• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月30日

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車 一昨日久しぶりにテラノの洗車をしました。
と言っても洗車自体は洗車機を使用し、ワックスを自分でかけました。

傷を消して艶が出るというたいそう便利なワックスで、正直半信半疑
だったんですが、使ってみてビックリ!ほんまにキレイやぁ~!!!
細かい傷が消えてピッカピカになったじゃあ~りませんか。


インド人もビックリです。


つい嬉しくて雨も降っていないのにシャワーでわざと水をかけて
水弾きを楽しんでいました。写真はそのときの写真です。
もっと早く洗ってやればよかった。と後悔しましたが、


次の日静岡県はバケツをひっくり返したような雨がふりましたとさ。

めでたしめでたし。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/30 20:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

美味い味 764
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 21:40
ここにも、ワックスを掛けると雨が降る人が…

φ( ̄▽ ̄*)カキカキ

コメントへの返答
2008年6月30日 23:16
阿藤快風に言うと・・・


「なんだかなぁ~!!」


って感じです。--;
2008年6月30日 22:04
雨…1日分の砂埃が落とせて最高じゃないですか(最近マジメにこう思う)。

その艶消しワックス、ちょっと気になってます。
とはいえ、軽い磨き傷みたいなのが消えるだけですよね。
うちのみたいに細かいスクラッチ傷多数には効果は期待できませんね。

インド人もびっくりといえば、うちのインド製バッテリー、もう4~5年使ってるのに弱る気配がない。
これ、やっぱそろそろ交換しないとダメなのかな?
かといって費用もないしなぁ…どうしたものか。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:19
商品名を書くのを忘れていました。
ソフト99の「光鏡面」というワックスです。是非使ってみてくださいましぃ。

インド製のバッテリー・・・中身のスパイスが効いてなかなか衰えないんでしょうなっ!
2008年7月1日 0:23
そういえば、自分でワックス掛けって何年もやってない気が・・・

だって

ルーフを磨けないので面倒くさくって(汗)

ゴメン!

我がクルマよ!

それに・・・

インド製が話題になってますけど

うちの子(レンジ驢馬)の会社は

インドの会社(タタ=ランドローバーの親会社)です!

なんだかな~!






コメントへの返答
2008年7月1日 8:42
そうだ!ランドローバーとインドは繋がってますね、「インド」という3文字でこんなに話が繋がるとは・・・!?

次回モデルチェンジではピリッとスパイスの効いたレンジやディスコ、フリランやディフェンダーが出るかもしれませんね。
2008年7月1日 3:23
>インド人もビックリです。
それ、以前、富岡ヤスヤさんがライブで
ニヤニヤしながら言ってました。wwww
コメントへの返答
2008年7月1日 8:44
えぇ、あの人は話し出したら止まらなくて止まらなくて。^^;
基本的にはオヤジなので笑いもオヤジがデフォです。

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation