• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

納車!

納車!本日納車しました!

いやぁ、新車サイコー🎵

大事に乗っていきます。
Posted at 2014/02/24 13:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年02月10日 イイね!

今更ですが

諸事情でFDを手放し、現在車なし生活中です。

まぁ、もうすぐ新しい車が来るんですがね。

FDは乗って楽しいんですが、使い勝手が非常にネックだったので今回を機に思い切って売却しました。(売却して思ったけど、スピRは買取価格も高かった)


んで、新しい車のために現在せっせといろいろなパーツを買ってます♪

今回は人生初の新車なのですごく楽しみですね。

また、報告します。
Posted at 2014/02/10 00:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年12月09日 イイね!

車庫調いかがっすか?

えーっとブツを近々処分しよっかな、と思ってます。

買ったのはかれこれ3年前ですが、自分の考えるコンセプト等が変わってきたってのが手放す理由です。

純正のビル足は硬いですが、もうこれに慣れてしまった自分には車高やら硬さやらは必要ないかな、て思うようになりました。

それにほんと街乗り使用ばかりでちょっと高速乗る程度。

サーキットとか行かん自分には宝の持ち腐れ。

みんカラのセブン乗りの方に是非有効活用してもらえれば幸いです (´▽`)


ブツはトラックバックから見てみてください。

絶版品ですが、某メーカーなんでモノはしっかりしてます。

ちなみに家の中でずっと暗所保管してます。

なお、オーバーホールは必須ですから、そこのところも一緒に考えていて下さい。


お値段は応相談ってことで。

ここで金の話をするのはアレなんでですね。

もし興味があれば気軽にメッセ下さいませ。
Posted at 2012/12/09 22:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年09月05日 イイね!

ナンバー変更②

ようやく書類が揃ったのでナンバー変更しました。

封印破るのは毎回ながらドキドキします(笑)


さて、これから「おおかみこども」を見に行ってきます。

もうすぐ公開終了なんではよせな!、って思ってたんで。
Posted at 2012/09/05 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年08月28日 イイね!

おにゅー

おにゅーとりあえずタイヤを交換してきました。

オートウェイでしたが、ちょいと気になってたタイヤに。

NANKANG/NS-2ってちょっとしたスポーツタイヤです。


初のアジアンタイヤですが、悪くはないですね。

最近のアジアンタイヤはよくなっていると聞きますし、ちょっと今後どうなるかわからない間は高価な国産タイヤはちょっと…

せっかく交換してもまた被害にあうのはコリゴリですからね。


つーか値段が安いですね!

バランス、廃タイヤ代、工賃含めて2本で20,000円ちょっとでした。


まぁ、6年前に買った時についてたプレイズを交換したと思えばいいでしょうかね。

とりあえず、今回は後ろの2本でしたが、落ち着いたら前もぼちぼち考えていこうと思います。
Posted at 2012/08/28 14:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation