• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8もとひろ8のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

毒蝮走行会と最近の色々

毒蝮走行会と最近の色々なんか凄く久しぶりのみんカラです(*_*)
最近やってた仕事が昼も夜も無いような滅茶苦茶なのをやってたもんでパソコンすらあまり開いてませんでしたがやっとひと段落ついたのでブログでもと思いまして。
みんなのブログは休憩時間に携帯なんかで見させてもらっていたもののコメントもせずにすいませんでした(^-^;

では走行会のことでも書きます。

11月4日に毒蝮走行会に行ってきました、まぁこれ見る人はたいてい参加してそうだしみんな書いてるので詳しくは書きません、簡単に言うと手抜きですかね('-')

目標は41秒台に入れる事だったのですがとりあえず目標は達成した感じです、1本目で41秒996と、

なんとか1000分の4だけ42秒をきりました!

しかしやはり親分達や毒蝮の鉄砲玉ピロすけちゃんにはかなわずいつものポジションキープというなんともいえない結果に(~o~)

2本目3本目と走るもののベスト更新は無かったのですが3本目は脚のセッティングを変えたのが良かったのか2本目よりも気温高かったはずなのですがタイムは2本目よりよかったです、やっぱせっかく減衰調整ついてるんだから使わなきゃ駄目ですね(^-^;

5本目まであったのですが心配事でもあったオイル漏れが発生した為急遽Dらーに入庫する為切り上げてここで帰りました。

帰りに預けてその週の木曜には修理が終わり金曜の夜に引き取りに行ってきました。

その次の日の土曜日は富士で行われたFSSTに参加してきました。

ここでも1本目でベストを更新できたのですがほんとに微妙な更新でした(^-^;
最高速も今回はロガーで見ると気温17℃くらいで207キロも出てたのでまぁいいかなと。
前のベストが出てた時は214キロくらい出てたので気温がもう少し下がれば8秒台にもいけそうです。
このイベントでも前回と同じいつものポジションのビリでした(*_*)
走行後にエンジンルームをのぞいてみましたがオイル漏れは治ったみたいで大丈夫でした(~0~)

オイル漏れは大丈夫でしたが2本目でやっちまいました(^-^;
気温は上がっていたのですが3週目で9秒台に入っていたので調子出てきちゃったんですね、コカコーラコーナーで他車に接触してしまいました、そこで2ヒート目は終了、ぶつかってしまった方にはほんとに申し訳ないことをしてしまいました<(_ _)>

リアフェンダーがへこんでサスが動くとタイヤに干渉してしまうようになったので現地で少し修正して何とか自走で帰ってきました、高速は恐ろしくて走れなかったので下道でゆっくり帰ったのですが道路がうねってたりするとジャッっとタイヤが擦るのでビビリながらも5時間くらいかけて帰ってこれました(><)

いつものお世話になっているDらーさんに預けようと思っていたのですが少し遠いので近くの知り合いの工場にお願いして板金してもらう事にして預けてきました、いくら掛かるんだか知らないんで今からビビッてます(^-^;

いつ治ってくるかも知らないしでエイトリアンカップも泣く泣く欠席、まぁ申し込み開始の時には現場にいたのでどちらにしろ無理だったんですけどね(^-^;

そんなこんなのバタバタした最近の出来事でした(~0~)

トップの写真は説教中でしょうかね?
Posted at 2012/11/14 17:22:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@にゃんこせぶん お、俺はガラケーではないですΣ(゜Д゜)」
何シテル?   02/03 14:57
まだまだ初心者ですがぼちぼち更新していきたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
大分車は出来上がった感あり、あとは走って腕を磨かないと(^-^;
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親の車です。 これから少しずつ弄るのかな?
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車で、友達と旅行に行く時に借りたりします。 ちょっとづつLED化していきます(^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation