• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

完成しました

完成しました先ほどスマートディオのHID化が完成しました。

やはり汎用品なだけあって加工しなきゃならないとこがあって、意外と大変でした。。。

ヤマハは足元にバッテリーがあることが多いですが、ホンダはメットスペースの後ろということもあり、配線まわしがめんどくさい。
明らかに配線足りないから継ぎ足したりといろいろ。
詳しくは別に書きますが、まぁDIYらしくて結構面白かったりw

それにしても仕上がりには満足です。
夜がどんなになるか楽しみです (^-^*)レモレモ♪
Posted at 2010/11/28 15:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2010年11月27日 イイね!

やっぱり中止

寒いし、なんだかだるいのでHID装着は中止。

もうアレとか言うのもめんどいので書いちゃいますが、バイクにHIDを付ける予定です。

今日は用事を片付けて、グランツーでもしようっと。
Posted at 2010/11/27 13:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2010年11月26日 イイね!

おにゅー

おにゅーなメットです。
残念ながらサーキットじゃなく、バイクのものですw

冬になるとジェットからフルフェイスに切り替えるんですが、シールドは傷で見にくくもうボロボロ。
まぁ10年近く頑張ってくれたので買い直しました。

1980円で近所のミスマで買えたのはラッキー。
もちノーブランドですけど (^_^;)

偶然にもガンメタでFDと同じ色です♪
とりまこのあとフッ素コーティングしてピカピカにしました。


あと例のブツも届いたんで明日にでも取り付けますわ。
Posted at 2010/11/26 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | モブログ
2010年11月25日 イイね!

ナイスタイミング

ナイスタイミングようやく届きましたよ、GT5!

しかもいいタイミングでHDMI端子も (#^.^#)

…あとはテレビだけw


さぁて、どんなかな?
楽しみです♪
Posted at 2010/11/25 14:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年11月23日 イイね!

こっちも

ブツを入手!

装着が楽しみ♪

ナニって…わかりますよねw

詳細はまた今度 ( ´∀`)/~~
Posted at 2010/11/23 00:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789 1011 1213
14 151617181920
2122 2324 25 26 27
282930    

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
足に使うバイクです。 古いんですけど、めちゃめちゃ現役です。 通勤にチョイノリにとこれか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation