• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぼうのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

トラブルエラー祭り その後・・・。

前回のブログでエアバッグを外した後、元に戻したら
ありとあらゆる警告灯が点灯し、重ステ状態になったと書いたのですが
翌日の仕事帰りにディーラーに泣きを入れ、
予約を取ってディーラー休み明けに入院させてきました。

原因は・・・エアバッグのヒューズを違う場所に挿してましたil||li_○/ ̄|_il||li 恥ずかしすぎる・・・。

過去のクルマでも交換しようとしたヒューズと間違ってエアバッグのヒューズを引っこ抜いてしまい
エアバッグの警告灯が点きっぱなしになり、
診断機を繋いで強制リセットを掛けないと消えないことからディーラーに依頼した経緯があったのですが

まさかエアバッグのヒューズが刺さっていない状態でエンジン掛けたら
関係のないものまで一斉にエラー吐いてパワステまでおかしくなるとは思いもよらず
なんかおかしな事やっちゃった?!?とパニックになっちゃって
ちゃんと確認をしなかったのがいけなかったでした。

・・・とはいえ、たぶん差し間違いに気づいて挿し直しても後の祭りかと思いますが・・・(T∇T)


ディーラーからの電話でそれを聞き、うっわっ!恥ずかしすぎる! ( ̄▽ ̄;と思いながら
ヒューズを挿し直して強制リセットして警告灯解除、パワステ復帰しました。と聞き
めでたしめでたし・・・と思いきや、
今度はオートワイパーが機能しなくなったと連絡が・・・∑ ( ̄▽ ̄;なんですと?!

一度、レインセンサーを取り寄せて機能するか確かめますと、そのまま1日入院延長、

取り寄せたセンサーを交換してみるも機能せず、
あとで気づいたらしく追加でオートライトも機能せずとのこと・・・ ('A`)

通電を確認したものの、この2つを統括するフロントBCMまでは通電しているらしく
一度うちが付けた社外品を全部外して完全純正状態にしてもダメだったら
フロントBCMが逝っちゃっている可能性が・・・とのこと工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ヒューズ挿し間違えのミスとはいえ、
まさかここまで大事になるとは思いもよりませんでした・・・ボディーはゴツイのに制御デリケート過ぎやろ(ToT)/~

個人的にこの2つは使えなくても別にいいかな?というのが不幸中の幸い?でしょうか?


あとでLED付きのスカッフプレート買ってリアBCMに繋いでドア連動で点灯させるようにしようかと
思ったのですが、ちょっと恐くなってきました ( ̄▽ ̄;
Posted at 2014/09/16 03:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 劣化してきたドアミラーウインカーを再塗装してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/8302289/note.aspx
何シテル?   07/19 01:14
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテークマニホールド脱着清掃(インマニ カーボン除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:32:44
応急でヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 22:52:50
[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation