• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8もとひろ8のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

昨日はファクトリーで作業でした!

昨日はファクトリーで作業でした!








2日のエイトリアンカップの一週間前って事でファクトリーのオーナーの龍さんと作業です。
龍さんはブレーキのエア抜き作業と来週の準備です(^O^)
自分はオイル交換と油温センサーの位置変更クーラント交換とブレーキのエア抜きです。
やることだらけで驚きました(*_*;
ブレーキのエア抜きでは何とも可笑しいアクシデントもあり結局フルード全交換みたいになってしまいました(^^ゞ

そのアクシデントってのは左フロントのエア抜きしてる際に起こりました…

龍さん「何かペダルの踏み心地がおかしくなったぞ、クラッチみたいだ!」
  
  俺「でもフルード入ってますよ、こっちから見えるし」

   (龍さんが車から降りてきて)

龍さん「フルードないじゃんか!」

  俺「いやいやこっちから見えますもん」

   (俺もちゃんと見に行く)

  俺「ああ!!!」

なんと俺から見えてたのはクラッチ側のフルードでブレーキ側はすっからかんでした…

タンクに仕切りみたいなのがあって俺から見えてる部分はまだ半分くらいに見えたんです…

めんどくさいですねぇ、はなからタンク分けて2つつけてくれりゃいいのに…

こんなこともあるんだなぁとまた一つ勉強になりました(^^ゞ

そのおかげでエア抜きやり直し、マスターまでエア抜きする羽目に、まぁいっか(^^ゞ

これ以外にも色々ありました、クーラント抜く作業で何度も熱い目にあいました(^_^;)

でも自分で交換すると気持ちがいいもんですね(*^_^*)

龍さん色々とご迷惑おかけいたしました<(_ _)>

また迷惑かけます(^^ゞ

Posted at 2009/07/27 14:24:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車系 | 日記
2009年07月21日 イイね!

CRカカシ号完成!と、網張り作業(-o-)

CRカカシ号完成!と、網張り作業(-o-)








今更のアップです・・・
昨日はCRかかし号に変身させるべく、ファクトリーで作業をしていました(~0~)
もうすでにみんながアップしているので完成後の写真は

こちら

作業は難航するかと思っていたのですが意外や意外、早く終わってしまい暗くなるまで時間が出来てしまった、なのでこんな事もあろうかと自分の作業用にアルミネットを持ち込んでいたのでその作業をしていました(~0~)

トップの写真は施工後です(~0~)

なかなかいい感じに仕上がり満足です(~0~)
Posted at 2009/07/21 11:42:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月18日 イイね!

FSW・SCに行ってきました(~0~)

今日は8な方が多数来るみたいだし先週の復習もしたかったので走りに行ってきました(~0~)

黒8さんに色々とありがたいアドバイスをいただき、今日も元気に走行してきました!!

今日の外気温は先週と同じく26℃、なのに2速を多用したこともあり水温&油温はどちらも前回よりも10℃近く高くなりましたね(^^;

まぁそれでも高くなりすぎることも無く走りきりました(~0~)

結果は前回より結構タイム短縮できました(~0~)

ベストは37秒45でした( ̄- ̄)

これも黒8さんのおかげです!!
本当に感謝感謝です!!!

でもまだまだ36秒台は遠いかなぁ・・・

なのでこれからもヨロシクお願いいたしまする<(_ _)>



Posted at 2009/07/18 23:19:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2009年07月12日 イイね!

FSWとナイトオフ!

FSWとナイトオフ!









今更ながら昨日の出来事です(^_^;)

昨日は前々からご一緒したいと思っていた黒8さんが富士に行くような事を前に書いていたので襲撃してきました(*^_^*)

行く途中渋滞に巻き込まれて心が折れそうになるも、勉強のために色々聞きたいって事もあったのでなんとか到着(*^^)v

ついた時にはもうすでに一本目の走行が始まってました…

すぐに準備をして二本目に走ろうかと思っていたらどうやら二本目はいつもとルートが違うらしく三本目にしました(^O^)

そして暑い中走ったのですがなんとか前回よりもほんの少しタイムアップです(*^_^*)

タイムは37秒8でした(^O^)

そして次の4本目は黒8さんも走るって事なので一緒に走らせてもらって勉強したかたんですが……

チケット完売

さっき買っておけばよかった…

と、後悔しつつ観戦ルームから観戦、これがもの凄く勉強になった(*^^)v

そして走行後にシフトポイントの違いやライン取り等、色々アドバイスをもらい本当に感謝です(*^_^*)

このアドバイスを生かし、次は37秒5くらい出せればうれしいなぁ…

富士の様子がコレです

そして家に帰りウトウトしていると一本の電話が。

ファクトリーの主の龍さんです(^O^)

「Pガレージの社長が早く誰か来いって言ってるからグダグダしてないでとっとと行け!」

って連絡が来たので急いで用意して出発!!

そして到着です(*^_^*)

そして待っていると徐々にメンバーが集まりだしていつもの如く結構な台数に(^O^)

この大黒の内容はもうすでにみんながアップしてるのでそちらをどうぞ…
…手抜きでスイマセン<(_ _)>

昨日も内容の濃い楽しい一日でした(^O^)
Posted at 2009/07/12 21:41:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2009年07月08日 イイね!

今日も夜勤・・・

今日も夜勤・・・









相変わらず夜勤なので今日は昼間にSAB東雲に行ってきました( ̄- ̄)

なんか油温計が調子悪いんで色々見てみたところどうもセンサーがオイルパンのドレンボルトのところについているのです(=_=)

やっぱ下回りだと心配だしドレンまわしたらチギれるんじゃないかとおもいオイルクーラーのバンジョーから取り直そうかとおもい、その辺の部品の調達に行ってきました(>_<)

その時またぞろ目にお目にかかりました( ̄- ̄)

あぁなんだかドンドン距離進むなぁ・・・

ちょっと前に33333Kmを迎えたと思ったらもうこんなだ・・・
Posted at 2009/07/08 18:33:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@にゃんこせぶん お、俺はガラケーではないですΣ(゜Д゜)」
何シテル?   02/03 14:57
まだまだ初心者ですがぼちぼち更新していきたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
1920 2122232425
26 2728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
大分車は出来上がった感あり、あとは走って腕を磨かないと(^-^;
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親の車です。 これから少しずつ弄るのかな?
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車で、友達と旅行に行く時に借りたりします。 ちょっとづつLED化していきます(^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation