• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えんそにっくのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

静音化作戦 Mission 60 フィット GD1 アンダースポイラーを取り付けよう

静音化作戦 Mission 60 フィット GD1 アンダースポイラーを取り付けよう
先日購入したフィット GD1 アンダースポイラーを取り付けました。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/06/11 15:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月11日 イイね!

静音化作戦 Mission 59 リヤからのロードノイズを減らせるか!?スライドドアの隙間をふさげ

静音化作戦 Mission 59 リヤからのロードノイズを減らせるか!?スライドドアの隙間をふさげ
前々から気になっていた部分、スライドドア後部の画像の部分。リヤタイヤの目の前とう立地ですが、スポンジも何も付いていない。外と中を区切るのはウェザーストリップだけ。 もしかしたらこの隙間を塞げば、リヤからのロードノイズに効くかも・・・? 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/06/11 15:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月11日 イイね!

静音化作戦 Mission 58 スライドドアのウェザーストリップを二重にして風切り音を減らそうよ

静音化作戦 Mission 58 スライドドアのウェザーストリップを二重にして風切り音を減らそうよ
先日の作業でフロントドアのウェザーストリップを二重にしましたが、スライドドアにも同様の作業を行いました。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/06/11 15:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月10日 イイね!

静音化作戦 Mission -- 思いつきのアイテム到着

静音化作戦 Mission -- 思いつきのアイテム到着
ホンダフィット GD1 後期型 アンダースポイラーです。 フロントバンパーに取り付けて、正面から来る風を下へ押し下げ、巻き込み音が減るのかな?と思っています(走りの影響の方が大きいのかな)。メーカーもただのファッションアイテムだけで付けないでしょ?とも思っています。 近々に取り付けます。
続きを読む
Posted at 2011/06/10 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年06月05日 イイね!

静音化作戦 Mission 57 ドアのウェザーストリップを二重にして風切り音を減らそうよ

静音化作戦 Mission 57 ドアのウェザーストリップを二重にして風切り音を減らそうよ
高級車ってウェザーストリップが二重になってるんですよね???それでロードノイズとか風切り音軽減してるんでしょ? だったら二重にしてみましょうよという素人むき出しの思いつきネタ。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/06/05 14:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月30日 イイね!

静音化作戦 Mission 56 テストラン

昨日いつものテストコースでテストランを行いました。 その結果・・・・ 静かになった気がする・・・・。 分かりきったことです。でも段差を乗り越えた際のショックは 穏やかになったと思います。(マヂで) すべて想定内の結果でした。w
続きを読む
Posted at 2011/05/30 12:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月28日 イイね!

静音化作戦 Mission 56 ロードノイズ低減プレートを付けようよ

静音化作戦 Mission 56 ロードノイズ低減プレートを付けようよ
こんなもん効くかい!なんて思っていた私でしたが、つい買ってしまいました。www 今行っている静音のテーマは、「振動を減らしてロードノイズを減らす」なので、「効くかも」なんて思っちゃったわけです。^^; 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/05/28 13:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月27日 イイね!

静音化作戦 Mission 56予告 みんなが踊ってるんだから踊るべきでしょ?

静音化作戦 Mission 56予告 みんなが踊ってるんだから踊るべきでしょ?
というわけで「ロードノイズ低減プレート」を購入してみました。効果アリ、効果ナシと賛否両論飛び交っていますが、みんな踊るなら踊らにゃ損損ってな具合で取り付けてみます。 雨だし青空駐車だしいつどこでやろう・・・?
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月22日 イイね!

静音化作戦 Mission -- 乗り心地のお話

静音化作戦 Mission -- 乗り心地のお話
いつもなら風切り音がどうだとか、ロードノイズがどうだとか 書いていますが、今日は乗り心地のお話を・・・。 乗り心地ですが、良くなってしまいました。ww まったくもって予想外、こんな副産物が生まれるとは思いま せんでした。踏み切りやちょっとした段差で、今までであれ ば「ドカッ!ドカッ!」となって ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 22:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月21日 イイね!

静音化作戦 Mission 55 カウルトップ下の空間をデッドニングしようよ  Ver. 2

静音化作戦 Mission 55 カウルトップ下の空間をデッドニングしようよ  Ver. 2
2月にカウルトップ下の空間をデッドニングをして、効果をあげることができました。しかしもうひとつ奥に空間が広がっていた事を思い出し、作業を行いました。 余りに余ったニードルフエルトを大量投入です。 詳しくはこちら!
続きを読む
Posted at 2011/05/21 14:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation