• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

メンテに行ってきます

まぁ、どっか壊れたって訳じゃなく、セキュリティのメンテの為に今から預けてきます (^^;)

きちんと作動してるのんですけど、ショックセンサーが敏感すぎる場合があるので配線と設置位置を変えてもらいにね。
FDって室内狭いから設置位置によってこういうこともあるみたいです。

まだ一年経ってないから保障内で。
とりあえず様子見でこれでも問題あれば部品替えかな?

あ、でもセキュリティ作動自体に問題があるわけないですよ♪
きちんと守ってくれてます (・∀・)ニヤニヤ

あー…また軽かなぁ (´д`#
Posted at 2009/01/31 11:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年01月28日 イイね!

いや…使いやすい!?

いや…使いやすい!?前回、ブログでauの携帯への音楽取込みがやりにくいと書いたんですが、あの後auのHPに行ってみました。

そしたら今は違うソフトになってました。
まぁ、買ったのが約1年前だったからな…

名前も「LISMO Port」っていうモノに。


で、早速ダメもとでダウンロードしてみたんですが、、、


あれ?意外と使いやすいじゃん…Σ(-∀-;)


以前みたいにワケわからんかったり、落ちなかったりしない。
HDDのマイミュージックに取込んだデータから落とせるのでラクでした。
あと、携帯中の音楽一覧も出て相互交換もカンタンでした。

やっぱ昔のは使いづらかったのかな (^^;)
かなり改良されてました。
auさん頑張ってくれた感じです♪

てことで、今は問題なく携帯から音楽鳴ってます (・∀・)v
Posted at 2009/01/28 22:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2009年01月26日 イイね!

使いにくい…

使いにくい…何が使いずらいかって…

LISMOです。

まぁ、この通りauユーザーなのですけど、携帯へ音楽を落として再生させるやり方が全然わかんないんです。

機械は弱くないんだけど、何度やってもできなかったんでそのまま放置してましたが、最近やっぱ音楽入れて聞きたいなぁって思ってまして (^^;)

買ったとき、専用のロムが入ってたからソレをインストールしたんだけど、SDカードに落とせない。。。

一度SDもフォーマットしたのに携帯のLISMOプレーヤーでは反応なし。

ちゃんとドコモのときは入ったのに… (´д`#

なんかこのへんはドコモのほうがやりやすかったです。
auってこういうとこわけわからん!


ということで、こんなお馬鹿でもわかるように教えてくださる方いらっしゃいませんか??
(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/01/26 23:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2009年01月25日 イイね!

そろそろ

そろそろ保険を考える時期になってきました。

今のではかなり安くなってるのですが、自損でも出るようにしたいと思いA社で見積もりをしました。

こういう時、ネットでできるって便利な世の中になりましたよね~
わざわざ電話や対面でやるのってメンドイもん Σ(-∀-;)

Aは自分が入ってる保険のとこなのですが、こいつがなかなかの安さでした。
大体今より20%くらいは安いかな。
皆さんも(特にお若い人は)コレは死活問題ですよねぇ… (´д`#

あ、そうそう!
みんカラステッカーがもらえるコレでもやってみようかなぁ♪

※今確認したら“満了日から90日未満はステッカーもらえない”ので注意です!
Posted at 2009/01/25 21:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年01月22日 イイね!

予定延期…

この不景気のせいで来月に予定してた新居への引越しが延期(中止?)になりました。

ま、くそ寒いのに引越して住民票やら何やらやるのは正直めんどい… (-∀-;)

というわけで怪しい生活はこれからもしばらく続きます(笑)
あ、あとFD通勤もしばらく続行ですね~
Posted at 2009/01/22 20:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 222324
25 2627 282930 31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation