• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えんそにっくのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

スーパーカブのショックアブソーバー

テラノのショックを交換してから、他の車のショックを意識して見るようになりました。今日喫煙所でタバコを吸いながら何気なく横に止めてあったスーパーカブを見ると、


スーパーカブのリアのショックって倒立式ぢゃん!


本当にそうなのかは分かりませんが、たぶん倒立式だよなぁ~。(・・;)


というわけで勝手に結論。






スーパーカブのリアサスは高性能!
か!?(東スポ風に)





Posted at 2008/06/23 16:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

いろいろな人

私は電車通勤をしていまして、色々な人を見ます。今朝電車に乗っていると、50歳前後の女性が乗っていました。1人で乗っていて、何となく旅行に行くようではないイメージでした。

その女性はTシャツを着ていたんですが、そのTシャツは背中の部分に大きな文字で、



仁義なき戦い



と書いてありました。
色々なTシャツがあるなぁ~って。


Posted at 2008/06/21 00:21:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月19日 イイね!

これって使える・・・?

久々に自動車ネタを・・・。

相も変わらずビルシュタインのフロントショックを探し続ける私。
ヤフオクにはR50ビルシュタイン、E50ビルシュタインのアラートを
しかけてあります。

先日E50用のアラーとが引っかかったので見てみると、
「E50 エルグランド ★ エナペタル ビルシュタイン 車高調」
というタイトルで出品されていました。

確かE50のフロントショックでテラノにそのまま流用できるんだよな、
でも車高調でっせ!ちょっと行き過ぎじゃぁありません???

テラノで車高調だなんて、別にいらないけど・・・。

どうする?オレ!?



たぶん買わないっす。




Posted at 2008/06/19 22:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月18日 イイね!

お団子お団子

お団子お団子今日知人からメールがあり、「お団子を大量に仕入れたのでお届けします」とのこと。


へ?


次のメールでは「届けました」とのこと。


へ???


うちに帰ると嫁さんが豆鉄砲を食らった鳩のような顔をして「コレなに?」と聞いてきたので事情を説明すると、1時間後には「おいしいおいしい!」と言ってパクパク食べていました。

うちの家族はここのお団子が大好物でして、とても嬉しい贈り物でした。


静岡県西部の方ならどこのお団子かすぐに分かるでしょうね。


Posted at 2008/06/18 22:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

テラノ、レグラスのお値段

さっきテラノとレグラスの中古車価格帯ってどんなん?と思い、
get-uで検索をかけてみました。

だいたい100万円弱から200万円弱といった感じでした。
距離も5万キロ~10万キロ弱と程度がいいものが揃っており、
これは面白いモノを見る事ができたと思いました。

テラノを買うときレグラスのラグジュアリー感がカッコ良く、
レグラスもいいな~なんて思っていましたが、金額の関係で
テラノになった経緯があり、今でもシルバーのレグラスリミ
テッドに乗ってみたいとたまに思ったりもします。


ふるたいむさん、待ってますよ!www
Posted at 2008/06/18 00:11:12 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation