• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

メットinスピーカーの偉大さ

メットinスピーカーの偉大さまぁ、タイトルのとおりなんですがね(笑)

バリオス君の為に新しくOGKのフルフェイスを買ったんですが、今まで安モンのフルフェイスしか買ったことないやつがホンマもんのやつを買ったんで、その性能にビックリしました。
んで、いつものようにアマゾンでバイク用品を探してて、ついつい買ったんが、サインハウスの『バイクヘルメット専用 高音質スピーカーシステム』なわけですww

サインハウスといえばインカムの国内有名メーカーですが、バイク仲間とのツーリングでインカム導入を検討中なわけで。
(兄貴にはいらね!って一蹴されましたが)
そこで、スピーカーからこれに行き着いたわけです。

気づいたらポチッとしてしまい、今日出かける前に早速取り付け!
ヘルメット内にうまく配線這わせて、耳んとこにスピーカーの位置を合わせりゃ終わり!ってな簡単なもん。
ただ、今んとこは有線なわけですがね^^;

結果ですが、周りの音もしっかり聞けてなおかつ音もなかなか!
エンジン音まできちんと聞けるから、ヘッドホンをするよか全然いいですね。
ま、これは法定速度の話ですけどね( ̄▽ ̄)

てことですごく気に入ったので、Bluetoothの飛ばすやつを買おっかな〜と目論んでまふ。
そしたらiPhoneから無線でできるもんね!

それにしても音がいい!
以上、部屋の中でフルフェイスかぶりながら音楽聴いてるぼなんざからでした^o^
Posted at 2015/03/30 18:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2015年03月30日 イイね!

天気がいいので

天気がいいので午後になり、天気もいいのでバイクでぶらりと。
道が混んでたけど、たまには回さないと。
ポカポカ陽気で桜もちょうど見ごろでした^ ^

さて、まずは腹ごしらえ!、ということでいつものラーメン屋で『ラーちゃん』を頂きました。
名前のとおり、博多ラーメンのうえにチャンポンの具材がオンしているやつ。
もともとチャンポンは豚骨ベースだからあまり違和感はないです。

これをねぎ山+カタメンで頂く!
ここの野菜は350gとかなり野菜野菜してて、なかなか麺にたどり着くのが大変(笑)
今回は替え玉せずに辛子高菜とご飯で美味しく頂きました^o^

まぁ、お腹いっぱいだし、峠行くのは諦めてうちに帰ることにし、途中で給油を。
国道に出ようと待ってるとなぜか横に軽が後から来て、ためらいなく先に出やがる。
こっちが気付いてたからいいけど、普通なら巻き込むぞ?
若いねーちゃんだったけど、全然知らんぷり。
最近のガキはこんなやつばっか。
オートマ限定とかして車の仕組みもわからんようなのばっかだから危ないったらありゃしない。
ホント日本ってどうしようもないわ…

てなわけで今は帰ってガンオペをしてまふ。
そろそろ勉強もしなきゃと思いつつ、これだけはやめられない(笑)
Posted at 2015/03/30 17:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年03月23日 イイね!

届いた!

2日で到着〜!

意外とコンパクトですね。

これからの活躍に期待です♫
Posted at 2015/03/23 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2015年03月21日 イイね!

買っちまったぜ!

メール見てたらジャパネットたかたからメールが。

なんとダイソンハンディがまさかの3万切り!
しかも本日限り!!

実はダイソン買いたくていろいろ見てたんですよね。
ジャパネットでも近々取り扱うことは知ってまして、予約があることも知ってたけど、待って良かった!
迷いなくポチりました(笑)

赤とシルバーがあったんですけど、本来ならば赤!といくんですが、部屋の中では壁掛けだし目立ってしまう…
ということで、シルバーを選択。
なんだかセブンとCX-5みたいだな、って思った^_^;

それにしても最近はいろいろ買いまくってるな(笑)
こないだはジャパネットでTDKのテレビスピーカー買うし。
ジャパネットのお得意様です(笑)
Posted at 2015/03/21 16:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2015年03月21日 イイね!

点検終了。それから…

点検に出していたバリオス2が今日戻ってきました。
街のバイク屋さんでしたが、丁寧にやってもらって個人的には満足です。
とりあえず異常はなし!

てことで、軽く山を走ってきました^ ^
天気もいいのでバイクも多い。
ちゃんと皆無理な運転をしないで走ってます。

まぁ、お年寄りの低速ドライバーにはうんざりしますけど…
周りが見えてないので怖いし、遅い。
高齢者ドライバーはいろんな意味で危険ですから。

それにしても楽しい!
あまり回さなかったけど、車体が軽いからスイスイ走る。
これからも慣れのための運転をして、自分の運転やバリオス2のクセを見極めていこうと思います。

近いうち会社の先輩と後輩でミニツーリングに行きますので、それが楽しみ♫
Posted at 2015/03/21 16:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
足に使うバイクです。 古いんですけど、めちゃめちゃ現役です。 通勤にチョイノリにとこれか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation