪しい挙動を起こしているらしいです←うちはまだ未確認
水温は安定しているので今すぐはトラブルにはならないものの
近いうちに交換した方が・・・と、忠告されました(TロT


・エアコンから稀に猛烈な熱風
ここ最近出てきたトラブルです(TロT

最近は暑いのでエアコンをつけるのですが、
稀に突然、エンジンルーム内の熱が室内に漏れ出してる?という様な
猛烈な熱風が運転席側吹き出し口から吹き出します(TロT

あちゃちゃちゃ!どうなってるの?コレ!?∑(TロT
と、エアコン設定を最低の17度まで下げると風量MAXの熱風が吹きまくり∑(TロTあちちち!!
急いでエアコンを完全にOFFにして風量0にしても
炎天下にさらされたハンドルの様に、噴出し口から熱気がモァ~と出てくる始末(TロT

10~20分ほどすると何もなかった様に普通に冷気を吹き出すので
温度センサーに問題あり?かと思ったのですがそれだけでは無いような予感が・・・

・・・気がついたのですが熱風が吹いている間・・・
中央の吹き出し口が
空気吸っています( ̄▽ ̄;)

通常、エアコン吹き出し口というのはその名の通り、風を吹き出すのですが
現象を起こしている間、なぜか・・・すぉぉぉぉぉ~!と掃除機の様に空気を吸い込んでいますww

もちろんそんな現象、ディア板でも聞いたことありませんし、他の車でも聞いた事ありません。

・・・もしかしたら他の車種は探したらあるかもしれませんけど( ̄▽ ̄;)知らないだけで

ちょっとディア板では聞いた事がない新病なので
ディーラーに持ち込んで原因調査と行こうにも
これまた、いつ起こるか分からないまったくの気まぐれな症状で
持ち込んでも現象が出なければ、どうしようもないので様子を見てくださいと言われるのがオチな予感です(TロT
※ここ最近はなぜか症状が出ていません


AT死亡などの一撃必殺ブローは受けていないものの
登録から13年・・・細かいトラブルがリバーブローの様にジワジワと効いているという感じです。

ディアは乗り始めた頃はもちろん今も大好きな気持ちは変わっておりません。

このクルマには初めてのクルマいじり、初めてのオフ会参加、
このクルマを通じた初めてのHP立ち上げてお友達が出来たりと
色々な初めてづくしの勉強や体験させてもらって
今まで乗ってきたクルマとは段違いの想いが詰まっています。


・・・ただ、最近のハイオク200円越えももう間近というノリのガソリン高騰時代に
リッター6km/L台のハイオク大喰らい、
これからも出てくるであろう消耗系部品の交換、トラブル修理などで
今のディアを維持していくのは結構しんどいと痛感しています(TロT

・・・要はトラブルうんぬんよりは自分の経済力の無さが一番の原因です(TロT

ただ、車検&タイベル交換をやったばっかりなので今すぐ乗り換えはしません。

どうしようもない状況まで陥った場合・・・
泣く泣く乗り換えを決断します・・・(TロT



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/07/07 00:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 0:27
マヂですか・・・!?いろいろとトラブル発生しちゃってますね( ̄~ ̄;;

エアコンは、一回ガタガタとえらぃ音がして機能しなくなってDにてみてもらって、エアコンのマグネット?みたぃなのを交換しましたねぇ・・。諭吉がとんできました・・・(汗)

トランダーの契約段階で納車まであと一ヶ月!って時にもバタバタ壊れて・・(ディアが悟ったのですかねぇ??)いらぬ出費も・・結構ありました。

いい車だし好きなんですけど・・毎年歳をかさねていくと厳しいものがありますよね・・。
ほんとかっこよぃし☆好きなんですけどねぇ・・。

某氏が聞いたらなんて言うでしょぅ・・・!!??
コメントへの返答
2008年7月7日 23:02
今まで割りと調子よくきていたのですが
ここ最近になってプツリと糸が切れたように
ポロポロとトラブッてます( ´Д`)

確かガラスウインドウがガコッ!と
落ちたのですよね?
あの話は衝撃的でした( ̄□ ̄;)

車齢を重ねるといつかはこうなるのは
分かってはいるものの・・・
改めて実感している次第です(>_<;)

某氏にはAJMの際に
サラリとは言ってはいます・・・。
2008年7月7日 1:03
自分も同じように、あちこちに年数劣化によるガタがあちらこちらに出ている状態です。
例え1ヵ所を直したとしても、また直ぐに次が不調になるといった具合にトラブルとの鼬ごっこです。。


自分もディアマンテはとても好きですが、年内には降りる予定でいます。
コメントへの返答
2008年7月7日 23:10
ナマケモノさんも
次期車種検討されているのですよね?
仰られるとおり、直しても
別の所がトラブルを起こすのですよね・・・。

そんなトラブルもまとめてひとひねり出来る財力があれば
また考えるのですが・・・(TロT
2008年7月7日 8:46
( ̄~ ̄;) う~ん、苦渋の決断ですね。。。
ディアは本当にいい車なんですけどね~
やっぱり年取ると人間と一緒であちこちガタが来ちゃいますよね・・・
まー、残りの時間たっぷりかわいがってあげて下さい。
既にうちのシーマ君も9歳ですけど・・・^^;
コメントへの返答
2008年7月7日 23:17
ハイ。今までいろんな方がディアを
降りていくさまを見送りながら
うちもいつかは去る側になるとは思っては
いたものの、こうも早く迫ってくるとは思っては思いもよりませんでした(>_<;)
・・・でもまだまだ乗る気はマンマンですので
もがきながらもかわいがってやります(^^

2008年7月7日 10:17
うちのディアも天井の塗装がハゲて、運転席のウィンドウゴムが取れて、足回りがガタガタ鳴り出して、その他色々です。
何度か買い替えを検討して車屋さんへ行きましたが、グっと来る物が無かったです。

取り合えずは、ATがオシャカになった時考えます。

買うよりは、直した方が安い 
  (カミさん 談)
コメントへの返答
2008年7月7日 23:24
やぶっちさんもやはりちょこちょこ
出ているみたいですね(TロT
文章には書いてはいませんけど
足回りも異音は出ていますw
・・・とりあえず音だけで
不具合はなさそうっぽいので
放置という感じです(^^;)
2008年7月7日 18:16
Σ( ̄□ ̄;)!?
ホンマですか!?
まつぼうさんのディア好きだったんですけどねぇ・・・。
いつかは実物拝見したいと思っていたんですが。。。
このブログ読んで昔、うちの親父が乗ってたディア思い出しました。
まつぼうさんと同じモデルの25V-SEでMMCS&ムーンルーフ付。
しばらく僕が乗ってましたが、いい車だと思いました♪
インフィニティ買うときもディアの後期と最後まで迷ったくらいです。。
コメントへの返答
2008年7月7日 23:30
どうもお褒め頂きありがとうございます。
乗り換え検討はホントです(TロT
・・・でも今すぐというワケではないので
未定ではあります。
今の状態キープでしたらいいのですけど
修理代+維持費で結構ヒィヒィというのが
正直なところです(TロT
2008年7月7日 22:07
まだまだ若いのに、まつぼうさんどうしたの?と思って読みました(笑

車(人間も?)は年数が経つと、ある程度は不具合が出てきちゃいますね。
ディアは、開発期間はまだバブルの頃だったので(発売時には弾けちゃってましたけど)、現在の高級車と比べても質感とかでは、勝っている部分もありますよね。

なんとか頑張って維持してくださいね~。ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
コメントへの返答
2008年7月7日 23:35
ホントです(TロT
ディアもそうですが
うち自身もすっかり腰痛持ちになって
トホホという感じです(TロT

必殺ブローが出ないように祈りつつ
安く出来るところは直そうと
もがいてみようかとは思います

プロフィール

「[整備] #CX-5 (DPF再生距離対策)インタークーラー内部、ダクトを洗浄してみるetc. https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/8330335/note.aspx
何シテル?   08/13 07:33
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークマニホールド脱着清掃(インマニ カーボン除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:44
応急でヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:52:50
[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation