• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

プロテス

プロテス っつてもFFじゃなかですw
画面保護のシールです。

初めてauにした時に買った機種がSANYOから出たスライド機種やったんですが、はじめから貼られてる保護シールだと全然ダメだった苦い記憶がありまして…

そういや今の機種もSANYOだから先祖って事になるんですね(笑)
以前のが初代モデルで今回のがラストモデル。
そう考えると何か偶然にしちゃすげーなって思います (^w^)

あ、話それましたがきちんと貼れて満足でした。
画面全部をカバーするんで心配ないですね!

それとついでに注文してたUSBケーブルも届きました。
これでようやく〝LISMO!〟が使えます♪
ブログ一覧 | 生活ネタ | モブログ
Posted at 2010/06/10 21:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 21:52
スライド式は結構画面が傷つきますよね。
使ったことないですが(笑)

LISMO??
聞いたことはあるんですが・・・(^-^;
コメントへの返答
2010年6月10日 22:04
フチの部分とかが結構キズが入るんですよ。
純正(?)のシールは中央部分しか保護してくれませんので…

LISMOってのはauの音楽ソフトの事ですよ (^ω^)
2010年6月10日 21:55
機種変したら保護フィルム貼りかえないと落ち着きませんね。
ホコリが入らないようにするには風呂場でやるといいんですよ。

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2010年6月10日 22:06
風呂場ですか!?
なるほど。程よい湿気でホコリも漂わないってわけですか?

今まではめくれたらフィルムを貼りなおす、またははがしたまんまでしたね。
今回は100均じゃなくていいやつにしましたよ
(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月11日 13:31
うちの嫁も毎回スライドを購入してますが、たまに借りて使うとボタンが操作しにくい。。。

画面は比較的キレイでしたが、傷付きやすいからオイラは折りたたみが好きだなぁ(^ω^ゞ
コメントへの返答
2010年6月11日 14:15
確かに画面に比べてボタンの大きさやバランスの悪さで操作しにくくは感じますね。

個人的な意見だけど、折りたたみは(液晶とか)でかくなりすぎてバランス悪くてあまり好きじゃないかな~

ガルさんとは正反対だねww

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation