• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

天気がいいので

天気がいいので午後になり、天気もいいのでバイクでぶらりと。
道が混んでたけど、たまには回さないと。
ポカポカ陽気で桜もちょうど見ごろでした^ ^

さて、まずは腹ごしらえ!、ということでいつものラーメン屋で『ラーちゃん』を頂きました。
名前のとおり、博多ラーメンのうえにチャンポンの具材がオンしているやつ。
もともとチャンポンは豚骨ベースだからあまり違和感はないです。

これをねぎ山+カタメンで頂く!
ここの野菜は350gとかなり野菜野菜してて、なかなか麺にたどり着くのが大変(笑)
今回は替え玉せずに辛子高菜とご飯で美味しく頂きました^o^

まぁ、お腹いっぱいだし、峠行くのは諦めてうちに帰ることにし、途中で給油を。
国道に出ようと待ってるとなぜか横に軽が後から来て、ためらいなく先に出やがる。
こっちが気付いてたからいいけど、普通なら巻き込むぞ?
若いねーちゃんだったけど、全然知らんぷり。
最近のガキはこんなやつばっか。
オートマ限定とかして車の仕組みもわからんようなのばっかだから危ないったらありゃしない。
ホント日本ってどうしようもないわ…

てなわけで今は帰ってガンオペをしてまふ。
そろそろ勉強もしなきゃと思いつつ、これだけはやめられない(笑)
Posted at 2015/03/30 17:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年03月17日 イイね!

納車!

納車!本日ついに納車となった我が3号機!
時代の流れで今では希少となった250ccの4発です♪
いろいろと考えると、これからのツーリングが楽しみです!

ただ、販売店が遠方のため、陸送となったんですが、いろいろと問題が多かった。
連絡が非常にずさんでこっちから電話しないと進捗状況を言わない。
配送する前に連絡してくれというのにしない。
まぁ、そこは多めに見てやったんですが、配送会社に引き取りにいって、乗ってからが酷かった!

メーターが動いてないので、急いで路肩に寄せるとメーターのワイヤー取れてるじゃん!
なにが「試乗もばっちりでした!」だ!!

とりあえず配線を取り付けたら直りましたが、非常に信用できない。
だって、保安部品だよ、これ。

さすがに大人な対応では我慢できず。
えぇ、怒ってやりましたよ。
一気にテンションさがりまくり。
通販のデメリットっちゃそうだけど、整備状況を写真添付で確認していたのもあって、信用してたんだけど大間違いですわ。

とりあえず、拠点が福岡市内ということなので、近所のバイク屋で点検を再度させるということで、後日の返事待ち。
本当に信用ならん。
何かあってからではどうするんだろう。

あえて、ここで言っておきます。
バイク王は信用できんよ!
Posted at 2015/03/17 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年06月21日 イイね!

さてさて

7DAYに向けて準備進行中♪

ガルさんありがと!
プラン立てて当日は満喫したいな~


さてさて、久しぶりに夜晴れたから今からちょろっとバイクでお出かけしてきます。
バルブ変えたからどんな感じか見てみたいですし (´▽`)

それでは!!
Posted at 2012/06/21 23:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年06月16日 イイね!

いろいろ考えて

いろいろ考えてこれまたバイクネタです (^^ゞ

PCXを買ってから実家への行き帰りは高速バスからバイクになったのですけど、純正のライトの暗いこと。。。

PCXは2灯式でそこまでひどくはないのですけど、あのハロゲン独自の色は好きになれません。
やっぱHIDに慣れると戻れないですよね!

そこでいろいろとHIDを探してみてはいたのですけど、ほとんどがバッ直。
確実ではあるけど、以前ので懲りたからなるべくならリレーレスをと思っていました。

買ったバイク屋でよさげなのを見つけたっちゃ見つけたんですけど、ここで新たな問題を発見!

PCXのアイドリングストップ時には電圧を半減しているんですけど、HID装着時では再稼働しなかったりするとのこと。
あと多いのがバッテリーの消耗。

そこでバイパスホンダ店まで行って確認したところ、「電圧が足りず故障の原因等にもなります」とのこと。
やっぱ保障外になってしまうとのことなのでHIDは諦め、マツシマの高効率ハロゲンに決めました。

モノはネットでひとつ3,000円と破格でゲット♪
もうそろそろ届くので楽しみですね!

てかHIDってバイクじゃまだまだ採用数が少ないのはなぜなのでしょうね。。。
Posted at 2012/06/16 14:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年04月20日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪さきほど契約しちゃいました♪

車ではなくてバイクですけどw

以前からバイクは欲しいと思ってたんですよね。
兄貴から譲ってもらう予定だったんですが、予定より遅くなるとのことで色々と考えてはいました。


で!

ファミリーバイク特約で保険はOK、年間の維持費も格安の125ccのバイクを見てました。

前からいいなぁと思ってたのがPCX。
他にも125ccで探したんですけどなかなかイイと思うのはないですね。


てなわけで今日は休みということもあり、ホンダショップへ行ってみました!

近所のお店なんですがここがなかなかいい感じ。
値段やオプションパーツなど、あと気になってたHIDなどを聞いても気さくに調べてくれたりと。
いっぺんで好きになりましたね。


一応、もう少し離れた「赤男爵」を見に行ってみたんですけど、こっちは。。。

なんだか納期がかかるらしく、一月くらいとか。
ロードサービスがずーっと無料なのかと思ってたら結構アレなんですよね。

それと言葉には出しはしませんでしたが、「125なんて…」て感じがヒシヒシと。
納期が遅くて不明だし、値段もほとんど変わらない。
天秤にかけるとメリットが一つもないなぁて(笑)


そういうことでさっきのホンダショップで契約することに決めました。
残念ながらお店には在庫がなかったんで、色の確認で近くの系列店に連れていってもらいました。

これがねぇ、めっっっっっっちゃ悩むんですよ。

白はよく見かけるんでナシだったんですけど、実際見てみるといい色なんですよね。
黒もパールが入っている新色でカッコイイ!

それよりも悩んだのが赤。
予想外にこの赤がイイ!
まさか赤でここまで悩むとは思いませんでしたね。。。


結局、黒か赤に絞ってみたんですけど決めきれない…
Iさん(店員さん)とジャンケンやアミダくじなどをして決めよう、と言って…その結果黒になりました(笑)

そこからはオプションの話やら何やらをいろいろ話して、本契約です。
かなり無理をしてもらって自賠責(5年)込みの30万ちょいにしてもらいました。


納車は29日(日)です。

GWの最後の休みはこれで実家に帰ろうと思います♪

あーーー、楽しみ♪
早くこないかなぁ (^^)♪
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/PCX/
Posted at 2012/04/20 18:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
足に使うバイクです。 古いんですけど、めちゃめちゃ現役です。 通勤にチョイノリにとこれか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation