• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えんそにっくのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

静音化作戦 Mission 53、54 テストラン

テストランへ行って来ました。

今回はフロントリヤ両方の作業を行ったため、
期待をしていたわけですが、前回の作業後の
テストランとあまり変わらない結果でした。

前回の作業である程度制振できてしまっていたと
いうことでしょうか。あくまでも私も耳で聞いた判断
ですので、もしかしたら効果がしっかりでているかも
知れません。


後はどこだろう・・・・・?????


Posted at 2011/05/14 23:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月14日 イイね!

静音化作戦 Mission 54 リヤサスペンション周辺を制振しよう

静音化作戦 Mission 54 リヤサスペンション周辺を制振しようこの作業が今週のメインイベントです。

フロントの作業後、後方から聞こえるノイズの音量が大きく感じ、リヤサスペンションにも同様の作業がしたいと思っていました。

こちらはフレーム1本とスプリングの受け皿のみなので、単純にレジェトレックスをべたっと貼るだけで終了。


詳しくはこちら!!


Posted at 2011/05/14 22:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月14日 イイね!

静音化作戦 Mission 53 サスペンションアームを制振しよう Ver. 2

静音化作戦 Mission 53 サスペンションアームを制振しよう  Ver. 2追加のレジェトレックスも届いたことですので、先週の続きといきませう。

まずフロントサスペンションのロアアームですが、先週の作業でアーム下側にレジェトレックスを貼りましたが、上側はどうよ?と思い、上側も貼ろうかと思いましたが、うまく貼れそうになかったため、ロアアームをぐるっとレジェトレックスで巻くことにしました。

これで振動をうまく抑えてくれればいいのですが・・・。


詳しくはこちら!!


Posted at 2011/05/14 22:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記
2011年05月14日 イイね!

静音化作戦 下準備

静音化作戦 下準備10センチ幅で10束ずつ合計20束できます。

これを「やっておく」と「やっておかない」では、大きな違いが出ます。ww
Posted at 2011/05/14 00:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | 日記

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
1516 17 181920 21
2223242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation