• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

動画と記事サルベージ③ ~【走行会】TC2K &【練習】FSW-P7 with RX-8~

サルベージシリーズ第三弾はRX-8による、筑波サーキットコース2000(TC2K)の2009年1月11日のカシオペア走行会での走行と、その翌日に行われた富士スピードウェイP7駐車場でのオーバルレースの一シーンです。

連戦の結果~概略~

カシオ・タイムアタック・TC2K、20090111

動画だけ見たい人はこちら↓


YRS-R(OL)、FSW-P7、ヒート1

動画だけ見たい人はこちら↓


サルベージできた動画は以上となります。
お付き合いありがとうございました。

さて、このあたりの期間が自分のモタスポの初期かも知れません。
タイムアタックと、レースもどきもやって、人と走ることを学んでいたんですね~、今思えば。

そこで、今回の動画だけでなく、当時の走行動画のDVDがあるようなので、もし面白いのがあったら、過去走行動画シリーズとしていつかアップしてみようかと思います。
ブログ一覧 | 振り返り | クルマ
Posted at 2024/05/01 17:11:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【24年第3レース】パーティレース ...
クロハチ71号車さん

キャデラックが1-2
ともだすけさん

【23年第4レース】パーティレース ...
クロハチ71号車さん

GT7 マスターライセンス
サスケ@Z34さん

5/6 ETCCレース 第2戦 ① ...
monsterGRBさん

旅人杯
ぎんとさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 18:42
おしゃ、ぴょんきちさん。
私も筑波サーキットTC2000はチューニングや、愛車のパワー火力的な意味合いでギリギリである相性的にも、最も主軸として合わせたいコースです。
もし距離が自宅から近いなら、率先してホームコースにしたいコースです!

たまたま実質関西verTC2000の、鈴鹿ツインサーキットフルコースが、自宅から60km位の近距離に上手いことあるので、正直アタックシーズンの日程と天気さえ上手くいけば、是非とも再戦して1500ccまでの上位を自らの力で狙いたいですね!
^_^

オーバル•••他の車と接近戦だと、雑念とか混じったりしませんか。

よし、これからも楽しみましょか♪
コメントへの返答
2024年5月1日 19:30
SL&TBさん、ども!

メーカーや雑誌でも、昔から筑波はベンチマーク的サーキットですからね。
ここで速く走れるようになれば、他でも応用が効くようになるんじゃないでしょうか。

鈴鹿ツインのフルコースですか、そうですねぇ、走ってみたいなぁと思いますよ、自分も。

レースゲームのコンピュータの操る相手車は参考にならないことが多いですが、生で相手の車の人が何を考えているか、とか、周りの車の挙動が変かどうかとか、自分のことと同時に考える訓練は、自分の身を守るためにも必要だと、個人的には考えていますね。
2024年5月1日 19:15
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

筑波に来られてたん Deathね😝筑波をホームコースにしてるクセに2000はクルマでは走ったコト🈚️いん Deathよ😮‍💨クルマでは!もっぱら1000 Deathね😁

あとオーバルレースを見て👀コリャ自分には出来ないと思いました😱自分は1人で走っても危なっかしいのに集団で走るって🏃‍➡️しかもレースでしょゴイスー Death💨
コメントへの返答
2024年5月1日 21:00
1105kazzさん、ども!

筑波は行ってはいたんですよ、頻繁じゃないけど。
当時は圏央道とかなくて、首都高のくねくねと渋滞が嫌で嫌で、泣きながら走りに行った(帰った)覚えがあります。
今はその点楽にはなったので、そのうちまたそちら方面にもお邪魔しようかと考えています。

レースは人との闘いなので、タイムアタックとはまた違った要素が求められますが、ロードスターのパーティレースとか見てると、強い人は走っても速いですね。
なにかしら相関はあると思ってます。
でも、あの人たちは、ほぼ別世界の人たちかな。
サイドバイサイド、ドアツードア上等!で見てる方が痺れますね(笑)。
2024年5月2日 20:25
お疲れ様です。
当時は関東にいたので、よく筑波に通ってましたねー。
ライセンス取って午前は1000,午後は2000を走って、筑波3000とかやってました(*^^*)

動画を拝見させてもらいましたが、エイトで10秒切るのは一つの壁だと思いますから、当時からバリバリ走っていたのですね。
コメントへの返答
2024年5月2日 22:22
3号店さん、ども!

筑波3000!(笑)、ありましたね~、そんな造語。
自分は富士で一度だけショートとレーシングコースと掛け持ちしたことがあったかなぁ。

当時エイト乗りの中ではとりあえず境界線は、TC2Kなら1分8秒、FSW-RCなら2分10秒をクリアと言う所でした。
まぁ、なんとかその線はクリアできたんですけどね。

プロフィール

「@n山 さん
おっと、そうでしたね。
失礼しました!
明日は頑張りすぎずも頑張って、良い指定ハイオクを給油してください(笑)!」
何シテル?   06/15 19:54
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:42:34
YRS(ユイレーシングスクール) 
カテゴリ:ドライビングを磨く
2008/06/28 18:57:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation