• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8もとひろ8のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

FSST第2戦に参加してきた。

FSST第2戦に参加してきた。









今日は富士スピードウェイで行われたFSSTに参加してきました。
結果から言うといつものポジションを守る形になりました、はい、ビリですね( 一一)
これは周りが速いのもありますが自分が遅かった方がビリの原因な気がします( ;∀;)

今日はなんだかストレートスピードが結構遅かった・・・
第1戦の最高速と比べても5キロ程落ちてる、何なんだ?
なのでタイムも各セクターで約1秒前後づつ遅くなっていた、乗ってる感じは悪くない感じなんだけどタイムは出ない、変な感じの1日だった(+_+)

タイム的には10秒もきれず2分11秒572・・・

不甲斐ないです(*_*;
そんな不甲斐ない車載です

ヘアピンで2速使ってないのは失敗です・・・

あぁ~明日は車メンテしながら反省だな。
Posted at 2013/09/28 22:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年12月28日 イイね!

エイトリアンカップと今シーズンの走りおさめ(^O^)

エイトリアンカップと今シーズンの走りおさめ(^O^)









先週の土曜日エイトリアンカップに参加してきました。
かなりの滑り込みで参加したのですがまさかの雨ということでぶつけた後の復帰戦ということもあり無理しないようにしました。
そしたら散々たる結果、まぁ仕方ない、折れてたし、心が( 一一)
まぁ今更なんであまり詳しいことは書くまい('Д')

で、昨日で今年の仕事終了だったので今日走りおさめに行ってきました。
ベスト更新して気持ちよく年を越そうと思い頑張りました!
走りおさめでベスト更新!!




失敗( ゚Д゚)



なんか、もう、しょうがないね、台数もまぁまぁだけどとにかくクリアが取れなかった、練習不足だ。

車自体は凄くいい感じ、タイヤもスゲーグリップ感、ブレーキも自分で思ってるより効くしコーナリングも自分で思ってるよりグイグイ頭入る、、、これでベストでないんだから俺のせいだな、来年はもう少し練習したいなぁ。

Posted at 2012/12/28 18:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年10月11日 イイね!

初めてのFSST参加でした!

初めてのFSST参加でした!









10月8日に富士スピードウェイで行われたFSSTというイベントに参加してきました。
これはライセンス取った時から参加してみたいなぁと思っていたイベントだったんでなんか嬉しかったです(~0~)
1ヒート目!

結果はいまいち・・・
2ヒート目スタート前ミセガワ先生が声を掛けてくれました、
「このタイムじゃまだ帰れないでしょ」
「ですね」
と言いつつも気温も上がってきてタイムが出るか不安で白目です(゜.゜)
2ヒート目!

1ヒート目より微妙に更新!
しかしタイム的には・・・
11秒5程度、ベストには及ばず・・・
そしてミドルクラスでなんとビリ・・・
・・・・・・・・・・・・・
参りました<(_ _)>
まだまだ修行が足りませんでした(^-^;
データがこれ

赤いラインが今回のベストで緑ラインが3月のベストタイムの時です。
今回100Rで外側に車がいてインべたのラインになり踏めなかったので速度が落ちてた周がベストラップになっていました(^-^;
そして凄い違いが一目瞭然ですがストレートの最高速と立ち上がりの加速が全然違う。
今回は200km出てない、前回は213km、こんなにも違うのか。
前回と色々車の仕様が違うのと気温の差かな?
2本目は羽を寝かせたんですがそれでも2kmくらい変わったのでマツスピ羽はかなり効いてそうです。
タイヤ太くなったりLSD入れたりしたんでその辺も関係あるかもしれません。
寒くなったらまた走りにいって検証しないといけないなぁ。

走行後に車の点検をしているとエンジンルームに多量のオイルが飛び散ってました・・・
それで昨日Dらーに行って見てもらったのですが疑っていたフロント側のシール辺りからの漏れは確認できず何処から出てるのかわからないと、なのでまた少し乗ってもらって少しでも漏れが確認でき次第もう一度入庫してくださいとの事。
毎度面倒くさい作業ばかりで申し訳ないです。

その帰りに龍さんと沖縄料理を食べに行きました(~0~)
とても美味しくて凄くいいお店でした。
龍さんにもまいどお世話になりっぱなしですね、ありがたいことです(~o~)
なんかこんな感じの週末でした、よくわからずすいません(^-^;
Posted at 2012/10/11 19:39:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年03月13日 イイね!

ライセンス更新ついでに走行してきました。

またライセンスの更新通知が来たのでFISCOに行ってきました。
今回は久しぶりにRCとSCの梯子です、気温も低くいい感じ、台数はそれなりに多かったですがまぁ程よくクリアも取れたのでよかったです。
とりあえず今回のRCの動画です。

今回は条件も良く、ベストも更新できました(~0~)
前回のベストから3秒ちょい更新です、やっと10秒切れたんでなんだかホッとしました('-')
車載やデータ見るとまだ詰められそうなんでもっと頑張りたいところですね。
ヘアピンで他の車と絡んだため少しラインがうまくとれなく大分車速が落ちてしまいました(^^;;
最終の手前のコーナーでは姿勢を乱したりしてたんで上手くまとめればもうちょいいけそうですが・・・
あとデータ見ると1コーナーがへたっぴっぽいです。
そういえばこの日は最高速がやたら出てました、Pboxで216Km出てました。
ベストの周は213Kmでした。
ミセガワ先生、アドバイスいただけるとありがたいです<(_ _)>

無事走り終わり、走りにきているであろうピロすけちゃんに電話かけてみました。
すると
「今から走るところです、10時の枠ですよ」
10時?今走り終わって9時50分・・・
まさかこんなに早く来るとは思ってなかったんで次の枠で一緒に走ろうとおもっていたんですが何本走るか知らなかったので荷物を本コースの方に放置したまま急いでショートコースに向かいました。
ギリギリセーフでチケット購入も間に合い休む暇無く走行です。

台数少ないと聞いていたのでピロ君と楽しく走れるかと思っていたら台数多い・・・
他にも色々あってあまり絡んで走れなかったのは残念でしたがやっと取れたクリアでベスト更新できたのは嬉しかったです。
やっと入った5秒台、嬉しかったなぁ('-')
ピロ君にタイムを聞くと
「5秒1です」

・・・
・・・・・・
もう4秒入るじゃん(^^;;
なんてやつ、もういけるところまで行ってくれと思いました(゜.゜)


そんなこんなで色々ありましたがインターバルほぼ無しの連続走行は年齢的にも車的にもキツイなぁと思った1日でした。
Posted at 2012/03/13 21:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2011年10月30日 イイね!

久しぶりに富士スピードウェイに行ってきた。

今日は超久しぶりに富士の本コースを走りに行ってきた。
脚とタイヤの両方交換してから初めてだったのでどうなることかと思いましたがそれ以前の問題でした(^-^;

朝1で行ったんですが1枠目のチケットを買う列が半端じゃなく並んでました・・・
あまりの多さにこの枠はスルーして2枠目にしましたがやはり満員・・・
仕方なくこの枠で走りました、こんなに激混みの富士を走るのは初めてです、久しぶりなのに(*_*)

激混みの中走ったもんでまだ遅い俺は完全な邪魔者、この枠走った方、申し訳ありませんでした<(_ _)>

しかし結果としてはまぁまぁなのかな?
久しぶりでこの混み具合、それに前回のベストを出したときよりも気温が10℃程高かったことを考えればよかったと思います、思いたいです!

ベストを0,4秒更新の2分13秒41、このコースの長さで0,4秒なのでもうほぼ誤差じゃねーかみたいな感じですがまぁいいことにします。

今回の動画です。
なんだか凄く見づらくなってますが勘弁してください<(_ _)>
カメラ前のやつに戻したほうがいいのかなぁ?
Posted at 2011/10/30 22:37:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「@にゃんこせぶん お、俺はガラケーではないですΣ(゜Д゜)」
何シテル?   02/03 14:57
まだまだ初心者ですがぼちぼち更新していきたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
大分車は出来上がった感あり、あとは走って腕を磨かないと(^-^;
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親の車です。 これから少しずつ弄るのかな?
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車で、友達と旅行に行く時に借りたりします。 ちょっとづつLED化していきます(^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation