• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなんざのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ヴラボー!→ܫ←

ヴラボー!→ܫ←先日言ってた「とらドラ!」。

時間を見つけてはチョコチョコと観ました。
てかぶっちゃけ止まらなくなった時も…

で、全25話観終わりました。


てかすっごくイイ!!

物語の構成がしっかりしてて、思わず引き込まれる。

なんつーか最後の3話くらいって気がつくと目から…

…ハッ! ι( ・A ・)

ってな具合。

ハチクロの時以来の感動モノでした。
最近こういうのってなかなかないですから。。。
それにしても見事にやられました!

アニメ好きな人に関わらず、「最近感動してねぇな」って人は是非見て欲しい作品だと思います。
出来の悪い最近のドラマよか全然いいんじゃないかな。(言いすぎてたらスミマセン)

ま、アレです。
タイトルやパッと見た感じとかで作品は決めちゃいけないっす。
てことは漫画やアニメに限らず食べ物や人も…かな!?

さて、本日一区切りついたし、しばらくは〝とらドラ! ワールド〟に浸ってマ~ス (´ー`)
ライトノベル買ってみようかな…
Posted at 2009/09/20 16:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年09月17日 イイね!

マイブーム

マイブームいかん、ハマってしまった…

想像と全然違ってストーリーもかなりいい。
EDは感動系かな?

昨年末くらいに放送されてたらしいですけど、知ってます?
ちょこちょこ観ていこうっと (・ε・ )
Posted at 2009/09/17 17:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年09月16日 イイね!

新しい時代へ

11日に打上げられた次世代国産ロケット「HⅡ-B」の打上げ映像があったので (・∀・)



最近は打上げ失敗もなく、順調のようですね。
18日の朝4時くらいからISSロボットアームでの取付けの様子がネット中継されるようなので、ちょっと見てみたいかも (´ー`)

そういや、固体燃料タイプであるM-ⅴ(ミュー)の打上げ終了は残念でしたが、次期固体ロケットも開発されてるし、液化天然ガスを推進剤にするプロジェクトも始動中だし、日本の宇宙産業は明るいかもしれないですね。

個人的な意見として、自動車産業に取って代わる将来有望な産業ではないかな、と。
世界でもトップクラスの先端技術でもあるし、アジアでの主導的な立場を作れるかが課題ではないかな。
まぁ、韓国もようやく純国産開発に漕ぎ出し(残念ながら衛星打上げは失敗したけど…)、中国にいたってはほぼロシア技術転用だし、日本独自でこれまで積み上げた実績はすごいものじゃないかな。
(※これはあくまでも個人的見解です)

問題は基礎技術はある程度できた、あとはいかにコストを下げるか。
民間での競争は必要不可欠でしょうから、これからどうなるのでしょうね。

それにしても三菱の技術はやっぱすげぇ…
F-1支援機も傑作だったし、今本気で戦闘機作ったらエラい事になるかも(笑)
Posted at 2009/09/16 21:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活ネタ | 日記
2009年09月14日 イイね!

残すところあと1回 (・へ・)

〝ハヤテのごとく!!〟も残りあと1話。
こっちは今夜放送なので正確には24話まだなんですけど… (´ε`)

セカンドシーズンも前半終わりって事で後半に期待しますか。
あ、次っていつなのかな?
やっぱ半年後?


そういや、秋からはガンダムの新作〝ユニコーン〟が始まりますね~
機体は現代ガンダムすぎてどうかな?って印象ですが、宇宙世紀系なので内容は楽しみですね!

…そういや、最近アニメの話題が多くなってきたような。。。
ま、いっかぁ (´ー`)


てことで、〝ハヤごと!!〟からおひとつ。
EDのカップリングですが、コチラもなかなかよかです。

そう言えばマリアさんって苗字何なのでしょう。。。
他のキャラはあるのにマリアさんのみないですよねぇ (・ε・ )

Posted at 2009/09/14 20:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年09月13日 イイね!

リサイクル・リサイタル~♪

リサイクル・リサイタル~♪今日は結局CDとシフトの処理をしたあとは、結局どこにもいかず勉強してました。
せっかくのいい天気でしたが、サンデードライバーがうごめく中には飛び込みたくなかったもので (´ー`;)

まぁ、シフトもカッチリしたし、お気にの音楽もバッチリ入れたのでよしとします。
グリスアップを忘れたのはちょっとガッカリですが。


さて、この写真はいつか言ってた家のわんこ2号です。
チワワのロングコートなのですが、デカいのが悩みなのです。
昨日は雨だったので散歩に行く時に代用としてコレを使いました (´ε`)

さ、本題はこのかぶってるモノ!
タイトル通りあるモノを再利用してレインコートとして代用してます。
少し切る手間を入れてますが基本はこの形です。

分りますか??
Posted at 2009/09/13 21:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

楽しく大事に乗るのがモットーですので、〝ノーマル+α〟でいきます。 基本DIYでメンテや快適さの追求します。 みんカラの更新は整備メモやたまーにブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 171819
20 2122 2324 25 26
2728 2930   

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初期型から商品改良された改良版に乗換えました。 ミッションのガクつき、足回りの硬さから ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
新たに購入したツーリング仕様。 今はない4発の250cc。 回せばF1サウンドであっとい ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
約10年乗り続けたCX-5から乗り換えました。 排気量も今までの2.2Lから3.3Lに ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生初の新車です。 これから大事に乗っていきます。 四駆の安定感と鬼トルクでストレス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation