• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

再生バッテリー

再生バッテリータイトルにあるようにコレがちょっと気になりまして。
最近よく聞くようになりましたよね。

前回書いたサブ用の補修パーツですが、バッテリーも必要なんです。
なるべく出費を抑えたいので、巷で噂(?)の〝再生バッテリー〟ってどうかなーって思ってました。

ヤ○オクとかには送料無料で3000円前後でそれなりのもの(カオスも発見)がありますが、ぶっちゃけどうなんでしょ?
うたい文句では「パルス充電により電極のサルフェーション除去→バッテリーの再生」とありますが、ホントでしょうか?? (´ε`;)ウーン…

ということでググッてみたらなかなか興味深いページを発見しました。
個人の方だったですが、実際にパルス充電器で実践してみたそうです。
論より実践。
興味でません!? (・∀・)ニヤニヤ

結果は…予想外にダメだった、そうです。
電圧は13V前後に回復したそうですが、やはり経過すると電力がもたない。
要は実用性がないレベルだったそうな。

まぁ業務用と市販用の再生機での差もあるのかな、と思いますが。
でも買ってちょっとでダメポになったらヤダし、安いのでもいいから新品を買う方向で行こうかなと思います。
Posted at 2010/05/12 22:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
910 11 12 13 1415
16 171819202122
2324 2526 272829
30 31     

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation