• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

『けいおん!』もいいけど…

未だ根強い人気がありますね、『けいおん!』は (^O^)
26日に残り3人のキャラソンがリリースされた事もあるのでしょうが、ブログタグのランキングにも入ってますね!

もち、自分もゲットしました!
あずにゃんに期待したんだけど、意外とムギちゃんの方が良かったりして…

ちなみに「レッツゴー」がキャラ別でありますが、声の違いを聞き分けるのがおもしろいです。
今はコレを加えた『けいおん!音楽集』をランダムで聞きつつ毎朝走ってます♪

まぁ、あれですね。
最近のアニメはキャラソンとかもすごく充実してますよね。
ちょい前まではそこらのアーティストをOPやEDに持ってきてましたが、オリジナルの曲も多くなったように感じます。


で…
タイトルの続きです。

『けいおん!』もすごくいいけど、今密かにマイブームなのが『ハヤテのごとく!!』です。
一期の頃に知って今の二期目も見てるのですが、最近「HiNA」っていうある生徒会長のアルバムが出てましてね。
コレがなかなかのモンなんですよ~(*^o^*)
バランスがよく、この手の曲は大好きです!

今は○ーチューブとかにあるからこういうのを発掘して楽しんでます。
コレは久々のヒットでしたね。
この声優さんは歌も巧いですから、見つけた時は何か嬉しかったなぁ。


ふぅ…
マニアックな話題でスミマセン。
ま、このブログにはコメントないだろうとはじめから覚悟やったんで(笑)
あぁ、何かヲタクになり始めてるかな、俺。
まぁ楽しめればいいのよ!
というぼなんざの独り言でした~(^w^)
Posted at 2009/08/28 22:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | モブログ
2009年08月27日 イイね!

夏はやっぱり!

ビールですよね~!
やっぱり発泡酒よか純ビールが一番おいしく感じますね。
ただ、ウェイトコントロールの為あまり呑まないようにしてますが… (´ε`)

最近は夜も涼しくなり、秋が近づいてきた気配ですね。
ただ、夜は窓開けてると声がけっこう外まで漏れているという事実!
今日は友人に聞いた話を書こうかと思います。

とある友人は戸建ての住宅街に住んでいるのですが、裏の家が昼も夜も相当聞こえてくるそうです。
犬の鳴き声はもちろん、赤ちゃんの鳴き声、夫婦の喧嘩の声などなど…
リアルに近所にそのうちの実情が漏れまくってるらしいです。

ちなみにその友人も夜ゴミを出しに出たところ、自分の部屋の音楽が想像より大きく漏れてることに気づいて焦ったとか。
そうそう、鉄骨の建物より木造の方が漏れやすいそうですよ!
こりゃうっかり窓を開けたまま大事な話はできないですね~

あ、もうひとつ他の友人から聞いたおもろい車の話を最後にひとつ。
近所にはいい年のおっさんが乗る、真っ赤なC○KがATなのに耕運機みたいな音のマフラーを付けて自慢気に走ってるそうです。
加えてその横の家の免許取立ての小僧は、タバコをプカプカしながらウンコ色のレ○シィを同じく爆音にしてるとか。
爆音マフラーって近所に伝染するんですかね(笑)

しかも爆音君は夜中も毎日出たり入ったりするので、ご近所でも鼻つまみものになってるそうです。
「車乗るのが楽しいのは分かるけど、フリーターでそれはどうなんかな?」と友人。
ごもっともな意見ですな (・へ・)

その話を聞いた時、未成年のタバコはもちろん親が監督してないっていうのに驚きでした。
こういうのが増えたら日本も駄目ですね。
こんな近所には住みたくないな、とマジで思います…

車いじるのは個人の自由ですけど、やっぱ周囲のことも考えれる大人な人間が大事って事ですね~
Posted at 2009/08/27 21:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2009年08月25日 イイね!

ヤツ対策 (・へ・)

ヤツ対策 (・へ・)二日連続でアノ話になります。
すみません…
が、今回は対策についてのブログですので怖い要素はありません。
ご安心を(笑)

えー、昨晩も懲りずに来やがった為、今日の帰りに入手しました。
そう、パワーストーンです (・∀・)v

take蔵さんにパワーストーン対策の話を聞いたのでネットで調べてみました。
あとそこまで金かからないようですし、大地の力を試してみるのもいいかもしれません。
てことでさっそく帰りにお店に行ってきました。

お店は専門店というだけあって何百種類、いろんな大きさの石が展示されてました。
女性客に混じって幾人か男性客もいたのには驚きでした!

水晶がいいと聞いてたのでそれを中心に見てるといいのがありました。
〝水晶 & タイガーアイ〟の組合せのブレスレットです。
店員さんに聞けば水晶は魔除の力、タイガーアイは邪悪な力を跳ね返す力があるそうです。
水晶だけだとなんだかなぁ、と思ってた事もあり、茶色のワンポイントが気に入りこれに決めました。

ただ、自分は手首が太いので通常の水晶ブレスレットに単品オプションでタイガーアイを5個追加してもらいました (´ー`;)
それでも1900円と意外と安かったのには驚きでした!

もちろん帰りにさっそく付けて帰ると言うと、店員さんに「さっそく守ってもらえるといいですね」って言われちゃいました。
ホントですね。これで治まってくれればいいのですが…

それにしても久々に大名に行きました。
いつもは呑みで行くので明るいうちにはあまり行かないのですけど、知らないお店も多くてちょっと楽しかったなぁ。
Posted at 2009/08/25 20:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恐怖 | 日記
2009年08月24日 イイね!

真夜中の来訪者

真夜中の来訪者ここんとこ毎晩来ますんでほとほと参ってます。
冗談なしに書きます。
そう、来るのは霊です。

来るのは決まって時間は12時半くらい。
寝て落ち着いたな、って思い何故かその時間くらいにふと意識が戻ります。
だんだん意識がハッキリしてくると決まって腹の上が重いんです。
何というか押さえられてるような感じ。

そして軽く金縛り状態が続き、最初は声も思うように出ないんですよね。
しかし何も見えない。(自分はそこまで霊感はないようなので)
意外と簡単に金縛りは解けるのでいつも決まって「うるさい!出て行け!!」と一喝してます。
そうしたら軽くなり終わります。

このパターンって前は月イチくらいあればいいほうだったんですが、ここんとこ毎日なんです。
お陰でその後はなかなか寝付けず毎朝起きるのがキツイんですよねぇ (-_-,,)

一応、盛り塩や清め塩、お札等もきちんとしてるんですけど効いてない!?
こないだの京都旅行で三千院の魔除札や伏見稲荷の厄除け札も新しく買ってきたんですけどね。
とりあえずさっき風水で部屋の模様替えをしましたが…どうでしょうね。
あ、あと伊勢神宮のお札も部屋に移しました。

まぁ、これは特に悪さはしないみたいですが、こうも毎晩やられるとキツいです。
朝起こしてくれるってのならいいですが(笑)
どうやら憑かれやすい体質なのでしょうか?
ちょっと専門のお寺でお払いしてもらったがいいかな、ってマジで思ってます… (・へ・)
Posted at 2009/08/24 20:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 恐怖 | 日記
2009年08月22日 イイね!

遂にご臨終に…

遂にご臨終に…何とかものもらいは落ち着きました。
でも何だかまだ違和感がありますが…

さて、我が家の洗濯機さんが遂にしまえてしまいました。
何だか〝P6〟やら〝F1〟とかいう戦闘機みたいなエラーコードが出まくりで、朝から2時間ほどストライキをされました。

実は前々からヤバくて一月ほど前にヤ○ダ電機で購入→キャンセルをしたんです。
あまりにエラーばっか出たので買い、明日届く!となったとたん、エラーなんて出ずにサクサク動いてくれたので悪いけどキャンセルしました。

「捨てられるっ!?洒落ならん!」
と残り少ない力を振り絞って頑張ってくれてたんでしょうか?? (・ε・ )

まぁ、6年以上頑張ってくれたんでもうそろそろでしょうね。
という事で早速ヤ○ダ電機へ行き、前回の若い店員さんを探したけど見つからず…
悪いな、と思いましたが別のベテラン店員に事情を説明。
前回(一月前)の買い物記録もあったので、話はスムーズです。

だが、残念なことに以前購入しようとしたパナソニックの洗濯機は在庫切れで、早くて一週間後…
あーぁ…
するとベテラン店員がここで〝DDインバータ〟搭載モデルの日立と東芝を勧めてきました。

「(前に買おうとした)パナは普通のインバータ式でベルト駆動なのでロスが出ますが、こっちの〝DDインバータ〟は軸下にモーターを置いてるので性能は違いますよ!
静かでダイレクト駆動なので汚れ落ちも抜群です。」

さすがです。
お客の要望にあった中で売り込む商品を的確に絞り、提案してきました。

ただ、この〝DDインバータ〟はベルト式より値段差が7000円高くなるとの事。
しかも日立は7月、東芝は8月発売とホヤホヤの為、値引きは厳しい、と。
さらに商品値段に加えてリサイクル料金(2625円)が発生します。

さぁ、ここからが楽しい値引き交渉開始です (≧∇≦)

いろいろと交渉を繰り返す事20分。
親父は「もういいじゃん」と飽きてきたみたいだけど、「いやいや、ここの粘りでもう一押しできる!」と粘った結果、以前のパナに2000円加えた値段でまとまりました (゚ー^*)
値段差7000円2000円にできたのですからいいでしょう。

家に帰り、某価格比較サイトで見てみたら最安値よりも安く購入できてると知り、さらに満足♪
対面販売でここまで頑張れたら上出来と言えるでしょう。

あ、あと最後に何とか明日の便に(本当は明日の便はいっぱいだったけど)割り込ませてもらいました (´ε`)
さすがヤ○ダ!気が利きます!

さぁ、明日が楽しみです☆
Posted at 2009/08/22 23:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112 131415
16 17181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation