• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

退院

退院先ほど愛車が帰ってきました。

結果はインタークーラーのホース交換とホースバンドの締め付けトルクをあげる対策をしてます。

まぁ、正直納得いかないところもありますが、会社としての対応は非常によかったと思います。
現場にもすぐに来てくれましたし、代車の手配、修理した車両の返還など悪い点はありません。
どこぞのネットとかでは、マツダの対応が悪いなど見ますけどそんなことはないですね。
(大体そんなことを書くのはその人自身の対応や中身に問題あるんでしょうけどね)

とりあえずまだマツダのクリーンディーゼルは始まったばかり。
いろいろとこれからも、なんかあるでしょう。
でもそこで嫌いになっちゃダメでしょう。
クルマなんてそんなもんです。
完璧なものはないですからね^ ^

ちょっとしたトラブルでしたが、末長く付き合っていこうと思った出来事でした。
Posted at 2015/01/19 16:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

アクシデント

今日、出かけるためにいつもどおりエンジンをかけ、出発したところ、「ガツッ」という音と振動が。
「何か踏んだか?そんなわけあるまい」、と思って後ろを見るも何もなし。

ところが、エンジンの音がおかしい。
シフトアップもしないし、エンジンがガクガクする。

こりゃヤバイと思って、コンビニの駐車場で見るもエンジンルームからは異常は見られない。(てかわかるか!)
もう一度走ってみるが、ガクガクとする。

こりゃいよいよだと思い、路肩に止め、担当に電話し、状況を説明。
すぐに近くのディーラーに連絡を取り、現場まで来てくれる手はずを整えてくれました。

来てくれたサービスマンは初対面にも関わらず、テキパキとしてくれる。
要望どおり、搬送用の積載車を持ってきて、代車まで準備してくれたのには正直驚きでした。
その後、ディーラーで検査することになり、すんなり引き継ぎを。

代車に乗りながら、「なんだか、FDのときもこんなことあったなぁ」と思ってました。
フェールセーフかかった状態なんですよね、あれって。

その後、連絡があり、不具合が出たのは「インタークーラーのホース部分が外れていた」とのこと。
連絡待ちの時は、びくびくしてましたが、それ聞いて「え?ありえんくね?」と思ったですよ。

だって、走ってて外れる?
普通はないだろ…
新車だぜ…

なんでも数台こういう症状が出てきているとのことでしたが、自分のはいたって純正ですし、そんな過激な走りもしてないのになぁと不思議でした。

結局、新品にホースを取替え、バンドの締め付けを強くすることで対応してもらいます。
まぁ、ターボ車だからこういうこともあるのかな、と思いますが。
ディーゼルってエンジンのNVもあるし?
まぁ、しょうがない。

それにしてもマツダの対応はよかったですね。
担当しかり、サービス担当もしかり、メカニックさんも。
ちゃんと夕方には症状を報告してくれたし、こっちの要望以上に動いてくれた。
車のトラブルは仕方ないことかもしれないけど、真摯な対応だとこっちも安心します。

ちょっとビックリな一日でしたが、改めてマツダという会社を好きになれた気がします。
一度チェックしてみるのもいいかもですよ。
Posted at 2015/01/17 21:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
足に使うバイクです。 古いんですけど、めちゃめちゃ現役です。 通勤にチョイノリにとこれか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation