• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

これでいいのか…

お隣の国で起こっていること。
ここまで酷いとは…

マジで言葉なくします。。。

かなり刺激が強いのでおススメしませんが…勇気がある人だけ最後までどうぞ。

でも他人事じゃない、これが現実。
最低でも口にするものは考えて買わないといけないですね。

ブログ一覧 | 恐怖 | 日記
Posted at 2010/05/25 00:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

初洗車
2時パパさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 6:55
最後までみました。

地球温暖化なんてレベルじゃないですよね。
ホントに言葉なくしてしまいました。
コメントへの返答
2010年5月25日 8:45
言葉を失いますよね…

この国の人たちって生活だけでなく、環境も汚染しているって気づかないのですかね。

こんな土地でできた製品そのものが危なくて、もう買う気にならなくなりました (´Д`)
2010年5月25日 11:18
強欲の末路。



ま~、大分前から分かってたけどこれ程奇形があるとはね・・・。



近い内に日本海側に被害が出てくるのも、そう遠くはないとこまで来てるね。みじかな被害が黄砂がだよね。


コメントへの返答
2010年5月25日 17:19
欲だろうね。

この人らって他人より優れてるっていう自負だけは立派だけど、やってることは三流以下だし。

自分らが滅びようがどうなろうかは勝手だけど、こっちまで巻き込まないでほしいよ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
2010年5月25日 17:41
???????

見れないよ~(涙)

想像はつきますが。。。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:42
すっごく衝撃的でグロい写真ですわ~

結構考えさせられるモンだよ(>Σ<)
2010年5月25日 22:52
こんばんはー。

食後だったので途中で見るの止めちゃいました…。(-ω-;
前半のカラフルな映像は北京オリンピックの頃に、ニュースで似たようなのを観た事があります。

黄砂と言えば最近、北九で光化学スモッグの注意報が増えたのも、お隣りさんのせいらしいですね (-ω-#)
コメントへの返答
2010年5月25日 23:50
確かにやめて正解だったと思います (;^ω^)
もし寝る前に見たら夢にでるかも…

日本って偏西風の影響でモロくらいますからね~
資源を世界中でかき集めて、適当な処理しかしないって…どんだけ自己中だよ、って思ってしまいます。。。

これに比べると日本は恵まれてますね。
2010年5月26日 23:05
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(・∀・∀・)ヌッヘッホー

今の職場、隣に国際販売の部署があって、
中国市場ご担当の方々からときどきお菓子の
おすそ分けがあるんですが…
ちょっとパンチが効いた味がするんですよねから

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コメントへの返答
2010年5月27日 14:29
確かにあっちのお菓子ってちょっと変わった風味がしますよね~

味付けの感覚が斬新なのか、それとも…
イモゾンさん大丈夫ですかw

想像すると何だかヤな気分になりますね
(´Д`)ハァ…
2010年5月28日 1:04
こわー。

結構きつい映像ですね。

あんな色した川いやですわー。
コメントへの返答
2010年5月28日 17:43
きついですよね。
でもこれが現実だと思うと怖いです…

この国の人間性をマジで疑いますわ~

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation