• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えんそにっくのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

静音化作戦 Mission 65 オマケの静音化作戦 ~予告~

すっかりクルマネタがなくなり、何だか分からないブログ ばかり書いていますが、「ゴー音のロードノイズを減らし たい」とは思い続けています。 前回購入して大量に余っているレジェトレックスを少しで も使い切るべく、コネタをやろうかと・・・。 さて、いつやろうかなっ。(はーと)
続きを読む
Posted at 2011/09/30 13:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年08月01日 イイね!

静音化作戦 Mission 64 すべてのミッション終了

足掛け1年やってきた静音化作戦ですが、一定の効果が 得られた為、終了することにしました。「ゴー音」の低周 波数以外のノイズは、1年前よりぐっと押さえ込む事がで き、満足できるレベルに達しました。(特にエンジンノイズ) 「ゴー音」の低周波数のロードノイズは、私の技術と資 金力では不可能と判断。さ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 13:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年08月01日 イイね!

静音化作戦 Mission 62, 63 ありゃ?静かになってる

先日行ったMission 62, 63ですが、効果があったようです。 走行時耳元で聞こえる「サー音」と「ボボッボボッ」と いう恐らく風切り音を減らす為に作業し、東京へ行ったり 色々と走り回っておりましたが、いつの間にかそれらの 音が聞こえなくなっていることに気がつきました。 どちらの効果なのか ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 11:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年07月16日 イイね!

静音化作戦 Mission 64 ドア内張りのデッドニングをしよう(フロントドア及びスライドドア)

静音化作戦 Mission 64 ドア内張りのデッドニングをしよう(フロントドア及びスライドドア)
先日何気なく考えていたら、「ドアの内張りって何もしてないじゃん」を気が付き急遽実施。外からの騒音を少しでも減らしたいのが目的です。 内張りを外す → ニードルフェルトをある程度用意 → 内張りにニードルフェルトをペタペタ(厚く貼り過ぎると内張りが元に戻せなくなるため注意) → 貼り終えたら内張り ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 07:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年07月13日 イイね!

静音化作戦 Mission -- 天井のデッドニングをやりたいけれど

静音化作戦 Mission -- 天井のデッドニングをやりたいけれど
まだデッドニングで手をつけていない場所、それは天井。先輩方の整備手帳を見ればだいたいのやり方はイメージできますが、私一人の手には負えないと感じ、未だ手を付けれずにいます。 「私のステップの天井デッドニングお願いしますオフ」 企画しちゃおうかしらん・・・?w
続きを読む
Posted at 2011/07/13 23:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年07月03日 イイね!

静音化作戦 Mission 63 ドアバイザーを外して風切り音を減らそうよ

静音化作戦 Mission 63 ドアバイザーを外して風切り音を減らそうよ
それなりの速度で走行中、ドアバイザーの辺りから「ボボッボボッ」と風切り音らしき音が聞こえます。ドアバイザーと決まったわけではありませんが、試しに一度外してみようと思ったわけです。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/07/03 15:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月25日 イイね!

Bピラーのデッドニングってもっともっとできるんじゃないか

Bピラーのデッドニングってもっともっとできるんじゃないか
走行していると、耳元でノイズが聞こえます、丁度Bピラーの辺りから。「これはどこからのノイズだ?」と探っていますが、はっきりと原因は分かりません。先日もウェザーストリップを二重にして少し効果はありましたが、なくなってはいません。 「じゃぁBピラー内部から?」と思ったわけです。画像はステップワゴン( ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 17:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月25日 イイね!

静音化作戦 Mission 62 後部座席のサイドシルに発泡ウレタンを充填する

静音化作戦 Mission 62 後部座席のサイドシルに発泡ウレタンを充填する
静音化で運転席や助手席のサイドシルに発泡ウレタンを充填する人は多く見受けられますが、後部座席のサイドシルに発泡ウレタンを充填する人って少ないんですよね。 だったら後部座席のサイドシルにも発泡ウレタンを充填しちゃおうと思い立ったわけです。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/06/25 17:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月12日 イイね!

静音化作戦 Mission 58~61 テストラン

今日もいつものテストコース(国道一号線バイパス)へ。 少し静かになりました。4つも作業をしてしまったため、 はっきりとコレで静かになりましたと言えない状態です。ハンド リングや直進安定性などは、60km/hそこそこでは分かりません。 こればかりはもっとスピードが必要です。 劇的に静かにならな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 00:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月11日 イイね!

静音化作戦 Mission 61 リヤストレイキを作り直そう

静音化作戦 Mission 61 リヤストレイキを作り直そう
昨年雨どいで製作したリヤストレイキですが、今日フロントアンダースポイラーを作った際に余った部分で作ってみました。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/06/11 16:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation