• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

昨日はファクトリーで作業でした!

昨日はファクトリーで作業でした!








2日のエイトリアンカップの一週間前って事でファクトリーのオーナーの龍さんと作業です。
龍さんはブレーキのエア抜き作業と来週の準備です(^O^)
自分はオイル交換と油温センサーの位置変更クーラント交換とブレーキのエア抜きです。
やることだらけで驚きました(*_*;
ブレーキのエア抜きでは何とも可笑しいアクシデントもあり結局フルード全交換みたいになってしまいました(^^ゞ

そのアクシデントってのは左フロントのエア抜きしてる際に起こりました…

龍さん「何かペダルの踏み心地がおかしくなったぞ、クラッチみたいだ!」
  
  俺「でもフルード入ってますよ、こっちから見えるし」

   (龍さんが車から降りてきて)

龍さん「フルードないじゃんか!」

  俺「いやいやこっちから見えますもん」

   (俺もちゃんと見に行く)

  俺「ああ!!!」

なんと俺から見えてたのはクラッチ側のフルードでブレーキ側はすっからかんでした…

タンクに仕切りみたいなのがあって俺から見えてる部分はまだ半分くらいに見えたんです…

めんどくさいですねぇ、はなからタンク分けて2つつけてくれりゃいいのに…

こんなこともあるんだなぁとまた一つ勉強になりました(^^ゞ

そのおかげでエア抜きやり直し、マスターまでエア抜きする羽目に、まぁいっか(^^ゞ

これ以外にも色々ありました、クーラント抜く作業で何度も熱い目にあいました(^_^;)

でも自分で交換すると気持ちがいいもんですね(*^_^*)

龍さん色々とご迷惑おかけいたしました<(_ _)>

また迷惑かけます(^^ゞ

ブログ一覧 | 車系 | 日記
Posted at 2009/07/27 14:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

9年前の写真が
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 15:10
朝から晩まで、お疲れちゃ~ん!

暑いは、スッカスカになるは、熱いはで
ナンだか大変だったけど、面白かったし
勉強にもなった一日だったね~
迷惑だなんてとんでもないよ~
オイラ以外、唯一のワークスカーなんだから!

コメントへの返答
2009年7月27日 15:28
お疲れさまです(~0~)

スッカスカはビビりましたね(^^;
でも確かに作業自体も何とかなったし非常に色々勉強になりましたね(~o~)

ファクトリーワークス2台は2日どうなりますかね?
壁と仲良くならないように頑張りましょう(>_<)
2009年7月27日 15:47
まぁ、なんだかんだでお二人の仲の良さが伺えるブログでしたw
もう1週間きりましたね~w
ガムバッテクダサイw
コメントへの返答
2009年7月27日 15:53
なんだか歳は違うんですが非常に気が合うんですよね(~0~)
車の方向性も似てるし・・・ってノーマル脚なだけですが(^^;;

頑張りまする(>_<)
2009年7月27日 15:58
お疲れさんです!
なんかもう出来ないことの方が少なく
なったきてますよね~
クーラントって工賃高いから自分で
出来るとデカイですね(>_<)
コメントへの返答
2009年7月27日 16:49
お疲れっす(~0~)
いやまだまだ出来ないことのほうが沢山あるよ(>_<)
ピロ君もクーラント換える?
抜く時びっくりすることがあるから(~0~)
2009年7月27日 15:59
同じことしたこと有りますよ(^O^)
お会いするのを、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年7月27日 16:50
フルードですか?
左からだと見えないとは気づきませんでした(>_<)
2日はヨロシクです<(_ _)>
2009年7月27日 16:01
お疲れ様~!

笑っちゃ悪いけど、確かにエア抜きは有り得る失敗かもね~w
文章読んでてオチが読めた~!ww

本当は終わったら寄ろうと思ってたけど…何故か南じゃなく、越谷方面に向かってしまった~ww
コメントへの返答
2009年7月27日 16:52
お疲れさまです(~0~)

笑っちゃいますよねww
でもこれがおきたときは何事かと思ったんですよ(>_<)
2009年7月27日 19:07
弩疲れ~~

いろいろ準備万端で待つは当日ですね~~
やっぱこういう作業は楽しいですよね~
偶には毒蝮会弄りもいいですね~
いつもは毒吐きばっかだしww
いい加減ノーマルの足に勝たないとなぁ~
でもタイヤが040なんでどうなることやら・・・
コメントへの返答
2009年7月28日 12:35
弩疲れ様です(~0~)

準備万端?ですかね(>_<)
この手の作業って面倒だけど楽しいですよね(~0~)
弄りで集まるのもいいですね(~0~)
Periさんはタイヤそのままでいいですよ、替えたら手が付けられなくなってしまいます(^^;;
2009年7月27日 20:54
作業お疲れ様でしたー

このような作業準備は楽しいですよね~

TC1000がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月28日 12:36
お疲れさまです(~0~)

やっぱ準備から楽しいですね、案外準備のほうが楽しかったり・・・なわけ無いですよね(~o~)
初TC1000なんでどうなることやら・・・
2009年7月27日 21:18
お疲れ様で~するんるん
皆さんセッティング準備頑張ってますねーうれしい顔
当日の走行だけではなく、
自分で準備するところからもう始まってるんですねウィンク
頑張って下さいねウィンク
あっ、そうそうBBQで久しぶりに奥ちゃまにお会い出来るの嬉しいうれしい顔
コメントへの返答
2009年7月28日 12:37
おつかれさまで~す(~o~)
これだけ暑い時期に走るとなるとそれなりに準備しないと車壊しそうで(^^;

BBQには来るんで相手してやってください<(_ _)>
2009年7月27日 21:59
暑い中お疲れ様でした^^/

1週間切りましたが準備万端の様ですね♪
自分も更に色々自分で弄れる様になりたいです^^;

当日が楽しみですね^^v
コメントへの返答
2009年7月28日 12:39
お疲れさまです(~0~)

DAIさんも来るものだと思ってました(~o~)
またファクトリーで色々作業しましょう、そのうち色々覚えますよ、俺も日々勉強してます(>_<)

当日は楽しみましょうね(~o~)
2009年7月27日 22:26
お疲れ様~。
なんだこのラブラブブログはww

扇風機えらいことになってるww
コメントへの返答
2009年7月28日 12:40
お疲れっす(~o~)
ラブラブって言うのかなこれ(^^;;

扇風機面白いでしょ(~0~)
周りから見たら不思議な光景だろうね(>_<)
2009年7月27日 22:46
この暑い中、作業が進むのぉ^^
作業の失敗も次からのスキルになるので
壊れなければオーケー!
来週は頑張ってねぇ~
コメントへの返答
2009年7月28日 12:42
まじ暑かったっす(>_<)
何よりクーラント熱かったっす(>o<")

そうですよね、失敗して覚えていくもんですよね(~0~)
来週は壁と友達にならないように頑張ります(~o~)
2009年7月31日 9:23
(='0')ノコンニチワー!

2人のやり取りめっさ面白いですヽ(´▽`)/
こんなトラブルの時は2人いると心強いですね~♪
コメントへの返答
2009年7月31日 11:49
ども~(~0~)

毎回ファクトリーはこんな感じで作業してますよ(~o~)
トラブルが起きるたびに勉強になるんでOKです(~0~)

プロフィール

「@にゃんこせぶん お、俺はガラケーではないですΣ(゜Д゜)」
何シテル?   02/03 14:57
まだまだ初心者ですがぼちぼち更新していきたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
大分車は出来上がった感あり、あとは走って腕を磨かないと(^-^;
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親の車です。 これから少しずつ弄るのかな?
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車で、友達と旅行に行く時に借りたりします。 ちょっとづつLED化していきます(^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation