• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8もとひろ8のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

クレバーレーシングTC2000走行会に行って来ました(~0~)

クレバーレーシングTC2000走行会に行って来ました(~0~)









今日は車の不調により参加できなくなってしまったとよゆきさんの代走で走らせていただきました!

場所はTC2000です!
今年の2月にエイトリアンカップのビギナークラスで走って以来です。
そして今回の何より大きな変更点は車高調を入れての初サーキットです(゜.゜)

若干緊張気味で現地に到着、準備も終りその辺をうろうろしているとクロハチさん発見!!


脚周りの話などしながら待っていると1台8が入ってきました、この方です

「よたさん」という方です、お初です!
この方なんとAT最速タイムの保持者らしいですよ隊長!

そして話をしているとまた1台8が、この方です

「リョーケンさん」という方です、お初です!

皆さんタイムはシングルというツワモノばかり(^^;;

そしてパドックに移動しドラミを聞いて少し待って走行時間です。

↑の御三方とはクラスが違いましてまずは見学です。

みんな速い('〇';)

そしてとうとう走行時間が来ました!
ドキドキしながら1本目に挑みます!
結果は!!

・・・1′13″222・・・・・・・・・・・・・・・

まぁこんなもんだろ・・・セッティング出てないしなぁ、と自分を慰める( ̄- ̄)

そして2本目を走る前にクロハチ神様に「助けてください!」と泣きつき相談しました。

そして1本目の車の状態を告げると「このようにするがよい」と神のお告げが((((*ToT*)†~~~アーメン

そして1本目の反省点をよく考えて2本目に挑みました。

その2本目のラスト2ラップで今日1のタイムを記録!
それがこの動画です!



流石にシングルまでは出ませんでしたが次はいけるかもしれない手ごたえがありました(~o~)
もう少しこの脚に慣れる必要がありますね、走りこまないと慣れないかなぁ・・・
でも純正よりふわふわ感も無くなり乗りやすくなりました(~0~)
富士とか走るのが楽しみになりました(~o~)

今日お会いした先輩方お疲れ様でした!!

またよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/11/23 21:02:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月21日 イイね!

急遽参加です(~0~)

11月23日のクレバーレーシングさんの走行会に急遽参加させていただく事になりました(~o~)

本当はとよゆきさんが参加するはずだったのですが、車の調子が悪くなってしまったという事で急遽代走することになりました!

しかもTC2000です(~o~)

年明け1発目の耐久風走行会がぶっつけ本番だと思っていたので凄くありがたいです(>.<)

このような機会を与えてくれたとよゆきさんに感謝です<(_ _)>

耐久の為に少しでも攻略できるように勉強してきます(~o~)

Posted at 2009/11/21 11:09:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月10日 イイね!

今日はKTSにて・・・

今日はKTSにて・・・









はぁ~・・・やっとです・・・
今日は夜勤明けです、にもかかわらず昼頃からKTSへ(~o~)
↑の写真の部品を付けてきました(~0~)

とうとう純正部品からのステップアップです( ̄- ̄)

装着したものの鈍感なんで激しい差は感じてません、少し変わりました。
まだナラシ中なんで減衰が最弱だからかも知れないですが乗り心地も純正と大差無い気がします。
しかし比べてる純正脚が自分のへたり気味の脚なんで元気な純正には及ばないかもしれないです。

鈍感な俺が感じ取れる今の段階での変化は

ブレーキ踏んだ時前よりフロントの沈み込みが減った。

ギャップ乗り越えたりした時のボヨンボヨンした感じ?
ロール後の揺り返しみたいなのが無くなりビシッと安定するようになった。

ハンドルが軽くなり、轍などに取られにくくなった。

まだこんなところですかね(^^;;

しかしハンドルが取られにくくなったのには驚きました、いままでアライメントはどうなってたんだろ?

なれるまではタイム落ちるかな・・・
スピンか?

はぁ~、コレで何より恐いの来月からの支払いですね・・・
カードでの購入なんでそれまでに頑張って働かないとマジヤバイ(^^;;

そんなこんなで財布の中身はワンコインなもとひろでした(=_=)

あとは兄貴、待ってます┌|∵|┘

Posted at 2009/11/10 19:06:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月08日 イイね!

今日はファクトリーで・・・

今日はファクトリーで・・・








今日はファクトリーで8をSUV化する作業をしていました。
リアフェンダーとタイヤの間に見えるのがSUV化する為に導入した脚周りです。
なかなか渋い脚周りです。
写真の通り見事な車高の高さです(^O^)
これでダートもバッチリ走れるぜ!!




もちろん嘘です(^^ゞ

前にオイル交換してから3000キロ走ったのでオイル交換をしました(^_^;)

今回入れたオイルはガルフのロータリースペシャルというロータリーターボ専用と書かれたオイルです。

まぁ8はNAですがサーキット走るんで硬いオイルを入れてます(*^_^*)

その後

↑のこの方が遅れて登場しました

詳細はご本人があげると思うのでここでは書かないでおきます。

その後は↑の方の奥様もこの方の助手席に乗り現れてみんなでお茶しにサイゼに行きました(^O^)

サイゼでは奥様が龍さんのありがたい講演を聞いていました(^O^)

そんな楽しいオイルまみれな一日でした(*^_^*)

皆様お疲れ様でした<(_ _)>

Posted at 2009/11/08 21:08:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車系 | 日記

プロフィール

「@にゃんこせぶん お、俺はガラケーではないですΣ(゜Д゜)」
何シテル?   02/03 14:57
まだまだ初心者ですがぼちぼち更新していきたいです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
大分車は出来上がった感あり、あとは走って腕を磨かないと(^-^;
マツダ RX-8 マツダ RX-8
父親の車です。 これから少しずつ弄るのかな?
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
父親の車で、友達と旅行に行く時に借りたりします。 ちょっとづつLED化していきます(^^ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation