• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えんそにっくのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

エンジンオイルを交換

nbox+のエンジンオイルを交換しました。 電車や自転車で通勤するようになってからはすっかりサンデードライバー、オイル交換はキロ数より年月で交換するように。 選んだオイルはエネオスサスティナ。 最初はどれも変わらないから純正オイルで十分と思っててもやっぱり気になる合成油、オーバースペックと分 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 15:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

パッソのタイヤを交換したんです

パッソのタイヤを交換したんです
パッソのタイヤを交換したんです。 ヨコハマタイヤ ブルーアースAE-01 155/80R13 購入と交換はN-BOX+と同じフジ・コーポレーション 実店舗でネットと同価格で購入できるのはがたいです。 店舗購入は工賃が格安なのでタイヤがネット最安値よ りいくらか高くても持ち込み工賃を差 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 16:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月11日 イイね!

今回のタイヤ交換で悩んだ銘柄

N-BOX+のタイヤをブルーアースRV-02CKに替えたわけですが、 指名買いではありませんでした。いくつかの候補を挙げてあーで もないこーでもないと考えた末の決定でした。 ------------------------------------------------------- ブリヂスト ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

N-BOX+燃料残量の目安が判明

昨日N-BOX+のガソリンを入れました。 エアコンをガンガン使っても16.6km/L、軽自動車 の燃費はいいなとニンマリ。 メーターのガソリン残量が残り1目盛になると ガソリンマークが点灯し車が「ハラ減ったぞゴルァ」 とアピールしてきます。早めに補給したかったのです がタイミングが合わずガソ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 08:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

タイヤをRV-02CKへ交換

タイヤをRV-02CKへ交換
タイヤ交換をしてきました。 ヨコハマタイヤ ブルーアース RV-02CK 155/65R14 新車装着タイヤ(ブルーアースA34)がどうにもこうにも賑やかで我慢 の限界を越えました。長距離を走る時にこの「ゴガー!」を延々聞くの はもう御免と交換を決意したのでした。 オートバックスやガ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 17:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月06日 イイね!

このタイヤの性格が分かってきた

N-BOX+に付いているタイヤは「ヨコハマブルーアースA34」 いわゆるエコタイヤってやつ。 人生初のエコタイヤでどんな性格なのかさっぱり分からず わくわくして1000キロちょっと乗ったんですが、彼の性格が 徐々に分かってきた気がします。 パターンノイズはいたって静か 表面の綺麗な路面だとい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 08:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

売れる車にはワケがある

売れる車にはワケがある
ステップワゴンからのダウンサイジングですが不満はありません。人が乗って荷物も乗って走りがいい。モデル末期でも売れ続ける理由が分かります。 特にN-BOXとN-BOX+で迷ってるなら、絶対+の方がいい、N-BOX+は後部座席が狭いと言うけど全く狭く感じないし、あの荷室のマルチボードを使った変幻自在 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 21:51:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月18日 イイね!

N-BOX+の積載量

マルチボードを取っぱらえば驚きの広さ、資源回収で新聞しやらダンボールが乗る乗る。 純正だと2万円はするラゲッジマットもアイリスオーヤマのペットシートを2枚使えばこのとおりバッチリ。(1枚1700円くらい)
続きを読む
Posted at 2017/06/18 13:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

荷室とマルチボードにマットを自作してみた

荷室とマルチボードにマットを自作してみた
N-BOX+は荷室が広くマルチボードであらゆるレイアウトが可能なのはすばらしいんですが、ただつるつるのマットとプラスチックなマルチボードは荷物が滑ってうるさいし、擦り傷も目立ってイマイチ。 ならマットをひいてしまえ! という相変わらずの突貫ネタが生まれました。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2017/06/11 17:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

N-BOX+ はもうデッドニングや静音化はやらないぞ

・・・と心に決めていたはずなのに 今日フロントドアとスライドドアの内張りを バリバリ剝がしてたんだよね。w ステップワゴンでさんざん剥がし倒したので 鼻歌交じりでバリバリっと。w 鉄板をノックするとごいーんと太鼓の様に 音が広がるので、10x10cmの制振シートを すべてのドアに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 00:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation